“すべてのSocket 754 CPU対応”ってTurionは? GigabyteからMicro ATXマザー「GA-K8N51GMF」が登場!
2005年12月07日 20時28分更新
GigabyteからSocket 754対応のMicro ATXマザーボード「GA-K8N51GMF」が登場した。チップセットに“GeForce6100”+“nForce410”を採用しており、Serial ATA II(3Gb/s)×2を搭載するのが特徴だ。
![]() |
---|
Socket 754対応のGigabyte製Micro ATXマザー「GA-K8N51GMF」 |
![]() |
---|
Socket 754で初のSerial ATA II(3Gb/s)×2を搭載する。RAIDは0/1/0+1をサポート |
拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2、DDR400に対応したメモリスロットを2本搭載(最大2GBまで)という構成になっている。Socket 754マザーでは初となる2本のSerial ATA IIポート(3Gb/s)は、RAID 0/1/0+1をサポート。オンボードインターフェイスは、チップセット内蔵のVGA機能、USB 2.0×8、IEEE 1394×1、100/10 Base-Tイーサネット、8chサウンドなど。オンボードビデオメモリは最大128MBまでメインメモリからシェア可能となっている。なお、対応CPUは同社のウェブサイトによるとAthlon 64/Sempronとなっているが、パッケージには“すべてのSocket 754 CPU対応”と書かれていることから、Turion 64をサポートする可能性がある。いわゆる“人柱”ユーザーからの報告が気になるところだ。価格はBLESS秋葉原本店で8980円、スリートップ2号店で9000円、パソコンハウス東映で9180円、高速電脳とツクモパソコン本店IIで9380円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
リアインターフェイスは、USB 2.0×4、IEEE 1394×1、100/10 Base-Tイーサネット、8chサウンドなど | パッケージには“すべてのSocket 754 CPU対応”と書かれていることから、Turion 64をサポートする可能性もある |
