ニュース記事アーカイブ ― 2005年12月
2005/12/30
2005/12/29
2005/12/28
- ようやく“nVIDIA nForce4 SLI X16”搭載マザーに2モデル目!? Socket 939対応「K8N Diamond Plus」のサンプル版が登場!!
- SPD切り替えスイッチを装備したセンチュリーマイクロ製DDR2 SDRAMの販売がスタート!!
- “玉”と書いて“ヒカル”と読む! 「Peace@Pieces」のキャラを採用した“モエコン”第3弾「百瀬玉カスタム」モデルが明日発売予定!
- Socket 754対応の“GeForce6100”搭載マザーボード「KM51G-754」がAlbatronから
- ファンの着脱でファンレス/準ファンレスを切り替え可能な電源「CWT-500FM」がSKYTECから発売開始!
- コンパクトフラッシュを最大4枚搭載可能なIDE/Serial ATA接続のシリコンディスク自作キットの販売が始まる!!
- 現時点で世界のどこに出しても恥ずかしくないPC!? アークが“リアル・サイレント”をうたうハイエンドショップブランドPCを発売!!
2005/12/27
- デジカメ、CPU、iPod……ECS製マザーボードを購入して豪華商品をゲットせよ!
- 【人気記事ランキング(12月19日~12月25)】「おでん缶」に真っ向から挑戦状を叩きつける「缶のおでん屋 おてんちゃん」が発売!
- Cherry製茶軸スイッチを採用するUSB接続のテンキーパッド「FILCO TenKeyPad」が発売に!
- AUDIOTRAKからLowProfileに対応した5.1chサウンドカード「MAYA5.1MKIIPOS」が登場!
- 初のDVD+R DL書き込み10倍速に対応!プレクスター製記録型DVDドライブ「PX-755A/JP」が販売開始!
- “Celeron”シリーズ最上位モデルとなるクロック周波数3.33GHzの「Celeron D 355」が販売開始!
2005/12/24
2005/12/23
- 先週に続きPCI Express x1に対応した初のUSB2.0/IEEE1394b対応のコンボカードが!
- 人気番組がDVD化! 「ゲームセンターCX DVD-BOX」の発売記念トーク&スタンプ会にタレントの有野晋哉氏(よゐこ)が登場!
- 「iPod nano」より薄い! 「talby」のデザイナがプロデュースしたデジタルオーディオプレーヤ「SN-A800」が発売に!
- 真打ち登場! 最新チップセット“i975X”を採用したインテル純正マザー「D975XBX」のサンプル展示がスタート!
- ATIの隠し玉!? “RADEON X1800 XT PLATINUM”を搭載するというSapphire製ビデオカードが登場!!
- おでん戦争勃発! ラオックス系列で萌えキャラおでん缶「おてんちゃん」の取り扱いが始まる!
- 搭載ケースに要注意!? Pentium Dも搭載可能な“i945G”搭載Mini-ITXマザーボードがCOMMELLから!
- “メイド”ついにパーツショップに進出!? 24、25日の2日間、USER'S SIDE本店に“メイド”が出現!?
2005/12/22
- 解像度2000dpiのゲーミングマウスが2980円で販売中!A4 Tech製で5段階に切り替え可能
- お久しぶりの“Mobile Sempron”に新モデル! TDP25Wの「Mobile Sempron-3000+/3100+」がバルク版で発売に!
- フェラーリ公認! Acerから4系統入力可能な液晶モニタ2モデルが登場!
- 人気のZaward製ビデオカード用クーラーを標準装備!! ASUSTeKからオリジナルデザインの“GeForce 7800 GTX”搭載カードがデビュー!!
- 手軽にデュアルディスプレイが可能になるグラフィックボックス「DualHead2Go」がMatroxから!
- ハイビジョン液晶テレビ“QUALIA005”でも採用済み!? ソニーが開発した流体動圧軸受を搭載するケース用120mm角ファンが発売に!
- 「Xbox 360」とPCの両方に対応したマイクロソフト純正のゲームコントローラが登場!
- 「KING KONG」のどでかいパッケージが目印! ASUSTeKからも“GeForce 7800 GTX 512”搭載ビデオカードが!
2005/12/21
- Gigabyteから、同社初の2.1chスピーカ「GP-2A」と2ch USBスピーカ「GP-2P」が登場!
