ニュース記事アーカイブ ― 2000年12月
2000/12/29
- 年内の店頭販売間に合った!「Visor Platinum」が量販店で販売開始
- 静音コンパクトマシン完全自作編 ~その3~
- P4対応の400W電源が8480円!
- DDRマザー「GA-7DXC」が製品版メモリを同梱して再登場
- 超便利? それともムダ? 物議を醸すシステムインジケータ「Dr.LED」
- バーチャルマルチサウンド対応の格安コードレスヘッドホンはいかが?
- 5インチベイに内蔵するTFT液晶モニタが新登場!!
- IEEE1394用リムーバブルケース「exDrv」が発売
- i815EPマザーの第3弾はGigabyteの2製品
2000/12/28
- 変り種TOMATOマザー3枚が一気に登場!
- シリコンオーディオプレーヤの本命か?! 「NIKE PSA Play 120」が現わる
- 結露防止の温度センサーつき! フリヂスタ素子を使った新CPUクーラーが登場
- DDRマザー「KA266-R」のRAID省略版が少量出回る
- 仕事中のBGMにぴったり? FMラジオの入るUSBマウス
- 人気のPalmデバイス6製品の実売価格調査
- アイ・オー・データのBURN-Proof対応16倍速CD-RWドライブが発売に
- ステレオTVチューナー搭載のキャプチャカード「FlyVideo 2000S」が発売開始
2000/12/27
- 20世紀最後にして最速のIDE HDD!? “Barracuda ATA III”が店頭に
- Socket7最速のK6-IIIE+-550MHzが現わる
- 大人気「A7V」のKT133A搭載版「A7V133」がデビュー!!
2000/12/26
2000/12/25
2000/12/23
- 【緊急レポート】発売直前!? KT133A搭載マザーボード「A7V133」ファーストインプレッション
- Cyrix III-667MHzと650MHzが出回る
- ロジクールのワイヤレスセットが5980円で販売
- ショック! 銅製ケース予約開始!! 驚きのデモ機を全公開!!
- Quadro2 Pro搭載のWS用ビデオカード「Gloria III」が登場、「Synergy III」も
- 低価格のキャプチャカードがNOVACとAOpenから
- 静音化アイテムにまたひとつ新製品登場!今度はアスファルト特殊加工品?
- おかずのワンダーランド「かんだ食堂」
- マニアにはたまらないキュベ○イのケース!? が販売開始
2000/12/22
2000/12/21
- 星野金属工業が16倍速書き込みのCD-RWを発売!カラーモデルも登場間近!
- アキバに再登場したAthlon-1.2GHzは“L1クローズ”!! 5分で完売
- JustyのAC100V対応アルミケースが1万9800円!
- 初登場のKT133A搭載マザーボードはEPoXから!クールな化粧箱に入って登場!!
- PS2用「機動戦士ガンダム」発売! 落ち着いた出足の理由は?
- 超コンパクトな光学式マウスにスクロールボタンがついて新発売!
2000/12/20
- 「All-in-Wonder」の強敵?「AGP-V7100 DELUXE COMBO」発売開始!!
- なんと! i815Eマザーが1万円割れ!!
- USAモデルの黒「HHK Lite」がアキバに現わる!
- 【速報】「KA266-R」正式販売開始! 限定数をめぐって争奪戦に!!
2000/12/19
- 【Pentium 4対応マザーボード特集】Gigabyte「GA-8TX」、ASUSTeK「P4T」
- 今度はちゃんとMPEG2録画!「SmartVision Pro 2」が量販店店頭に並ぶ
- 【PR】アスキー、携帯電話情報の専門サイト「携帯24」を本日オープン!!
2000/12/17
2000/12/16
- 2.5インチHDDの可能性はこれで無限大?! なリムーバブルキットが登場
- 【レビュー】ボーナスの使い道はコレだ!注目のA4ノート徹底紹介
- i815EPの第2弾はEPoXから! オーバークロックを意識した遊べるマザー!!
- Slot1に福音か? cC0コアのSECC2 Pentium III-800MHzが店頭に
- 新発売のパナソニック「SV-SD75」を迎える新宿とアキバの温度差
- “キーボード台座つき”の省スペースケースが販売開始
- 【レビュー】カラーインクジェットプリンタ最新機種レビュー
- AMD最新価格情報 第2弾
- 【Pentium 4対応マザーボード特集】~Pentium 4マザーボード特有の仕様を理解する~
- 3980円PCは使い物になるか? ~中古PC奮闘記~
- 星野金属工業から20世紀最後の限定アルミケースが!
