ニュース記事アーカイブ ― 2004年03月
2004/03/31
- なかなかカッコいい!皮製カバー付きベアボーンPC!
- PCケースも“桜色”!? PCケースフレームキット「Lubic」に桜色の限定色登場
- Pentium 4-3EGHzリテール版が販売開始!
- 初のGDDR3メモリ搭載“GeForce FX5700 Ultra”カードがデビュー!
- SilverStoneから高級感あふれるデスクトップ用ケースが発売
2004/03/30
- 【人気記事ランキング(3月22日~3月28日)】「50人に聞きました!」が圧倒的な勢いでトップ!
- EVERCOOL製5インチベイ水冷キットがグレードアップして帰ってきた!
- 秋葉原中央通り沿いに“古本市場”の巨大看板が!
- ノバック製スリムマルチDVDドライブ+TVチューナカードセットのデモ開催!
2004/03/29
2004/03/28
2004/03/27
- “CG”リビジョンのコアを搭載する「Athlon 64-3000+」が販売開始!
- I・OプラザAKIBAで新型HDDレコーダ「Rec-POT M」お披露目イベント開催!
- 2万円でハードウェアエンコード!AOpenから外付けTVチューナ/キャプチャユニットが発売
- アキバで50人に聞きました!「好きなショップはどこですか?」
- 怒ってる人、諦めている人、疲れきっている人…「総額表示方式」導入でPCショップはもう大変!
- 星野金属工業から階段型ケース登場!5インチベイが6つ!
2004/03/26
- マウスコンピュータージャパンの秋葉原ダイレクトショップで「宝の山・決算大処分市」開催中!
- 販売間近?Leadtek製GDDR3搭載カードが展示中!
- Micro ATXマザーが搭載可能なキューブ型ケース「Aria」が来月発売!
- ElpidaとSAMSUNGに続きMicronからも純正DDR2メモリモジュール!
- 星野金属工業がファンコンを発売!全36種類!
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.24)】AMD史上最高の2.4GHzを達成!Athlon 64 FX-53で見えてきた事実とは?
- 「Athlon 64 FX-53」リテール版で販売開始! しかし一瞬で完売…
- Tyan製Opteron Quadマザー「Thunder K8QS」マザーが日本上陸!お値段は何と……!
2004/03/25
- LITEON製外付けポータブルDVD±RWドライブ!「SDW-431SX」が発売に
- ドスパラ アキバ店が明日オープン!特価情報を先取り!
- ソフト全部入り! アイ・オー・データ機器製「DVR-ABN8」バルク版が大特価!
- 東芝もDVD±RW両対応へ! 8倍速ドライブ「SD-R5272」発売!
2004/03/24
- ノコギリ状の“スタックドフィン”を採用したクーラー「SAMURAI 侍」が発売に!
- やっぱり安い! Albatronからも“GeForce FX5500”搭載カード「FX5500EP」が発売
- ロジクールのBluetoothマウス! 「MX900」発売!
- ECSのAthlon XPオンボードマザーに新製品! 今度は“Athlon XP-2000+”を搭載!
- “BIOS救急箱”も付属――次世代Xeon対応マザー「DH800」販売開始!
2004/03/23
2004/03/20
- VIA製キューブ型ベアボーンが発売! なんと12cm角ファンを搭載!!
- MSIの元祖オーディオコンポ風キューブ型ベアボーンに待望の新モデル!
- バーテックスリンク製ネットワークマルチメディアプレーヤ「MediaWiz Plus」発売!
- 登場間近!? 初のSerial ATA接続光学ドライブがMSIから!
- GDDR3規格のメモリを搭載した“GeForce FX 5700 Ultra”カードのデモが開始!!
- ELSAの「リネージュII」付きビデオカード第3弾!今度は……
- ヒートパイプ+ブロアーファンのGigabyte製のCPUクーラーに“ULTRA GT Edition”が!
- あなたはPCのために1万円の“石”が買えますか?
- 気分は変身ヒーロー? 怪しさ漂う腕時計型汎用TV/ビデオデッキリモコンが発売
- “秋葉原CoDenスプリングフェア”でレースクイーンのセクシービーム炸裂!
- Zippoライター似の“007オフィシャルデジカメ”が発売に
2004/03/19
- 4社のチップを混載したDDR SDRAMが展示中
- AMD64系CPU最強モデル!実クロック2.4GHzの「Athlon 64 FX-53」来週デビュー!?
- お久しぶりのリコー製ドライブ! DVD±R書き込み8倍速対応の「MP5308D」発売!
- PS/PLAZA WAKAMATSUが近々閉店!!
- 陳列場所に戸惑うショップも! Zalman製巨大水冷キット登場!
- ニコンの低価格1眼レフデジタルカメラ「D70」発売!展示の実機に注目集まる!
2004/03/18
- Elpida製DDR2モジュールが販売開始! 1GBモジュールの値段は?
- 1年ぶりのVIA「C3」新製品C3-1.2AGHzが販売開始!
- Abit製“RADEON 9600XT”“RADEON 9600”搭載カードが発売!
- Gigabyteから新マザー! VRMモジュール“DPS”までオンボード!
- 外付けポータブルで全ての記録型DVD書き込みに対応!
- 内蔵も外付けも可能なクーラーマスター製水冷キット「Aquagate ALC-U01」デモ開始!
- 内蔵用IDEデバイスを外付けに変換する5インチベイキットが登場!
- 4倍速DVD-R/RWドライブが6000円台!
2004/03/17
- またまた、謎の未発表GPUを搭載したビデオカード!
- Shuttleからデザイン性重視の新型ベアボーン「SS56L」が販売開始!
