ニュース記事アーカイブ ― 2005年04月
2005/04/30
2005/04/29
2005/04/28
- ゴールデンウィーク前の駆け込み入荷!“Venice”コア採用の「Athlon 64 3200+」と「Athlon 64 3000+」が発売に!
- 連休前には完売!? “nForce4 SLI Intel Edition”を搭載する初のマザーはASUSTeKから!
- 対応CPUより早く登場!“i955X”搭載マザーがASUSTeKとGigabyteから発売!!
- アビーからアルミ製のノートPC用スタンドと3.5インチHDD用静音ケースが登場
- アイ・オー・データ機器からUSBフラッシュメモリー内蔵ボールペンが発売に!
2005/04/27
- NEXXからもMPEG-4ハードウェアエンコーダ搭載のTVチューナ/キャプチャカード「NTVC-760PGN」が発売に!
- 1枚のカードに“GeForce 6600”を2つ搭載!! 「GV-3D1-XL Limited Edition」がGigabyteから発売!
- ウォーターブロックにポンプなどを内蔵した水冷システム「AQUAGATE Mini R80/R120」が登場
- 世界初!三菱化学メディアからDVD-R DL対応メディア「DHR85Y1」が発売!
- TDP84WのLow Voltage仕様!? 低電圧版「Xeon-2.8GHz」がバルクで販売開始に!
- ファンレスCPUクーラー「NINJA」が販売開始!
- “3D Y/C分離”と“3D NR”を同時使用可能なTVチューナ/キャプチャカード「PC-MV7DX/PCI」が登場!
2005/04/26
- 【人気記事ランキング(4月18日~4月24日)】64ビット版Windows XPとAthlon 64の新コア“Venice”と“SanDiego”が発売!
- ロジテックから1インチHDDを採用した外付けHDD「LHD-PD5GU2」が登場!
2005/04/24
2005/04/23
- SDメモリーカード/MMCに対応したポータブルオーディオプレーヤなど2製品が登場!
- Mitron Interlinkから9×12/8×10mmのホースを使用する水冷キットに対応するZalman風リザーブタンクが登場
- 日本初のBTXクーラー単体販売!Thermaltakeから「CL-P0030-04」が登場!
- OCZからDDR最速のPC5000メモリが登場!さらにG.SKILL製メモリが日本初上陸?
- LEDと冷陰極管タイプの2種類!スタンド風USBライトがタイムリーから登場
- 【フォトレポート】久しぶりの深夜販売! 64bit版Windows XP Professionalで静かに盛り上がったアキバの90分!
- Athlon 64 3700+/3800+に続き“SanDiego”コアの4000+も登場!
- 【続報】「Windows XP Professional x64 Edition」深夜販売イベント!
- “CoolerMaster EXPO 2005”開催! 参考出品も続々登場
2005/04/22
- 「Windows XP Professional x64 Edition」深夜販売イベントがスタート! TSUKUMO eX.では“64ガール”登場!
- うっかり落としても大丈夫!? 1.2mの高さから落下しても保護してくれる2.5インチHDD用USB2.0外付けケースが登場
- 元OVERTOPのゲームフロアがリニューアル!貴重な洋ゲー専門店「PC.CHAOS」が本日オープン!
- 「ニコンD70s」予約開始!ボディのみの予価は9万円台
- “Venice”と“SanDiego”に続いてモバイル向け新CPU“Turion 64”が6モデル登場!
- “Venice”コアの「Athlon 64 3800+」と“SanDiego”コアの「Athlon 64 3700+」のAthlon 64が登場
- 23日(土)にクーラーマスター初のアキバイベント“CoolerMaster EXPO 2005”開催!!
2005/04/21
- 「Windows XP Professional x64 Edition」の入荷が始まる! 各ショップの深夜販売イベントの予定を緊急レポート!
- 今週末発売!“SanDiego”コアのAthlon 64の店頭デモを開始!
- ミニキューブなど新型ベアボーンも!AOpenが近日アキバでイベント!
- Athlon 64の新コア“Venice”と“SanDiego”は23日(土)発売予定!