- P4用、チップ用、流体軸受仕様と個性的なファン3種が新発売
2000/12/15
- 台湾大手ASUSTeKが斬新な色使いのA4ノートを出荷!!専用バックもついてくるゾ!!
- GeForce2 Ultraに新たな選択肢が2つ加わる
- ついにFSB 100MHzのCeleronが登場――PentiumIIIより高値
- 今度はDVD-ROMにしか見えないCD-Rメディアが現わる
2000/12/14
- 3.5インチHDDの皮をかぶった2.5インチHDDが登場
- 目が光るペンギン型スピーカー。ウーファ付き親子ペンギンも近日発売!
- 中古ソフトショップTRADERの2号店がオープン
- AMD価格改定でAthlon-1GHzが2万1800円!!
- 「G4 Cube」そっくりのLinuxサーバ展示開始
- 15日発売!キーボード付きの新ZAURUS「MI-E1」の人気は?
2000/12/13
- 14日発売の東芝製feel H”端末 秋葉原で先行発売のショップも
- オーバークロックシールが大人気!!予約分で完売
- 浜崎あゆみデザイン「A MODEL」のラッピング車両走る!一時は豹柄かと思われたが……
2000/12/12
2000/12/10
2000/12/09
- 静音コンパクトマシン完全自作編 ~その2~
- 台湾製の超ゴージャス?な水冷キットが1万7800円で販売
- 動画配信サービスに対応した専用端末「eggy」発売
- PCアドバンスドが閉店へ――在庫一掃セールを開催中
- 【新宿発】ビックカメラ、さくらやの新店舗がオープン
- また下がりだしたメモリ価格
- Majestyの新型クーラー販売開始!今度は円筒が横になりTWINFAN装備
- 「ワンダースワンカラー」新発売。FF同梱版は1時間で完売!!
- GeForce2 MX PCIカードがついに!!
- Iwill製DDR対応マザー「KA266-R」が少数販売開始! 一瞬で完売
- 今度はサードパーティ製Voodoo4 4500が販売開始。Voodoo5も見えた?!
2000/12/08
- Apollo Pro133搭載のATマザーが8190円!
- “NVIDIA RIVA GeForce”!? パッケージが目を引くGeForceカードが登場
- 新型PS2発売、静かな滑り出し
- 超お買い得なSCSI接続CD-RWドライブが1万9800円で新発売!
- 何に使う? IDE RAID、IEEE1394、USBのコンボカードが新登場
- ○○専用!? 赤と青のCD-Rメディアが発売に
- 真実のおでん缶(後編)
- 【レビュー】Gigabyte製DDR SDRAM対応マザー「GA-7DXC」徹底レビュー
- 出た~ッ! AOpen、今度はピンク色の限定マザー。ニックネームは“Sweet Kiss”!!
- “K2”のロゴが躍るカセット型MP3プレーヤが新発売
- Pentium 4マザーの第4弾はMSI「850Pro」! KT133マザーに新顔も登場
2000/12/07
2000/12/03
2000/12/02
- ツーカーからフェラーリモデル登場!浜崎あゆみの豹柄携帯「A MODEL」も予約開始!
- 店頭でCTOモデルを注文、「ラオックス PC CTO Station」がオープン
- 個性的なGeForce MXカード3種が販売開始
- 行き着くところまで行ったか!? 今度はクロックジェネレータ用のヒートシンクが登場
- 1000円で幸せになる方法~オールドIBMキーボード~
- クーラーマスターのP4クーラーが発売開始
2000/12/01
- 高級IDE RAIDコントローラ「SuperTrak100 Pro」が登場
- 各ショップにRIOWORKSのSocket370 Dualマザーボード「SDVIA-100」が入荷
- オーディオマニア御用達の静音化パーツ3種がPC用として登場
- レーザーの灯りがとてもキレイ!? 「ブルーライトヨコハマウス」が店頭に
- 本命? AdaptecのLow Profile Ultra SCSIカードが店頭に
- 今週、HDDの合言葉は「20GBプラッタ、7200回転、2MBキャッシュ」!?
- クリエイティブのサラウンドセット新製品が3万4800円
- 音楽再生機能搭載のNTTドコモ「SO502iWM」が4万4800円で発売開始
- CUSTOM PC WORLD 2000からわずか4日で「K7T Master-SI」が販売開始