自作PC記事アーカイブ ― 2013年08月
2013/08/31
- 規格より小さい基板のH81搭載Micro ATXマザーがMSIから
- ASUS R.O.G.シリーズ初のMini-ITXマザーがついに販売開始
- 東映無線の新店舗「東映ランド」がパーツ店激戦区にオープン!
2013/08/30
- FF XIVにも最適そうな左手用キーパッドの新モデル
- やっぱりアノCPU用? eVGAからX79搭載の新マザーが登場
- メモリー容量2倍で「Twin Frozr 4S」採用のMSI製GTX 760/770
- ゲーミング向けのHaswell対応Mini-ITXマザーがeVGAから発売
- 8万円前後の高級27型WQHD液晶ディスプレーの魅力を探る
- 「電撃ASCII 秋葉原限定版」がアキバで無料配布開始
2013/08/29
- BDドライブ標準装備のカッコいいNASが玄人志向から近日発売
- メカニカルなのに打鍵音が静かなキーボードがカナダから上陸
- そのまま外付けHDDケースとして使える便利なリムーバブル
- ふぉっくす紺子ちゃんの水着ポストカードをパーツ店で配布
- がっつりオーバークロックした白いGeForce GTX 770搭載カード
2013/08/28
- 人気モデルの弟分! 約5000円とコスパ抜群のミドルタワー
- 2種類の音質を楽しめるデジ・アナ対応USB DACが発売
- 使いたいSATAポートをジャンパで選択できる拡張カード
- 6~7万円の程よい27型WQHD液晶を徹底チェック!
2013/08/27
- “竹”素材シリーズに、電卓やキーボードなどの新モデルが追加
- 名作ケースの復刻版「Premium Edition」がアビーから
- 7000円台の安価なHaswell対応マザー「GA-B85M-HD3」
- 【価格調査】PC3-12800 4GB(2枚組)が特価で5000円割れ
2013/08/26
2013/08/25
2013/08/24
- APUを使った自作PCを2人の女の子が指南する冊子を無料配布!
- 3.5インチHDDと2.5インチHDD/SSDを搭載可能なリムーバブルベイ
- Haswell向けの安価なマザーならコレ! H81搭載の3製品
- 日本限定販売の低消費電力APU「A10-6700T」が発売開始
- 世界に先駆けて登場した「A10-6700T」の性能を早速チェック
2013/08/23
- ベイパーチャンバー採用のCM製CPUクーラーに新モデルが追加
- 4-Way SLI/CrossFireX対応のZ87ハイエンドマザーがASUSから
- なぜだ!? “計量器”内蔵のヘンテコマウスが上海問屋で販売中
- SSD+HDDの3.5インチハイブリッド・ドライブがSeagateから登場
- 日本限定のAMD「A10-6700T」が24日に発売予定
2013/08/22
- Windowsでも利用可能なThunderbolt対応外付けHDDケース
- 約1万3000円と安価な、B75チップセット採用ベアボーンが発売
- マルチディスプレーに最適なビデオカード「NVIDIA NVS 315」
- 新APU「Kabini」オンボードのMini-ITXマザー2モデルがECSから
2013/08/21
- SAS 12Gbps対応のホストバスアダプターカードが22日から発売
- 白色でロープロサイズのPhanteks製CPUクーラー
- 南京錠デザインのユニークなUSBメモリーがPQIから登場
- 【売上ランキング】FF XIVやBF4に備えてビデオカードが好調に
2013/08/20
- ちょっと涼しげ!? “竹”素材の「バンブーマウス」が上海問屋から
- 純日本製Blu-rayドライブ! 「BDR-208JBK」が販売開始
- Z87搭載のeVGA製Mini-ITXマザーボードが今月末に発売
- 【価格調査】「Core i3-3250」が1万5000円を割る
- Richland「A10-6800K」の高いグラフィックス性能は小型ゲームPCの自作に最適!
