ニュース記事アーカイブ ― 2003年07月
2003/07/31
- ノバックの外付けケース「3.5" HDDはい~るKIT」にSerial ATA対応の新型「Super」が登場!
- 筐体に“フルメッシュカバー”を採用した星野金属工業(ソルダム)「ALTIUM」シリーズ本日登場!
- DDR500(PC4000)対応メモリ第2弾がKingstonから発売に!512MBモデルも今週登場予定!
- BIOSTAR製キューブ型ベアボーン「iDEQ」にAthlonバージョンが登場!
- スループット90Mbpsで4000円を切った!激安高速ルータ「BRL-04AR」がプラネックスから発売!
- クーラーマスターのアナログ3連メーター「Musketeer」が発売されるも“瞬殺”…
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.13)】伝説の“3次キャッシュ”1MB搭載Xeon-3.06GHzの性能はいかに!?
2003/07/30
- マウスと扇風機がひとつになった!冷却ファン内蔵光学式マウス「ClicknJOY」の販売開始
- ちょっと怪しい「楽しい改造シリーズ」が登場!第1弾はフラットパネル型ライト
- 新シリーズ「Deskstar 7K250」がデビュー!Serial ATAモデルもラインナップに!
- Tyanから“RADEON 9800Pro”搭載ビデオカードが発売!
2003/07/29
2003/07/26
- もはや優勝間違いなし!阪神タイガース承認のUSBメモリ「阪神タイガースドライブ」発売!
- 「挑戦者」の新作が展示中!2個のHDDを1つのドライブとして接続できる外付けケース「SOTO-HDWUE」!
- 星野金属工業から筐体に“フルメッシュカバー”を採用した「ALTIUM」シリーズが29日に一斉発売!
- カノープスからソフトウェアエンコードの低価格TVチューナ/キャプチャカードが発売!
- Sapphireから“RADEON 9800 Pro”搭載ファンレス仕様が発売に!入荷量はごく少量
- 「週刊アスキープラス」販促イベントがラオックス ザ・コンピュータBOOK館で開催!
- Gigabyteが秋葉原イベントで未発表マザーを展示!浴衣のお姉さんがご案内!
- えっ!またやるの?玄人志向から今度は4倍速書き込みDVD-RWドライブが1万5770円で発売に
2003/07/25
- 爆弾?タンク?Altec Lansingがユニークな形のスピーカーシステム「XA3021」を発売
- 【お知らせ】「サイバーショットU」をゲットだ!『週刊アスキープラス』即売抽選会がラオックス ザ・コンピュータBOOK館で開催!
- 台湾SVEC製無線LAN機器3種類がリンクスインターナショナルから発売
- TVチューナ/キャプチャカードの“Monster TV”シリーズ最新作「Monster TV3」が販売開始!
- セリングから3.5インチ用4チャンネルと5インチ用6チャンネルのファンコントローラが販売開始に
- Shuttleのキューブ型ベアボーンにピンクや水色など全5色!カラフルなシリーズ「NEON」が限定発売!
- FSB800版Pentium 4に対応した激安マザーボード「648FX-A」がECSから
- 【特別企画】Xeon-3.06/1Mキャッシュ版搭載システムカタログ
2003/07/24
- ASUSTeKから同社初の“GeForce FX 5900 Ultra”ビデオカードが登場!
- ATI謎のチップセット3部作、本日“RADEON 9800SE”登場で完結?!
- RIOWORKSのSerial ATA電源コネクタ標準装備電源に600Wバージョンが登場!
- EPoX製“KT600”搭載マザーボード「EP-8KRA2+」が発売に!South Bridgeには“VT8237”を採用
- ELSAのGeForce FX5900カード「GLADIAC FX 935」が発売!
- 星野金属工業の1000系スタンダードケースに新製品「MT-PRO1450 Solidline MaXFlow」が販売開始
2003/07/23
- アイ・オー・データ機器とPanasonicの新型記録型DVDドライブの予約が早くも開始に
- 秋葉原“牛丼”戦線異常あり!中央通りに「吉野家」と「モスバーガー」が近日オープン予定!
