ニュース記事アーカイブ ― 2002年10月
2002/10/31
- 内蔵、外付け両対応のUSB2.0ハブが登場
- ELSAのTVチューナ/キャプチャカード「EX-VISION 300TV」がLow Profile対応で登場!
- Supermicro初の“i845GE”搭載マザーボードは、ギガビットイーサネットコントローラを2つ搭載!
- PC2700(DDR333)DDR SDRAMに1GBモジュールが登場!
- Albatronからもi845PE搭載マザー!久々に銀色基板を採用!
2002/10/30
- クーラーマスターから銅柱入り、ダクト付き2種類のCPUクーラーが発売されたが…
- ついに登場!パイオニア製「DVR-A05-J」が3万円割れで販売開始!
- まだまだ続くIntel“i845GE”搭載マザーボードリリース!今回は一気に3社から発売に!
- 中央通沿い、旧シティバンク跡地にATM設置のam/pmがオープン!
2002/10/29
2002/10/26
- PC3200(DDR400)正式対応!?IwillからKT400搭載マザーボードが発売
- Intelから黒い基板を使用した“i845PE”搭載マザーボードが発売に!Serial ATAにも対応!!
- “Mini-ITX”採用ベアボーンPCに新バージョン!「GT-138A」が667MHz版CPUを搭載して登場!
2002/10/25
- 星野金属のベアボーンPC「M.J」がバージョンアップ、FSB533MHz対応へ!
- さらに小さく!Atoz製の超小型Socket478ベアボーンの廉価モデルが登場!
- 大容量660W電源がENERMAXから発売!
- RADEON 9000のPCI版がPowerColorと玄人志向から登場!
- Athlon XP 2600+がデモ開始、2700+のサンプル版も出現!
2002/10/24
- これは意外!?ようやくAOpenからKT400搭載マザーが登場
- ATXシングル、Xeon、Thunder K7……全マザーボード対応をうたう電源が発売!
- オムロンからスループット92Mbpsをうたう高速ルータが登場!
- マザーのIDEインターフェイスを直接Serial ATAに!「挑戦者」の新作はSerial ATA変換アダプタセット!
2002/10/23
2002/10/22
2002/10/21
- アルファ製のCPUクーラーにオプション登場!エアインテークとファンが限定数販売開始!
- ASOBITCITYのDVD発売記念イベントに俳優の渡辺裕之氏が登場!店舗の様子に驚き!
- EPoXからi845PE搭載マザーが2製品!廉価版にはコンデンサ部に謎のファンを搭載
2002/10/19
- KANAM ElectronicsからAV機器を意識したデザインのアルミ製PCケースが登場!
- 電源とケースファンをまとめて静音化できるダクト「静か箱」が登場!
- 単体でインターネットラジオが聞ける!ブロードバンドラジオ「BiBio」が発売
2002/10/18
- Promiseから安価なRAID5対応ATA RAIDカードが登場
- 携帯に便利かも!リール式IEEE1394/USBケーブルが販売開始
- MSI初のi845GE搭載マザーボード「845GE Max-L」が登場
- 恵安から黄、緑、青など全6色のPentium 4対応ベアボーンPCが登場!
- 蛍光アクリルパネルを採用した“丸見えケース”!が予約開始!
- オンボードデバイスほとんどなし、前世代チップセット…激安マザーボード4種類がJetwayから登場!
2002/10/17
- 発売はいつ?Maxtor製Serial ATA対応モデルのHDDが展示中!
- ユニークなファン回転機構を採用したCPUクーラーが登場!
- Justyから3.5インチHDD用のヒートシンク搭載のPCケース「Saga」が発売
- BONA ComputechからEden用ケースが発売
- クリエイティブ製サウンドカード「Sound Blaster Audigy2」シリーズのデモ開始!近日発売予定
- 発表から2カ月、Athlon XP 2400+がやっと発売に!
- 第2のマルチドライブ、Panasonic「LF-D521JD」予約開始!
2002/10/16
- Intel“Granite Bay”、AMD製K8用“AMD8151”などWPC EXPO 2002で新チップセットが展示中!
