ニュース記事アーカイブ ― 2005年07月
2005/07/30
- HISから“RADEON X700 PRO”搭載のオーバークロック版AGPカードなど2モデル!
- パイオニア製記録型DVDドライブの新モデル「DVR-110D」が発売! アイボリーベゼルのバルク版!
- 実売1000円台! 2.5/3.5インチHDD両対応のIDE-USB 2.0変換アダプタなど2製品が発売に!
- FPS用ゲームパッド「Cyber Snipa GamePad Black」がFlexiglowから!
- XIAiからも“RADEON X550”搭載のビデオカード「XIAiX550-DV128LP」が登場!
- 眠気がすっとぶ!? カフェイン入りの石鹸「Shower Shock」が販売中!!
- 夏は透けたほうがいい? クリアな2.5インチ外付けHDDケース「KUHD213」登場
- 120mmファン搭載のケーブル着脱式ATX電源がアビーとサイズから登場!
- 【お知らせ】“PC川柳”や“PCペイント”で賞品をゲット! “ドスパラサマーチャレンジ 夏だからもっとPCを楽しもう!キャンペーン”実施中
- 120mm角ファン5基搭載!! トールスピーカーのようなThermaltake製水冷キット「Symphony」が展示中!
2005/07/29
- 128MBのフラッシュメモリを内蔵する光学式マウスが登場!
- Pentium Dも搭載可能な“i945G”搭載キューブ型ベアボーンPCがBIOSTARから!
- DivXへのリアルタイム出力が可能なTVチューナ/キャプチャカード「PX-TV432P」が発売
- Athlon 64 X2対応のVIA製“K8T890”を搭載したマザーボード「A8V-E SE」がASUSTeKから発売に!
- またもや“iPod Shuffle”そっくりな製品?
- カノープスからファンレス仕様の“RADEON X550”搭載ビデオカード「MTVGA X550」が登場
2005/07/28
- メモリスロットをカニで挟む! EVERCOOLからカニ型メモリ用クーラーなど3モデル!
- CPU用 とGPU用の2モデル! TITANから外付け型水冷キット「Bianca」が登場!
- RoHS適合仕様のGeode NXが2モデル発売に
- “Geforce GO 6600”搭載のPentium M対応ノートPCベアボーンなど2モデルが販売中!
- ブライトンネットの“iPod shuffle”用防水ケースが秋葉館で先行発売開始!
- 3.5インチHDDを内蔵可能なネットワーク対応メディアプレーヤ「MOVIE COWBOY」が登場
2005/07/27
- さらに巨大化したAerocool製ビデオカード用ファンレスヒートシンク「VM-102」が来週発売予定!
- 8cmファンを搭載した外付け3.5インチHDDケース「冷え蔵」が登場
- ハードウェアサポートのSerial ATA II RAIDカードが近日6万円台で登場!
- 操縦桿タイプのシューティングゲーム向けマウスが登場
- オーバークロック用スイッチを装備した“RADEON X800 XL”搭載カードがAbitから!
- Leadtek製デュアル“GeForce 6600 GT”搭載のビデオカードが単体販売開始!
- 謎のドクロマークのキーが付属! キートップがバックライトで光るキーボードが登場!
- DFIが秋葉原で“CrossFire”の動作デモを実施! 対応マザーは9月発売予定
2005/07/26
2005/07/24
- 参加者の熱気で逆に気温上昇!? アキバで打ち水イベント“うち水っ娘大集合! in AKIBA 2005”開催される
- 【フォトレポート】最先端の科学技術をつくばから! “つくばフェスタ in 秋葉原”開催!
2005/07/23
- Low Profile対応でハードウェアエンコード! 玄人志向からTVチューナ/キャプチャカード「KRTV-23416」登場
- “AMD64テクノロジ”に対応した“Sempron”が一挙に3モデル登場!
- アキバで買い物中に地震発生!! その時パーツショップは?