- “液体金属”使用で驚異の熱伝導率“82W/m・K”!! 通常グリスの約10倍の熱伝導率を誇るという「Liquid Pro」が登場!!
- XINRUILIAN製CPUクーラー「X-Cooler」本日デビュー!AMD/インテル用合わせて3モデルが店頭に!
- ゴルフボールのようなくぼみがあるファンに新たに12cm角モデルが追加!
- レーベル面印刷技術“Labelflash”に対応した記録型DVDドライブ第1号はアイ・オー・データ機器の「DVR-UN16L」!
- やっぱり出た! オーバークロック仕様の“RADEON X1800 XT”搭載ビデオカードがPowerColorから発売に!
- ASUSTeK「A8N-VM CSM」の対抗モデル!? “GeForce 6150”搭載、DVI出力サポートのMSI製マザーが本日発売!!
- フロント/サイド/電源の3ヵ所に14cmファンを搭載したATXケース「SF-467」がサイズから登場!
- PCI Express x1対応ビデオカード「Millennium G550 PCIe」にロープロファイル対応モデルが加わる
2005/12/20
- 【人気記事ランキング(12月12日~12月18日)】IDE/SATA接続のCFを搭載可能なシリコンディスク自作キットと「i-RAM」の新リビジョン登場に話題騒然!
- あの超小型PC“Nanoマイクロ-1U”シリーズにUPS内蔵の“Super マイクロ-1U”シリーズが加わる!
- Gigabyteから“GeForce 7800 GTX 512”搭載カードが登場! 明日には“i975X”マザーでのSLIデモも開始!
2005/12/17
- ヒートシンクの人気メーカーThermalrightからXeon専用ヒートシンク「SI-9XV」が発売
- 「Diamondback」のホワイトモデル!? あのRAZERから解像度1600dpiのマウス「PRO SOLUTION v1.6」が発売に
- USBオーディオキャプチャユニット「UA-4FX」が登場! 真空管アンプ・モデリング機能を搭載!
- AOpenからPico BTXフォームファクタのマザーボードを搭載するスリム型ベアボーンが近日発売予定
- DTS/AC3に対応した動画再生機能付き2.5インチHDDケース「RAPSODY RSH-250D」が発売
- 超高速/超危険/超高価! ファンガード必須の回転数6000rpm、風量260CFMの120mm角ファンが山洋電気から!
- ソニーが開発した流体動圧軸受を搭載するケース用120mm角ファンが近日発売予定!
2005/12/16
- フロントパネルがない斬新なアルミ製PCケース「MT-PRO2800 SPIDER」が星野金属工業から来週登場予定!
- “Multi-SPD”って何? SPD切り替えスイッチを装備したDDR2 SDRAMがセンチュリーマイクロから!
- 豪華装備のGeode NX用Mini-ITXマザー「MB740」がiBASEから登場!
- IDE/Serial ATA接続のコンパクトフラッシュを最大4枚搭載可能なシリコンディスク自作キットが近日登場予定!!
- “交通博物館さようならキャンペーン”がスタート! 神田川沿いのレンガ壁がライトアップ!
- 入手するのはほぼ奇跡!? “GeForce 7800 GTX 512”搭載カードがMSIから登場!!
- PCI Express x1に対応したIEEE 1394カードがSUNIXから登場!
- 動画再生も可能なポータブルオーディオプレーヤ「Creative ZEN VISION:M 30GB」が明日発売予定!
- アビー+Gigabyteで最強のBTX環境をサポート! Micro BTXマザーとBTX専用をうたう初のビデオカードがGigabyteから!!
- LGA775のCrossFire対応マザーボード「PA1 MVP」がECSから!おなじみの“EXTREME”シリーズ!
2005/12/15
- 電源外付けでフォー!! 人気の玄人志向「玄箱-クロバコ-」に“限定”のACアダプタモデルが!
- ファンがむき出しのCPUクーラー“Freezer”シリーズに新モデル2製品が加わる!
- 厚みのあるアルミで作成したMini-ITXケース「bb011」が登場! 150W電源も搭載!
- 静音PCに最適!? モバイル向けGPU“Mobility FIREGL T2”を搭載するビデオカードがJETWAYから
- 入手のチャンスはまだ十分!? 新リビジョンのGigabyte「i-RAM」が複数ショップで週末販売予定!!