- クーラーマスターからアナログ式の3連メーター「Musketeer」が発売予定!
2003/07/22
- お値段6000円台!「RADEON 9200SE」カードが異様な低価格で発売
- 【人気記事ランキング(7月14日~7月20日)】「50人に聞きました」DVD特集がトップ!ユニークにアイデア賞品も多数登場
- 「Millennium P650」にバルク版が登場!最安値は2万2000円台!
2003/07/19
- NECのハードウェアTVチューナ/キャプチャカード「SmartVision HG2」が発売
- “EPIA”マザー用ACアダプタ変換基板に100W対応モデルが新たに登場、60Wモデルもアダプタとセットで再入荷
- ASUSTeKから“GeForce FX 5600 Ultra”搭載ビデオカードが登場
- TVチューナカード+DVDマルチドライブ+フロントアクセスユニットのセットがTEACから発売
- Zalmanの新型ビデオカード用ヒートパイプクーラーが一斉発売に
- 5インチベイに搭載して使用する“シガーライター”が来週発売予定!
2003/07/18
- MSIからオンボードインターフェイス満載の“KT600”搭載マザー「KT6Delta-FIS2R」が登場!
- 低クロックモデル?“RADEON 9600SE”搭載をうたうビデオカードが出現!
- Leadtekからオリジナルの冷却機構を採用した“GeForce FX 5900 Ultra”搭載ビデオカードが販売開始!
- メルコとTEACからもDVD±RWドライブが登場!スペックはパイオニアと同一
- YEONG YANGからフロントデザインが一風変わったATXケースが発売に
- 人気のブロアー式ファンを採用したクーラーマスター製CPUファンに、ヒートパイプ採用のSocket 478モデルが登場
- 記録更新!世界最小サイズのUSBフラッシュメモリが「挑戦者」ブランドから発売
2003/07/17
- ATIの“お約束”!シリーズの最上位モデルの「All-In-Wonder RADEON 9800Pro」が発売開始!
- NECの“水冷VALUESTAR”、アキバでデモ展示中!
- 日本語マニュアルと組み立てガイド添付のIntel純正“i865”マザーが登場、3年保証付き!
- 星野金属工業からドライブベイが開閉式のキューブ型ベアボーンPC「TiPO」が明日から発売!搭載マザー別で3モデルがラインナップ!
- スライド式ドライブカバー装備のBIOSTAR製キューブ型ベアボーン「iDEQ 200S」が発売
- AOpenからも“KT600”マザー!サウスは“VT8235”で1万円割れ!
- Zalman製新型ビデオカード用ヒートパイプクーラー「ZM80C-HP」展示開始!
2003/07/16
- マウスと扇風機がひとつになった?!その名も「ClicknJOY」が来週にも発売予定!
- CD-R/RWドライブ + カードリーダ/ライタの「DiSPY」がグリーンハウスから登場!ドライブ単体でもデータ書込みが可能
- Gigabyteから価格9280円の“KM400”搭載マザーボードが発売
- L3キャッシュ1MB搭載版の「Xeon-3.06GHz」がリテールパッケージで発売開始!同時に大幅価格改定を実施!
- 初のシングルOpteronマザー「SK8N」がASUSTeKから発売!
2003/07/15
2003/07/13
2003/07/12
- 日立グローバルストレージテクノロジーズ(IBM)製のHDDに久々の新製品、容量160GBモデル
- アキバで50人に聞きました!「記録型DVDドライブ持ってますか?」
- MSIからも“KT600”マザーが登場!
- 価格1980円のUSB2.0対応、外付け2.5インチHDDケースが発売中
- MSI純正の“GeForce4 Ti 4800SE”搭載ファンレスビデオカードが販売開始!!