2013/08/17
- 水冷+空冷のハイブリッドクーラー採用のGTX 770/780搭載カード
- Mini-ITXで最新のHaswell版Xeonが利用可能なASUS製マザー
- 初心者でも簡単に組み込めるCeleron 847オンボードの小型ベア
2013/08/16
- ポン付け水冷キット最大サイズの360mmラジエーター採用品
- Seagate製3.5インチHDDにクラウドサーバー向けの新シリーズ
- OCボタンも備えるSupermicro製Z87マザーが即完売!
- 人気SSD「HG5d」シリーズからmSATA対応モデルが3製品登場
2013/08/15
- 素人歓迎! Shuttle製NASベアボーンキットの新モデル
- C2リビジョン版Z87搭載の「MAXIMUS VI GENE」がASUSから
- ASUS製マザー専用のUSB3.0ハブ機能搭載NFCレシーバー
2013/08/13
2013/08/10
- Serial ATAデバイスをThunderboltで接続するアダプターが登場
- 金ピカ! ゴールド塗装を施したド派手なSV製ケースが展示中!
- Haswell版Xeon対応のASUS製ワークステーション向けマザー
- 白基板+白3連ファンで超OCしたGeForce GTX 770搭載カード
- 手のひらサイズの超小型ベアボーン「BRIX」が一斉に販売開始!
2013/08/09
- 約9000円で電源標準搭載のフルアルミMini-ITXケース
- GTX 780最速クラスの、玄人志向とGALAXYのコラボVGA
- データを守る自動診断機能を備えたHDD関連アイテム
- 超久々! ZALMANから水冷ユニット「Reserator3 MAX」が発売
- ASUSが新製品を一堂に集めたユーザーイベントをUDXで開催
- マイクロソフトがコミケ83に続きコミケ84に出展、その内容とは?
2013/08/08
- 自動バックアップ機能を備えたソニー製SDカードが店頭販売開始
- 最強のMMO向けマウスの最新モデル「Razer Naga 2014」が登場
- 2000円台で買える安価な3色LED切り替え可能キーボード
- 仮想光学ドライブ機能搭載の2.5インチHDDケース
- マウス13型ゲームノート「NEXTGEAR-NOTE i410」を早くも展示
2013/08/07
- 転送速度80MB/sをうたうUSBメモリーがSanDiskから
- 白いPCケースにピッタリな白色のハイエンド電源が登場予定
- 見えるとカッコイイ! 「H-Frame」専用のサイドアクリルパネル
- 本日発売! 「Samsung SSD 840 EVO」の価格を一斉チェック
- 【売上ランキング】特価品が増加中の2TB/3TBが好調のHDD
2013/08/06
- AMDの新型APU「Kabini」搭載のMini-ITXマザーが登場予定
- こだわりの作り! 名器再現の本格派ギター型USBメモリー
- いよいよ登場! 「Samsung SSD 840 EVO」が7日に発売
- 【価格調査】DDR3の2枚組が5週間ぶりに5000円割れ
- 「Mac Pro」を自作マニアが徹底カスタマイズ! まるで別物に?!
2013/08/03
- ドイツからきたNUC専用の金属製のPCケースがカッコイイぞ
- NUCユーザー注目! Project MのmSATA-SATA変換キット
- HGSTから2.5インチ/9.5mm厚で最大容量の1.5TB HDDが誕生
- 約1万円で買えるH87チップセット搭載の安価なMSI製マザー
- 最新インテル Core iシリーズ、Haswell自作レシピ
2013/08/02
- 肉厚アルミパネルを採用するキューブ型PCケースが登場
- GIGABYTE製「GeForce GTX 760」搭載カードの最上位モデル
- 芝生を植えたびっくりキーボード「MIDORI」が展示中!
- 秋葉原にゲームPC専門店「G-Tune:Garage」がオープン
- デュアルファン装備のGeForce GTX 650 TiがASUSから