- Seventeam製の電源ステータスモニタ「Power Display」がザワードから登場!
- ファン待望! Turion 64に正式対応した初の“GeForce6100”マザー「K8NGM-V」の発売開始!
- Zalman製クーラーを標準装備の“GeForce 7800 GT”カードがGigabyteから! リファンレンモデルより静かさをアピール!!
- これにて全メーカー揃い踏み! Maxtor初の転送速度3GbpsのSerial ATA II対応HDDが発売中
2005/12/14
- PC/PS2両対応の多機能ゲームパッド「PHALANX PAD 虎」がシグマA・P・Oから! マクロ入力機能も実装!
- ファストからBTXベアボーンPC「FT-9454BXD-F」が発売! PCI-Express x16用ビデオカードを搭載可能!
- 年末年始の一押しモデル!? 価格2万円半ばの“GeForce 6800 GS”搭載PCI Express x16対応カードがGigabyteから!
- ロッドアンテナ付属で屋外でもTVが楽しめるモバイルチューナ「豆ちゅーmini」がカノープスから登場!
- 【最新パーツ性能チェック Vol.36】Athlon 64との違いは名前だけなのか? Opteronのオーバークロック耐性をチェックする
- ノートPCで高解像度のマルチディスプレイが可能!! DVI-Iコネクタ装備のPCカードが発売に!
- インテル未発表CPU“Presler”“CedarMill”対応マザーボードが早くもMSIから発売!! RoHS適合仕様!?
2005/12/13
- 【人気記事ランキング(12月5日~12月11日)】次世代ゲーム機「Xbox 360」の販売開始!
- 富士通コンポーネントから通信距離10m以上というワイヤレスキーボードとマウスのセット「FKB8580」が近日登場予定!
- 東プレから日本語91キーボードのブラックモデル「Realforce 91UBK」が発売に!
- 解像度を5段階に切り替え可能な光学式マウス「X-718」がA4 Techから登場予定!
2005/12/10
- 人気のMSI製Turion 64対応ノートPCベアボーンにお買い得な特別限定ホワイトモデルが!
- Soft Trading製の5種類の異なる材質を5層にしたマウスパッド「Steelpad 5L」!今日から販売中
- ジェルもスポンジも使わない! 低価格な耐衝撃2.5インチHDDケースが玄人志向から!
- ASUSTeKから“GeForce 6100”+“ nForce 410”を搭載した「A8N-VM」が発売に!
- “RADEON X1000”ファミリ初の“ALL-IN-WONDER”シリーズ「ALL-IN-WONDER X1800 XL」が本日発売!!
- エリートビジネスマン必携! ダイキャストボディを使用した“ゼロハリバートン”公認のUSBメモリが登場!
- 【フォトレポート】ついに「Xbox 360」の販売開始! 新宿・秋葉原では大きな混乱なし!
2005/12/09
- ついに出た! 通常出力1000WのPC用電源「Turbo-Cool 1KW」がPC Power&Coolingから!
- 年末年始はこれ1本! 「フロントミッション オンライン」のWindows版がついに発売!
- Geodeオンボードの超小型PCベアボーンが登場! 電源はファンレスの15WACアダプタを利用
- 最新チップセット“i975X”を採用するASUSTeK製マザー「P5WD2-E Premium」のサンプルがアキバに入荷!
- MSIからPrentium Mを搭載可能なスリムデスクトップ「Midas 915GM」が登場
- コアクロック700MHz、90nm製造プロセス採用のS3 Graphics製GPU“Chrome S27”のデモを明日から開始!
- 9999本限定! 特典だらけの“Windows 20周年記念パッケージ”が発売開始に!
- 人気のファンメーカーXINRUILIANがCPUクーラー市場に参入! Turion 64装着も銅板なしで装着可能!
2005/12/08
- お父さんにはチャンス! ハローキティの5000個限定USBメモリがアイ・オーデータ機器から!
- 搭載メモリDDR2 512MBモデルも! “RADEON X1600 PRO”搭載ビデオカードがSapphireと玄人志向から
- iPod用ドッキングステーションにカードリーダが付いた「iDuo」が発売に!
- 「カウンターストライク」最強クラン“SK Gaming”ロゴ入りのゲーミングマウス「Razer Copperhead SK EDITON」発売
- 20WのファンレスACアダプタを使用する小型PCが近日ハイテックシステムから登場予定!