- 【帰ってきた!買う買う団】編集部員が最近買ったもの編
2003/07/11
- お買い得?!GALAXY Technologyからリーズナブルな“GeForce FX 5900Ultra”搭載ビデオカードが販売開始
- Thermaltake製のビデオカード用巨大ヒートシンクが来週登場予定!
- MSIからMini PCIスロットを搭載した“i875P”搭載マザーボード「875P Master-FA」が発売に
- WesternDigitalから容量120GBと250GBのSerial ATA HDDが同時に発売
- “KT600”搭載マザーの本命?!ASUSTeKの「A7V600」が一斉発売!
- Edesseの超コンパクトPC切り替え機がUSBに対応!
2003/07/10
- ケース全体がヒートシンクになった完全ファンレスPC「Hush Mini-ITX」がついに発売!
- 人気のファンレス“RADEON 9600”ビデオカードにメモリ256MB搭載モデルが登場!
- 初の書き込み8倍速DVD±RWドライブ!プレクスター「PX-708A」が予約受付開始
- “KT600”搭載マザーボードが今度はAlbatronから発売に
2003/07/09
- Soltekからも“KT600”搭載マザーボード!Serial ATAやRAID機能を搭載、ギガビットイーサネットカード付きモデルも!
- Leadtekから“nForce2 Ultra400”搭載の豪華モデル「nForce2 Ultra400 Deluxe Limited」が発売
- 容量512MB!USBフラッシュメモリタイプのMP3プレーヤが発売!
- 意外にも初登場、VGA機能内蔵の“KM400”を搭載したマザーボードがASUSTeKから!
- 最新の“KT600+VT8237”を搭載したAthlonマザーがGigabyteから!いきなり1万円を切る低価格!
- お待たせしました!ファン待望の「Millennium P650」が販売開始!
2003/07/08
2003/07/05
- “i865”ベアボーンPCがMSIから発売!
- マザーボードが走る!遠隔操作が可能な“走る!マザーボード・ロボット”が展示中!!
- “FFXI ジラートの幻影”付き“RADEON 9800 Pro”カードがPowercolorから発売!
- プレクスターから外付けDVD+R/RWドライブ「PX-504UF」が発売、IEEE1394とUSB2.0両対応
- USBを利用して「ゲームボーイアドバンスSP」の充電を可能にするケーブルが登場!もちろん保証なし
- “USBフラッシュメモリ+MP3プレーヤ”がTranscendからも発売!
2003/07/04
- 15インチ液晶モニタも付いてお買い得!?星野金属工業からコンパクトなデスクトップPC「TiPO C333」が発売に
- Zalman製水冷ヘッドが販売開始!ヒートパイプ式?HDDクーラーも
- 東芝純正のDVD-RWドライブ「SD-R5112」が発売
- 5インチベイに収納可能な水冷キット第2弾!「AQUALIA」が販売開始に
- 光るスロット!PCキャリングバッグ付き!DFIの豪華セットnForce2マザーが発売
- ASUSTeKの“i875P”マザー最上位モデル「P4C800-E Deluxe」が登場
2003/07/03
- 手のひらサイズのUSB TVチューナユニット「micro CATCH TV」がノバックから
- ASUSTeK製“GeForce FX 5900”搭載ビデオカード「AGP-V9950/TD/128MB」が販売開始
- クーラーマスターがキーボードに進出!アルミ製本体の「Q Alloy キーボード」が週末発売
- ダイヤルでFSB変更可能!ECSからベアボーンPC「EZ-Buddie」が登場!
2003/07/02
- ELSAから“GeForce FX 5200 Ultra”搭載ビデオカード「GLADIAC FX 534 ULTRA 128MB」が発売に
- なんともSFチック!右手に装着して使用するコントローラー「P5 GLOVE」が登場!
- 「MTVシリーズ」が、DiVXコーデックソフトを追加し一斉モデルチェンジ!
- “GeForce FX 5900/Ultra”搭載のビデオカードが3社から!
- エレコムから光学式「チョロQマウス」が販売開始!