- あのVIA製Mini-ITXサイズのマザーボードに新モデルが!
- デザイン一新、銀の縦型に!プラネックスから新型高速ルータ「BRL-04FM」が登場
- TORICA初のベアボーンPC販売情報をキャッチ!スタイリッシュなアルミボディーでi845GE搭載
- サービスコンセント付き、流体軸受ファン採用!「静(Sei)」シリーズの新製品が10月下旬に登場予定!
2002/10/12
- アイ・オー・データ機器のDVDマルチドライブに外付け型が登場、USB2.0とIEEE1394の2種類!
- コードの長さは伸縮自在?!センチュリーから一風変わったモバイル用USB接続のマウスが登場
- やっと出た!Shuttle製キューブ型ベアボーン「SS51/40G」用の光る前面パネルが販売開始!
- EPoXとECSから低価格なKT400マザーが登場!
2002/10/11
- AOpenからもようやくSiS648マザー「AX45-8X Max」が!
- Athlon XP 2400+、ショップブランドPC組み込みで受注開始?!
- ISAスロット装備のi845GE搭載マザーボードが登場!
- Gigabyteからi845GE搭載マザーボードが登場!
- GigabyteのベアボーンPC「G-MAX」に新デザインのスリムタワー型「FB」が登場!
- ソニー製DVD-RW/+RW両対応ドライブ「DRU-500A」明日発売!
- 東京ゲームショウで注目を集めたXbox Live試遊機が秋葉原に登場!14日まで擬似体験が可能に
- 3色に光るファンを搭載したPentium 4対応静音電源「SSRP-V」「SRP-S」シリーズがSNEから登場!
2002/10/10
- AOpenからPentium 4対応アルミ製スリムタワーケース「A340A」が発売
- 低速回転はここまで来た!回転数800rpmの超低速12cm角ファンがJustyから発売
- AbitのSerial ATA変換アダプタが単品販売開始!
- おでん缶(大根入り)、やきとり缶が来週販売開始予定
- 本日オープンのASOBIT CITYに「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の“デロリアン”が出現
2002/10/09
- サイドにクリアパネルを採用したフルタワーケース「KN-02A」が恵安から発売!
- 10月10日オープンのラオックス新店舗「ASOBIT CITY」をフォトレポート!
- i845GE初のMicroATXマザーボードがギガビットイーサ付きでIntelから登場!AOpenからもi845PEマザーボードが!
- ELSAからPCI版GeForce4 MX420カードが登場、DDR SDRAM搭載!
2002/10/08
2002/10/06
2002/10/05
- アキバのショップに聞きました!「千代田区の生活環境条例についてどう思いますか?」
- 未発表のi845PE搭載マザーが続々登場!実売価格も速攻調査!!
- i845GE搭載マザーがASUSTeKとIntelから登場!!
2002/10/04
- Atozから世界最小のSocket478ベアボーンが登場!
- アドテックのDVDマルチドライブ「AD-DVDMA」、販売開始!
- 今度はPC3500/CL=2!のCorsairメモリが登場
- ボール部が青く光るトラックボール「Orbit Elite」が登場!
- IBM製3.5インチHDD「Deskstar 180GXP」に120GBモデルが登場
2002/10/03
- 初のDVD-R4倍速書込みを実現したDVD-RW/Rドライブ、パイオニア「DVR-A05-J」の予約がスタート!
- IBM製初の流体軸受デスクトップ用HDD「Deskstar 180GXP」登場!
- USB2.0対応外付けハードウェアMPEG2ビデオキャプチャボックス第二弾「GV-MPEG2/USB2」がアイ・オー・データから登場!
2002/10/02
- コレガから手のひらサイズのブロードバンドルータが登場!
- CD-ROMドライブのような5インチベイサイズベアボーンPC「Opera Piccolo」に鏡面仕上げの新バージョンが登場!
- クーラーマスターからSocket478用ファンレスCPUクーラー「ZERO-1」!10月11日から発売予定!