- クリップ交換が簡単なCPUクーラー「SAMURAI Z」の発売開始!
- 和室にピッタリ! 行灯(あんどん)型のUSBスピーカがサンコーから登場!
- PCI Express x8対応モデルも! AdaptecからSAS対応のRAIDカードが2モデル販売中
2005/12/07
- 「HDDを増設したいのに空きベイがない……」 そんな悩みをPCIスロットに挿せる“板”が解決!
- 気分はもう王侯貴族! 「ゴロ寝deスクDX」にノーブルな限定ホワイトカラーが!
- カノープス製TVチューナ/キャプチャの“2006”モデル2製品が明日発売開始!
- ノバックから3.5インチHDDを4台搭載可能なUSB2.0接続の外付けHDDケース「4台はい~る Kit USB」が発売!
- 久しぶりに新型水冷電源が発売に! Silentmaxxから容量450Wの「Cool Current Ver3」が登場!
- Gigabyte推奨のアルミ製BTXケースがアビーから登場予定!
- ついにメモリも水冷化!! Aqua Computerから、DDR/DDR2メモリモジュール用ウォーターブロック「ramplex」が登場!!
- “すべてのSocket 754 CPU対応”ってTurionは? GigabyteからMicro ATXマザー「GA-K8N51GMF」が登場!
2005/12/06
- 【人気記事ランキング(11月28日~12月4日)】ついに「mini PC」が登場! また変わり種ケースが注目に!
- 13面体の横置きドラム型筐体が強烈! “GeForce 7800 GTX”を搭載可能なゲーマー向けベアボーンPC「PV-EPC-B1」が登場!
- オウルテックのクリアケース「Crystal Gazer」に透明バージョンが追加
2005/12/03
- 【フォトレポート】各社の新製品が目白押し! ATI主催の“ATI Winter Festival '05”が開催!
- 価格6980円の“Turion64”対応マザー!? DFIから“nForce3 250”を搭載する「NF3 250-AL」が発売中
- ビー玉のようなトラックボール付きのワイヤレステンキーパッドが発売に
- “i975X”搭載マザーや“GeForce 7800 GT”デュアルビデオカードも! “ASUS大感謝祭2005”が本日開催!
- 携帯電話をPC用リモコンとして使用可能にするというUSBアダプタがクイックサンから!!
- “iPod nano”専用アルミケースとコンパクトな“iPod”用USBアダプタが登場!
- “Mac mini”風の外付けHDDケース「i CUBE mini」が発売! USB 2.0/IEEE1394両対応のモデルも
2005/12/02
- 名機“雷電”の名を冠する本格派PCケースがシグマA・P・Oから! ATX/BTXの両対応!
- 手のひらサイズの安価な無線LANアクセスポイント検知器「Wi-Fi Finder」が発売!
- 120mm角ファンを搭載可能な全銅製CPUクーラー「Living Room」が登場
- 販売価格6万円台の“RADEON X1800 XT”搭載カードがGigabyteから発売に!
- RoHS指令対応のZippy製電源「Zippy-600W type R」と「Zippy-500W type R」が登場!
- PCI Express x1に対応したHDV用ノンリニア編集システム「VELXUS300」が発売に
- いまや幻の製品……“GeForce 7800 GTX 512”搭載のビデオカードが玄人志向から!
- マイクロソフト製マウス“Laser Mouse 6000”シリーズの日本語版がついに登場!
- マザーボードマニア必見!? ATI“RADEON XPRESS 200”を搭載するインテル純正マザーが発売!
2005/12/01
- ブック型デザインを採用するらUSB2.0対応外付けケースが2モデルがノバックから
- 果たして効き目のほどはいかほど? Thermaltakeから5インチベイ搭載型のエアクリーナー「O3 Air Cleaner」が!
- 星野金属工業と九十九電機のコラボレーションモデル「ALTIUM SUPER X T-Style」の店頭販売がスタート!
- 220W出力のファンレスACアダプタを採用するPentium M対応キューブ型ベアボーンがShuttleから!!
- ASUSTeKオリジナルのゲームパッドが付属する“RADEON X1800 XT”搭載ビデオカードが発売に!
- AOpenからついに「mini PC」が登場! 価格は4万円台半ば!