- TyanのGeode NX専用マザー“Tomcat K7M”シリーズにIntel製ギガビット搭載モデルが加わる!
- インテル未発表のPentium Mの最上位モデル「780」がアキバに登場! 価格改定も行なわれる!
- 初のPCI Express x4/x8対応ビデオカード「Xentera GT 4 PCI Express」が発売に!
- 地震の影響で秋葉原駅前も混雑! 買い物客が電気街で足止め!
2005/07/22
- “iPod shuffle”用シリコンカバー「シリコーンジャケット」に夜光タイプ2モデルが追加
- 星野金属工業のミドルタワーケース「ALTIUM ALCADIA X-2」の販売がスタート!
- 離席すると自動的に画面をロック! セキュリティ機能搭載のUSBマウスが登場!
- Gigabyteから“nForce 4 SLI”搭載マザーのお買い得モデル「GA-K8N Pro-SLI」が登場
- Kensingtonから“iPod/iPod mini”をステレオ機器で再生可能にするドック/リモコンのセットが登場!
- ECSからPCI Express x16を2本搭載する“i945P”マザー「945P-A(1.0)」が発売に
- 富士通と東芝から容量120GBの2.5インチHDDが2万円台で登場!
2005/07/21
- クーラーマスターからライザカードでカード増設も可能なMini-ITXケース「CM Media 270」が登場
- PCI Express x16とAGP対応ビデオカードが両方使える“SiS649”搭載マザーボードがMSIから発売に!
- nVIDIA未発表の“GeForce 6600 LE”を搭載した製品がInnoVISIONから登場!
- SLI対応デュアルSocket 940マザーがMSIから! CPUクーラーやメモリ用冷却ファンまで付いて3万円台!
- 素材は“超合金Z”!? “マジンガーZ”風PCケースがセンチュリーから!!
- サンコーレアモノショップのヘッドフォン一体型デジタルオーディオプレーヤに後継モデルが!
- 恵安からLow Profile対応のTVチューナ/キャプチャカード「JH-TV7131R」が発売に
- ヒートパイプ採用ヒートシンクに40mm角ファンを内蔵! チップセット用クーラーがクーラーマスターから発売に!
2005/07/20
- フロントメッシュで5インチベイを10段装備! サイズからATXケース「BAY DREAM」発売!
- Supermicro初の“i955X”搭載マザーボード「PDSGE」はPCI-Xサポート!
- 星野金属工業の2重構造アルミケース“ALTIUM ALCADIA”シリーズのミドルタワー版が22日に登場予定!
2005/07/19
- 【人気記事ランキング(7月11日~7月17日)】うち水っ娘に半袖半ズボンのベイダー卿! PCパーツよりもキャラクターに注目が集まる
- Pentium D搭載ショップブランドPCでデュアルコアCPUの性能を探る!
2005/07/18
2005/07/16
- ノバックから“ Skype”用製品4モデルが同時発売
- “EM64T”搭載のPentium 4“5xx”シリーズ最上位モデル「Pentium 4 571」発売
- Pentium M 715が同770相当になるオーバークロックデモをBLESS秋葉原本店で実施中!
- 日立LG製ドライブに廉価モデル「GWA-4164B」が登場! 価格は5000円台!
- Pentium XE 840で4GHz超えを実現するガス冷オーバークロックデモを実施!
- PCパーツの詰め合わせ!? アークで“お中元”セットを販売中!
- 合い言葉は「燃える東京。萌えて冷却」――24日に“うち水っ娘大集合! in AKIBA 2005”開催!
- Sunbeamから光るファン固定用ネジとケースファンが登場!
- 20もの機能を詰め込んだフロントアクセス&ファンコントローラユニットが登場!
- Gigabyteから“i945P/G”搭載マザーボードの廉価版が発売!
2005/07/15
- 5万円台の“GeForce 7800 GTX”搭載ビデオカード続々登場! 今度はGainwardから
- Foxconnが日本上陸! マザーボードが一挙に9種類登場!