- パワーサポートから“iPod shuffle”用シリコンカバーなど3製品が登場
2005/04/20
- 【こちら秋葉原一丁目ホームページ】Act.0003 模型で見る2007年の秋葉原
- 忍者だけにフィンは“手裏剣”型?ファンレスCPUクーラー「NINJA」参上!
- キーボードの上部やモニターに貼り付けて使うプログラマブルキーボード「X-keys Stick PS/2」が登場
- LGA775とSocket 939禁断のコラボレーション!? ECS製マザー「PF88」が週末にもデモ開始予定!!
- Lian-Liから電源を前面に設置するアルミケース「PC-V800」が登場!
2005/04/19
- TSUKUMO eX.で“i955X Express”搭載のGigabyte製マザー「GA-8I955X Royal」を展示中!
- I・OプラザAKIBAでセキュリティ製品体験会を開催!各種ストレージ製品を展示
- 【人気記事ランキング(4月11日~4月17日)】64bit版Windows XP発売間近!キューブ型ならぬ“チューブ型”ベアボーンPC「Piston」も話題に!
2005/04/17
- ブレスで“Venice”コアのAthlon 64搭載PCのデモを実施中!
- 【こちら秋葉原一丁目ホームページ】 Act.0002 2005年の秋葉原をUDX屋上からの眺望で見る
- 史上最速!? PC2 6400対応をうたうDDR2メモリがCorsairから発売に!
- 64bit版Windows XPを23日午前0時から販売開始とアキバの各ショップが告知!
2005/04/16
- 元OVERTOPのゲームフロアが22日(金)復活オープン!店舗名は「PC.CHAOS」に決定!
- AOpenから“MXM”対応ノートPCベアボーン「1559-JLS」が登場!
- エンコードチップを2基搭載!ダブル録画が可能なTVチューナー/キャプチャカード「Dual-TV2」など2製品が販売開始!
- 最大3台の液晶ディスプレイを取り付け可能なフレキシブルアームスタンドが近日登場
- 来場者約1000人!! “AMD64 + Windows x64 祭り”が大盛況!!
- ファン待望の“Millennium P650”のPCI Express x16対応バージョン発売!
2005/04/15
- キューブ型ならぬ“チューブ型”!? ユニークな形状をしたベアボーンPC「Piston」がFICから登場!!
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.33)】デュアルコアPentium XEの性能がわかった!(Part 1)
- 販売価格が約10万円!「WinFast PX6800 GT TDH SLI Premium Pack」がLeadtekから登場!
- セレクターカード不要!“nForce4 SLI Intel Edition”を搭載するMSI製マザー「P4N Diamond」をサンプル展示
- インテルの新チップセット“i945G Express”と“i955X Express”搭載マザー2製品が展示中!
- マルチメディアプレーヤー機能搭載の2.5インチHDDケース「AivX」が登場!
- ユートビアからNEC製DVD±R DL書き込み対応ドライブ「ND-3530A」の限定バージョンが登場!
2005/04/14
- 販売価格は約1万円!BTX対応のスリム型PCケースが初登場!
- “iPod”がガラリと変わる!“和風”ラッピングシートが計12種類登場
- 親指で操作できる光学式マウス「Perfit Mouse Optical」が登場!
- Socket 939対応キューブ型ベアボーンPC初の“RADEON XPRESS 200”搭載モデルがShuttleから!!
- OS上でSLIの切り替えが可能な“nForce4 SLI”マザー「K8SLI」がAlbatronから!
- 【お知らせ】阿部まりなさんのレポート第2回を掲載中
2005/04/13
- フェイスでAthlon 64の新コア“SanDiego”と“Venice”を展示中!
- Tyan初の“nForce 4 Ultra”搭載Socket 939対応マザーが販売開始!ATI“RAGE XL”をオンボード!
- FDDとセットで販売!? AMDのモバイル向け新CPU“Turion 64”が発売開始!!
- アキバや新宿の量販店でもMac OS X “Tiger”の予約受付開始!
2005/04/12
- 高速電脳でクーラーマスター製BTX用CPUクーラー2製品が展示中!