- Iwillから“i845GE”採用の低価格キューブ型ベアボーンPCが登場
- 完全ファンレスはならず?! “RADEON 9800XT”Zalmanクーラー搭載版がSapphireから
2004/03/16
2004/03/15
2004/03/14
2004/03/13
- 彼女のためなら…!愛のホワイトデー企画の大特価商品
- I・OプラザAKIBAで立体映像イベント「3Dメガネでポン 飛び出しすぎてゴメンナサイ」が開催!
- 明日にはもう無いかも……あの「Creative NOMAD MuVo2 4GB」が10台も再入荷!!
- PCフレームキット「Lubic」に「2519Basicシリーズ」が登場!Micro ATXサイズに対応!
- 5インチベイ用空気清浄機?が発売
2004/03/12
- 「玄箱-クロバコ-」が明日にも再入荷!? しかし予約分で完売確実……
- 初のSerial ATA/ギガビットイーサコンボカードが玄人志向から発売に
- ASUSTeK製のATXケースが登場!300W標準搭載で約1万円
- DVD-R/DVD+R書き込み4倍速のプレクスター製ドライブ? 純正版にないスペックの製品がバッファローから
- “ギガバイ子ちゃん”にライバル出現!AOpenの新作マザーに“蒼ちゃん”登場!
- フェラーリ風PCケースが発売! 当然ながら“跳ね馬”は付かず
- ネットワークマルチメディアプレーヤ「MediaWiz」に新型登場! 発売は来週で現在デモ中!
- 激安「DVR-107D」採用製品「DV-RRR107」は今が買い? 感謝の“大入り袋”付きが登場
- プリンストンテクノロジーから低価格な7in1カードリーダ/ライタが発売
- “RADEON 9200”搭載でPCI、しかもVRAM256MBを搭載
2004/03/11
- E-ATXサイズのマザーボードも搭載可能な光る巨大キューブケース!
- バッファローから8倍速DVD±RWドライブ低価格コンパクトモデルが登場!
- “KT880”搭載のASUSTeK製マザーが展示中!
- イケショップ本店がアキバのメインストリートに移転!
- 多機能なToPower製電源が登場!
2004/03/10
- マウスパッドも光ります!英国発Everglide製マウスパッドが発売!
- “R360(RADEON 9800XT)”コア搭載の“RADEON 9800Pro”カード??が販売中!!
- XINRUILIAN製ブロアー型ファンが12日から発売予定!
- MSI初の“RADEON 9100IGP”搭載マザーが登場!
- SAMSUNG純正のDDR2モジュールの展示がドスパラ本店で開始!
- 激安ファンコン付きケースファン「光る鎌風の風」が発売
2004/03/09
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるベアボーンPCは?
- 【人気記事ランキング(3月1日~3月7日)】「Prescott」の真価はいかに!? “秋葉原CoDen スプリングフェア”も上位に
- またUSB製品に変わり種が! USB掃除機「TurboCleaner」が発売!
- 吉本芸人達が再びアキバをジャック!ホワイトデーには泉谷しげるも?
2004/03/06
- CMカット機能搭載をうたう外付けTVチューナ/キャプチャボックスがバッファローから
- デジカメの画像をTVで見よう! カノープスからデジカメフォトビューア「TV写真缶」発売
- 中央通りに“メイド姿のお姉さん”とPCを背負った無線LANレスキュー“HOTSPOTマン”参上!
- 貴重品? Socket 370-Slot 2変換ゲタがPowerleapから
- パイオニア純正8倍速DVD±RWドライブのブラックバージョンが一斉販売開始!
- SupermicroからPCI-X対応マザー続々登場! AGP搭載モデルも!
- 全高60cmのタワー型タンク! Zalman製水冷キットが3月中旬発売
- 玄人志向ブランドDDR2モジュールの店頭販売が開始!
- 【静音生活のススメ】ショップのオススメパーツ・CUSTOM
2004/03/05
- PC切り換え機を標準装備!2枚のマザーボードを同時に搭載可能なPCケースが登場
- 先月に続いて再び…! 台湾製のユニークなPCパーツが大量入荷!
- オーディオコンポ風キューブ型ベアボーンがAOpenからも!
- “台湾みやげ”のELSA製“RADEON 9600 XT”カードが明日から販売!
- Intel純正“E7210”マザー登場!
2004/03/04
- ファンコン付きで1000円を切るケースファン「光る鎌風の風」が来週発売
- “GeForce FX5500”第2弾は玄人志向から!
- タワー型からPentium M用の小型CPUクーラーまで!クーラーマスターの新作モデルが一気に5製品販売開始!
- DTR Athlon 64最上位モデルの3400+が発売!
- 手のひらサイズの巻き取り式のLANケーブルがプラネックスから!
- ASOBIT CITYの移転先が決定!
2004/03/03
- Mini-ITXフォームファクタのPentium Mマザーボードが登場! 自作使用にはハードルが
- ついにクーラーマスターからもタワー型CPUクーラーが!
- センチュリー「これdo台」に新作! HDDコピーも自動バックアップもできる「これdo台 HERO」!
- ファンレスで低価格! 未発表GPU“GeForce FX5500”搭載カードがInnoVISIONから!
- あのCorsair製DDR2メモリモジュールの販売が突如開始!!
- 「USBピカッと5.1ch」って何だ?
- 3週連続“Xeon”新製品が!L3キャッシュ1MB搭載の「Xeon-2.4GHz」が発売
2004/03/02
- 【人気記事ランキング(2月23日~2月29日)】「静音生活のススメ」がトップ! 国内初登場の「iPod mini」も上位に
- 穴のないマザーでもOK! アルファ製Socket A用新型クーラーが発売
- 「カオスレギオン インターナショナル」付きGeForce FX5700/5900XTカードがMSIから