- Leadtekがデュアル“GeForce 6600 GT”仕様のビデオカードを近日単体で販売予定!
- 奥行きが170mmになった日立LG製の記録型DVDドライブに新モデル「GSA-4167B」が登場!
- 注目のGigabyte製アルミPCケース「3D AURORA」が発売に
- 浴衣姿のキャンペーンガールがアピール! デジタルオーディオプレーヤ「GROOVOX CANDY」販売開始!
- カラフルな“iPod”用のケーブル留めとイヤーパッドのセットが10モデル販売開始
2005/07/14
- Serial ATA版の2.5インチHDDに一挙4モデルの新製品!
- インテル純正以外のMicro BTXマザーがやっと発売に!
- バッファローから電波出力を強化した11g/11b対応無線LANカードが登場!
- Pentium M対応マザーボード初のATXモデル「i915Ga-HFS」がAOpenから発売!
- キューブでは初! “i945G”搭載ベアボーンがShuttleから!
- 500W電源を搭載した“iPod”似のミドルタワーケース「A-POD-WH」の発売開始!
- AGP対応ビデオカードユーザーの救世主!? AGP→PCI Express x16変換カード「ATOP」がAlbatronから来週登場予定!!
- 120mm角ファン4つ搭載可能なミドルタワーケース「Performance One P180」が発売
2005/07/13
- DVD-RAMカートリッジ対応のPanasonic製記録型DVDドライブ「LF-M821JD」が登場!
- あの巨大クーラーがついに発売!
- Gigabyte製PCケース/水冷キット“3D”シリーズのデモがスタート!
- Tyan製のGeode NX専用マザーボード「Tomcat K7M」が少量出回る!
- Seagateから容量120GBの2.5インチHDD「ST9120821A」が発売に!
- みんな同じだけにお買い得!? “GeForce 7800 GTX”搭載ビデオカードが早くも5万台に突入!
- 販売価格7000円台のAthlon 64 X2対応マザーがGigabyteから
- サイズから準ファンレス電源「STEALTH POWER」が本日発売
- エレコムから横スクロールの専用ホイールをプラスしたマウスが登場!
2005/07/12
- グリーンハウスから“iPod”似のアンプ内蔵折りたたみ式スピーカー「GH-SPA-215」が登場
- 据え置き型の“Skype”対応USBフォン「USB IP PHONE P4-K」が発売に!
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
- フロントグリルがBMW風! ヘッドライトが7色に光る「超・高級車型光学式鼠」が発売に!
- 【人気記事ランキング(7月4日~7月10日)】待望のFPSゲーム「バトルフィールド2」の登場に合わせてゲーム大会が開催!
2005/07/09
- 半袖半ズボンのベイダー卿が“スター・ウォーズエピソード3公開記念キャンペーン”に登場!
- エアリアからスタイリッシュな3.5インチ外付けHDDケース「Nexter3」が来週発売予定
- 実売900円台のお買い得5インチベイ内蔵型HDDクーラーがアイネックスから!
- 120mm角ファン4つ搭載可能な冷却重視のミドルタワーケース「Performance One P180」の展示始まる
- USB指紋認証システム「SREX-FSU1」のデモがはじまる!
- Zalman製クーラー装備でDual DVI仕様の“GeForce 6600 GT”カードが2万円切りで発売開始!
2005/07/08
- PCI-XスロットにSCSIオンボードの“i955X”搭載マザーがSupermicroから!
- サイズからファンコントロール可能な準ファンレス電源が来週登場予定!
- オーバークロックじゃないぞ! DDR2-800動作のDDR2メモリがセンチュリーマイクロから!
- 新Athlon 64? いや電源だった……
- 「スター・ウォーズエピソード3 シスの復讐」の公開に合わせて金属製のUSBメモリが登場!
- “iPod”を操作できるコントロールユニット「iTop Button Relocator」が発売に!
- ヒートシンクを買うとファンがもらえて……さらに!? Thermaltake主催のキャンペーンが始まる!
