自作PC記事アーカイブ ― 2020年06月
2020/06/30
- ストーム、AMD RyzenとインテルCoreプロセッサーの2システムを搭載したPOWERED BY ASUS仕様BTOパソコン「PUNI-ROG」
- 【価格調査】Seagate製NAS向け大容量HDDが大幅特価
- お手軽拡張「裸族」シリーズで巣ごもり終了前にデータを整理!
2020/06/29
- 性能が70%向上するCooper Lakeと200Topsの性能を持つPonte Vecchio インテル CPUロードマップ
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Media Encoder 2020の処理速度がRadeonで超加速!~
2020/06/28
- AMD B550チップセット採用マザーボードが一斉発売【MSI】
- ELSAからVGAクーラーが異なる2つのGeForce RTX 2070 SUPER
- 「G913」からテンキーを省いたキーボードがロジクールから
2020/06/27
- ときめきメモリアルのマウスパッドが日本限定で発売
- AMD B550チップセット採用マザーボードが一斉発売【GIGABYTE】
- Core i9-10900KFが発売、内蔵GPU省略版の最上位モデル
- CPUよりも7倍以上速いことも!?RadeonのGPUエンコーダーでアドビソフトの動画エンコード速度を検証
2020/06/26
- M.2 SSDを手軽に4枚増設!Gen 4対応拡張カード「HYPER M.2 X16 GEN 4 CARD」を試す
- ゲーミング機能、手ごろな価格、使いやすさの3拍子が揃ったGIGABYTEの最新27型液晶「G27QC/FC」
- AMD B550チップセット採用マザーボードが一斉発売【ASUS】
- 「ルパン三世」シリーズのスタジオであるテレコムと、AMDが選定したアニメ制作用PCとは
2020/06/25
- アスク、AMD EPYCとA100搭載のGPUサーバー「AS-2124GQ-NART」取り扱い開始
- AMD B550チップセット採用マザーボードが一斉発売【ASRock】
- 8668円と安価な第10世代Core対応マザーがASRockから
- ASUS、B460チップセット搭載のmicroATXマザーボード2製品
2020/06/24
- 組み立て式Mini-ITXケースに水冷対応の新モデルが加わる
- M.2 SSDを簡単に増設できる拡張カードがSilverStoneから
- 178mmのコンパクト基板採用のRadeon RX 5500 XTがASRockから
- GIGABYTEのB550マザーボード、編集部オススメの4枚をチェック
2020/06/23
2020/06/22
- ASRockのB550マザーを選ぶならオススメはこの3モデル!
- MSI、B550ゲーミングマザーボードとAMD CPUの購入でSteamウォレットコードが全員もらえるキャンペーン
- 難関のデータフロー方式に立ち向かったWave Computing AIプロセッサーの昨今
- MSI、AMD第3世代Ryzenプロセッサー対応マザーボード10製品を一挙発表
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~5万円で買えちゃうGIGABYTEの湾曲液晶G32QCのコスパに驚愕~
2020/06/21
2020/06/20
- 174mmのコンパクト基板採用のGeForce GTX 1650
- ASUS STRIXシリーズのセミファンレスGeForce GTX 1650
- Crucialの定番NVMe M.2 SSD「P1」に2TBモデルが追加
- バックアップソフト同梱で使い勝手が向上したUSB 3.2外付けHDDケース
- ASRockからZ490搭載のハイエンドMini-ITXマザーが発売
- グラフィック機能を省いた第10世代CoreのF型番がデビュー
2020/06/19
- ASUS、B550チップセット搭載のマザーボード11製品の発売時期を発表 2つのキャンペーンも
- MSI、第10世代インテルCPU対応のB460/H410搭載マザーボードを6月19日より順次発売
- SteamウォレットコードがもらえるMSIの「夏を乗り切る新たな冷却の世界へ」キャンペーン
- Cooper Lakeこと第3世代Xeon SP発表、bfloat16でAIの学習&推論を高速化
- PC不要でM.2 NVMe SSDをコピーできる外付けクレードル
- 東芝から約2万円の8TB HDD「MD06ACA800」が発売
- 水枕を270度回転可能なMSIの簡易水冷「MAG CoreLiquid」シリーズ
- オリジナルビデオカードステイがもらえる「SAPPHIRE RADEON 初夏の購入キャンペーン」
2020/06/18
- ASRock AMD B550シリーズのレビュー投稿で、先着200名にオリジナグッズが当たる
- ASRock、AMD B550搭載マザーボード10製品を6月20日より順次発売
- ASUS、GDDR6メモリーとGeForce GTX 1650搭載のビデオカード2製品
2020/06/17
- GIGABYTE、第3世代Ryzen対応のB550チップセットを搭載するマザーボード8製品を発表
- GIGABYTE、第3世代Ryzen XT用のマザーボード「BIOS」を公開
- AMD、第3世代Ryzenに「AMD Ryzen 9 3900XT」など3製品を追加
- ツクモ独占販売のASRock製マザー「X570 STEEL LEGEND WiFi ax」
- NVMe M.2 SSDをPCIeブラケットから着脱可能にするリムーバブル化キット
- コンパクトミドルタワー「Define 7 Compact」がFractal Designから発売
- GIGABYTEブランドから27型曲面ディスプレー2製品が登場
- NZXTから「レインボーシックス シージ」の世界観を再現したミドルタワーPCケース「H510 Siege」登場
2020/06/16
2020/06/15
- 発表されたLakefieldはカスタマイズ版Windows10向け インテル CPUロードマップ
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Ryzen 3 3300X対Core i3-10100 エントリー向け4コア/8スレッドCPU対決!~
2020/06/14
2020/06/13
- 防塵ファンと防護板を搭載するGeForce GTX 1650
- 短くて扱いやすい基板長204mmのGeForce GTX 1660
- 【今月の自作PCレシピ】ゲームや動画配信、編集を楽しめるマシンをインテル最新CPUで組む!