- Chaintechの“nForce 4”マザー「VNF4-ULtra」をアークが並行輸入販売開始
- 【人気記事ランキング(4月4日~4月10日)】スタイリッシュなアルミ製PCケースが2製品登場!1GBメモリは1万円割れ!
- ヨドバシカメラに9月オープンを告げる巨大な横断幕が出現!
- 【こちら秋葉原一丁目ホームページ】Act.0001「秋葉原クロスフィールド」(前編)
2005/04/10
- 【フォトレポート】サンコーレアモノショップで“iPod/iPod mini”用ワイヤレスヘッドホンを展示開始!
- ダブルチューナ搭載のTVチューナ/キャプチャボード登場もMCE2005専用
- 原色系とパステル調で2パッケージ!“iPod mini”専用ケース「metroVue」が店頭に!
2005/04/09
- ついに登場!“LightScribe”対応のCD-Rメディアがアキバで販売に!
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.32)】nVIDIA製新チップセット“nForce 4 SLI Intel Edition”発表!その実力はいかに?
- “nForce 4”が1万円弱で! DFIが低価格マザー「NF4-DAGF」を発売
2005/04/08
- 人気のMSI製“nForce4 Ultra”搭載マザーに機能を絞った廉価モデルが登場
- 「Windows XP Professional x64 Edition」発売秒読み!?来週末日本AMD主催のイベント開催!
- ついに悲願達成!アビーが高級PCケースを発売!
- お花見需要で「おでん缶」が売れている!
- AMDのモバイル向け新CPU“Turion 64”のサンプル版がアキバに登場!!
- 星野金属製Pentium M用ベアボーンPC「Le300Plus」のモックアップが展示中!
- “メモリ祭り”は終わっていなかった!!今週末、PC3200(DDR400)対応1GBがついに1万円割れに!!
- LGA775用CPUクーラー「冷花」が来週デビュー!
- 【新連載・こちら秋葉原一丁目ホームページ】Act.0000「宣言」
2005/04/07
- “iPod”用ワイヤレスヘッドホンの予約をサンコーレアモノショップが開始!
- オウルテックからスタイリッシュな本格派アルミケースが登場! 製造元はChenbro
- Thermaltakeからタワーのようなヒートシンクを搭載したヒートパイプクーラーが登場
- タッチパネル式の液晶ディスプレイを搭載した学習リモコンが発売!ボタンレイアウトも変更可能!
- トラックボールを搭載した富士通コンポーネント製薄型ミニキーボードが発売
- 高さ64cmのThermaltake製ロケット型水冷キットがついに発売!
- Socket 939+Micro ATX+VGA機能内蔵!ECSからお買い得マザー「RS480-M」が発売に!
2005/04/06
- 4方向エアフロー設計をうたうGigabyte製CPUクーラーが登場!
- ノバックからセキュリティ機能搭載の2.5インチHDDケースなど3モデルが登場
- ついに登場! Socket 478マザーでPentium Mが使えるゲタ「CT-479」がアキバで一斉発売!
2005/04/05
- フラッシュメモリ以外に2.5インチHDDも接続可能なTVフォトビューアが登場
- 【人気記事ランキング(3月28日~4月3日)】メモリがいよいよ底値か? DDR2も値下がりしDDRとの価格差がほぼなくなった
- 導風ダクトを搭載したCPUクーラー2モデルがAOpenから登場
2005/04/04
2005/04/03
- 2GBモデルもラインナップ!“スライド式USB端子”を搭載した「Rio Unite 130」が登場
- “挑戦者”のNAS「白箱」がI・OプラザAKIBAで展示中! iTunes連携もアピール!
- 【秋葉原】秋葉原が“メモリ祭り”状態に!? 価格急落止まらず、売れすぎてショップも悲鳴!!
2005/04/02
- PCカード接続のスリム型光学ドライブ用の外付けケースがノバックから発売に
- 未発売マザーから注目の“ゲタ”動作デモも!ASUSTeK主催の新製品発表会が開催!
- Thermaltake製ロケット型水冷キット「Rocket CL-W0011」の店頭デモが始まる!
- 吉本興業の人気タレントが秋葉原駅前で爆笑トーク!
- パーツショップの閉店が続くなか、新店舗が2店オープン