- 120mm角ファンをサンドイッチ! 巨大ヒートシンクを搭載したCPUクーラー「Tower 120」が登場!!
- 4画面出力が可能!! 初のPCI Express x4/x8対応ビデオカードがZONE.PC DIY SHOPで展示中!
- “Monster TV”シリーズの最新ハードウェアエンコードモデルが2製品登場!
2005/07/07
- Mini-ITX仕様のPentium M対応マザーのバリエーションモデル「LV-673NS」がCommellから!
- Gigabyteから“RADEON X800”を搭載したAGP接続のファンレスビデオカード「GV-R80256D」が登場!
- AOpen初の“i945G”搭載マザーが販売開始! インテルからはMicro BTXモデルも登場!
- USBメモリがMP3プレーヤに!? シガーソケット接続型FMトランスミッター「EG-CM100」登場
- Socket A対応のGeode NX専用マザーボード「Tomcat K7M」がTyanから発売に!
2005/07/06
- シリーズ初のファンレスモデルも! “RADEON X550”搭載ビデオカードがASUSTeKとSapphireから
- AOpenから同社初のSocket 939対応マザー「nCK804Ua-LFS」が登場!
- 負けたらクビ必至!? “バトルフィールド2メディア対抗ゲーム大会”がNecca秋葉原店で開催!
- カノープス製TVチューナ/キャプチャカードのフラッグシップモデル「MTVX-SHF」が明日から一斉発売!
2005/07/05
- 18m先から無線操作! アプリ操作用の小型リモコンセット「AirClick USB」発売
- 【人気記事ランキング(6月27日~7月3日)】Athlon 64 FX-57や美少女電源に人気が集中!
- 使用頻度に合わせてキーを独自配列! abKeyからユニークなキーボードが登場!
- Abitもヒートパイプ搭載マザーを発売! “955X”マザーなど3モデルが登場!
2005/07/03
2005/07/02
- Micro ATXマザーが搭載可能なアルミ製キューブ型PCケースがSilverStoneから登場!
- 透明ピンクの妖しいPCケース!? “Lubic”シリーズにATXケースキットが4モデル追加!
- 国内初登場!? LS Cable製CPUクーラー2モデルがドスパラで独占販売開始
- XVD変換ソフトが付属したTVチューナ/キャプチャカード2製品がエスケーネットから登場
- ついにIDEで500GB! HGSTから容量500GBの3.5インチHDD「HDS725050KLAT80」が登場!
- WesternDigitalから容量400GBのSerial ATA II対応HDD「WD4000KD」が発売に
- ソフマップ秋葉原1号店でノートベアボーンPCの組立実演会を実施!
- HDDを4台搭載可能なUSB2.0外付けHDDケース「ドライブドア」がパワーアップ! 「ドライブドア テラボックス」が発売
- 「Athlon 64 FX-57」がついに登場! 価格は12万円台!
2005/07/01
- Leadtek製“GeForce 7800 GTX”搭載「WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO」をオーバークロックさせたデモをBLESS秋葉原本店で実施中!
- チューブ口が3つで効率冷却!? 「AQUA GATE」用オプションウォーターブロックが3モデル同時に発売!
- インテル純正“i955X”搭載マザー「BOXD955XBKLKR」がやっと発売に
- 商品より店員が名物!? 大阪のアウトレット/中古PCショップ“イオシス”が秋葉原に進出!
- 無線LANとTV/FMチューナを1つにまとめたカードが付属!! “i955X”搭載マザーがASUSTeKから発売に!!
- つくばエクスプレスの運行ダイヤが公開に!
- 大きな口がパクパク動く! ユニークなスピーカー「トーキングリップ」が登場!
- ATI未発表のGPU“RADEON X550”を搭載したカード3モデルが玄人志向から登場!
- 「Celeron D 331」に続き、クロック周波数2.8GHzの「Celeron D 336」が販売開始!