- 第10世代Coreの自作はGIGABYTEにおまかせ! おすすめZ490マザー3選をテスト
- HDMI×4を備えるGeForce GT 730がELSAから
- Core i5を搭載する手のひらサイズのASUS製コンパクトベアボーン
- NZXT好きなら注目の「CAM」で制御できる「RGB & Fan Controller」
- 80PLUS GOLDの850Wセミファンレス電源がNZXTから
2020/06/12
- ジム・ケラー氏がIntelを辞任、6ヵ月間はコンサルタントを務める
- お手頃価格のアドレサブルRGB LED 120mmファン3基セット
- アクリルの組み立て式Mini-ITXケースが発売も即完売
- COMPUTEX 2020の中止が決定、2021年6月開催に
2020/06/11
- ASUS、第10世代Core対応のB460チップセットを備えたマザーボード
- ASUS、IP5X対応防塵ファンを装備するGeForce GTX 1650搭載のビデオカード
- USBスティック型のHDMIキャプチャーユニットが発売
- TRX40チップセットを搭載するPRIMEシリーズのマザーがASUSから
- Lakefield正式発表!Core i5-L16G7とCore i3-L13G4、Sunny Cove+Tremontで5コア/5スレッド
2020/06/10
- “オープンβ”営業中のツクモDOS/Vパソコン館で中古品を販売中
- 白色のRGB LED搭載メモリーがCORSAIRから
- ASUSからオーバークロッカー向けのZ490マザーが発売
- PS4 ProをBarraCuda 120 SSDに換装したら「アンチャーテッド 古代神の秘宝」のロード時間はどうなるのかチェック
2020/06/09
2020/06/08
2020/06/06
- CORSAIRのNVMe M.2対応SSD「Force MP510」に4TBが追加
- HDMI×4ポートでファンレス仕様のGeForce GT 710
- X字フレームを採用するZALMANのARGBファン「ZM-SF」シリーズ
- ロジクール製トラックボールに左右対称デザインの新モデル
- 360mmサイズのオールインワン水冷がDeepcoolから発売
- ASUS製Intel 400シリーズマザーにThunderbolt 3を増設するカード
2020/06/05
- Razer、充電ドック非同梱で価格を抑えたゲーミングマウス「Viper Ultimate」「Basilisk Ultimate」の新モデル
- 従来モデルの約1.9倍高速なSamsungの外付けSSD「T7」
- 最安クラスのDDR4-2666/DDR4-3200対応メモリーがADATAから
- TDP 180Wまで対応する、高さを抑えたサイドフロー型CPUクーラー
- Wi-Fi 6対応ルーター「TUF-AX3000」をレビュー、2万円切りゲーミングモデルの速さはいかほど?
2020/06/04
- ASUS、HDMI×4ポートでファンレス仕様のGeForce GT 710搭載ビデオカード
- 微細な溝まで埋めやすいナノテクノロジー採用のCPUグリス
- 税抜1万7800円のお買い得なRadeon RX 580が玄人志向から
- AMD製4コアAPU「FX-9830P」オンボードのMini-ITXマザー
- ASUS、第3世代Ryzen Threadripper対応マザーボード「PRIME TRX40-PRO S」
- 本日19時から2番組同時生放送!声優・愛美さんのCore i9-10900K生自作&マザーボードメーカープレゼン大会【自作PCやパーツをプレゼント】
2020/06/03
- 3万円で買える21:9のウルトラワイド29インチ液晶
- USB Type-C接続の2.5ギガビットLANアダプター
- In Win&EKコラボの200台限定水冷特化型PCケース
- 6/4 19時~ジサトラKTUで声優の愛美さんがCore i9-10900K生自作放送!組んだPCはプレゼント
- 6/4 19時~生放送!つばさ&ドリル北村がメーカー対抗インテル400シリーズチップセット搭載マザーボードの大プレゼン大会を開催