自作PC記事アーカイブ ― 2021年02月
2021/02/28
2021/02/27
- デュアルマイク内蔵の1080p対応ウェブカメラがASUSから発売
- NVIDIAの新GPU「GeForce RTX 3060」搭載ビデオカードが15モデル発売
- 強化ガラス採用で7000円のミドルタワーケース「LANCOOL 205M」
2021/02/26
- ドスパラ新規店舗が愛媛県松山市にオープン、デバイスや配信環境の体験やPC自作コーナーも設置
- 東芝から動画撮影向けの高耐久3.5インチHDD「V300」シリーズが登場
- EKからASUSのRTX3070専用ウォーターブロックが登場
- 人気無線ゲーミングマウス「PRO X SUPERLIGHT」の白色モデル
- ショートサイズのゲーミング電源、「XPG CORE REACTOR」レビュー
- GIGABYTE製GeForce RTX 3060搭載ビデオカード、CFDより発売
- ZOTAC、独自クーラー搭載のGeForce RTX 3060搭載ビデオカード
2021/02/25
- GeForce RTX 3060速報レビュー!VRAM 12GB&Resizable BAR対応のメインストリームGPUを検証
- 秋葉原のソフマップが再編、専門性を追求し5店舗に集約
- 電圧変動を抑える6ピンケーブルを装備するZALMANの電源
- 第11世代CoreプロセッサーとThunderbolt 4搭載のNUCが発売
2021/02/24
2021/02/22
- 次世代インターフェースをフル装備したスペックは長期にわたって使い続けられる安心感「MPG Z590 GAMING CARBON WIFI」
- チップ売りからソリューションに切り替えたETA Compute AIプロセッサーの昨今
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~GeForce RTX 3060が発売!VRAM 12GBはどう活きる?~
2021/02/21
- ビデオカードが深刻な品薄でパーツショップから在庫が消滅
- ASRockのSteel LegendシリーズからZ590マザーが2モデル登場
- Xeon搭載で多彩な拡張機能を備えるSynologyのNASキット
2021/02/20
- CORSAIRのオールインワン水冷「iCUE ELITE CAPELLIX」にホワイトモデル
- ASUSからZ590チップセット搭載マザーボードが2モデル発売
- ASUS TUF GamingシリーズからGDDR6版のGeForce GTX 1650が登場
- PS4/PS5で使える軽量片耳掛けヘッドセット「RECON CHAT」
- 初のB560チップセット搭載マザー「B560M AORUS PRO AX」がデビュー
2021/02/19
- GIGABYTEのヒートシンク非搭載PCIe 4.0対応SSDに大容量2TBモデルが追加
- DeepcoolのPCケース「MACUBE 110」にアジア限定のパステル調カラー
- 操作情報を8倍送信するRazerの世界最速マウス「VIPER 8K Hz」
- Radeon RX 6800 XTの性能を最も引き出せたCPUをゲーム12タイトルで検証する
- 「ポーリング毎秒8000回」の最新ゲーミングマウス「Razer Viper 8K Hz」レビュー
2021/02/18
- MSIオリジナルクーラー「Tri Frozr 2」採用のRadeon RX 6900 XTが発売
- 静音&ハイエアフローのミドルタワーPCケース「P10 FLUX」がAntecから
- Z590とWi-Fi搭載のマザーボード2製品、ASUS ROGシリーズ/TUFシリーズから登場
2021/02/17
- アスク、教育機関向けにビデオカード「NVIDIA RTX A6000」のアカデミックモデルの取扱開始
- 重量85gのMMOゲーム向け多ボタンマウス「Naga X」が販売開始
- クリエイター向けのB550マザー「B550 VISION D」の改良版が発売
- GeForce GTX 1650搭載のタフネスビデオカード「TUF-GTX1650-O4GD6-P-GAMING」
2021/02/16
2021/02/15
- GIGABYTE、全モデル2.5G有線LANとWi-Fi 6対応したZ590/B560チップセットを搭載ゲーミングマザーボード4製品
- デジタル信号処理の市場で生き残ったCEVA AIプロセッサーの昨今
- 「原神」はRadeon RX 6900 XTで4Kも余裕!基本無料なのに超高クオリティーなオープンワールドRPG
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Radeon RX 6800 XTのゲーミング性能を引き出せるCPUはAMDかインテルか?~
2021/02/14
2021/02/13
- 120mmファン搭載のCORSAIR製簡易水冷に新モデル
- 新型CPUに対応するZ590チップセット搭載マザーがGIGABYTEからデビュー
- 100台限定生産の白色オープンフレームMini-ITXケース
2021/02/12
- ASRock、Z590/H570/B56チップセット搭載マザーボード15製品を発表
- ASUS TUFシリーズからRadeon RX 6900 XT搭載カードが発売
- PowerColorのRed DragonシリーズにRadeon RX 6800の新モデルが追加
- 愛用者も多いエアリアのアームスタンドに新モデル「CA-550」が登場
- Thunderbolt 3対応の外付けGPU BOXにGeForce RTX 3080モデルが登場
2021/02/11
2021/02/10
- ASUS STRIXシリーズから2.9スロット厚のRadeon RX 6800が発売
- 安価なオールインワン水冷ユニット2モデルがDeepcoolから
- PCケース「MACUBE」にピンクとグリーンのカラバリが登場
2021/02/09
2021/02/08
- ZOTAC、Core i7-10700/GeForce RTX 3070搭載のミニPC
- アユート・オリジナルブランド「ProjectM」オープンフレーム、100台限定発売
- GIGABYTE、「AORUS ATX」シリーズ最上位となるZ590搭載したマザーボード「Z590 AORUS MASTER」
- 高性能から汎用向けにシフトしたArmのEthos AIプロセッサーの昨今
- GIGABYTE、Thunderbolt 3端子×2搭載のクリエイター向けマザーボード「B550 VISION D-P」
- 次回のジサトラKTUは2月18日(木)を予定しております!
2021/02/07
- ASUSのオリジナル水冷クーラーを搭載するRadeon RX 6800 XT
- SFX-L規格で容量1000Wの80PLUS PLATINUM電源
- BIOSTARからAMD B550搭載のMicroATXマザー「B550M-SILVER」が発売
2021/02/06
- スイッチの交換が可能なコンパクトゲーミングキーボード
- 2スロット厚で長さ246mmとコンパクトなGeForce RTX 3070
- 玄人志向から新型クーラー採用のGeForce RTX 3070が発売
- Asetekの最新技術を活用したオールインワン水冷2モデルがADATAから
2021/02/05
- Razer、“史上最速”をうたうFPS向けマウス「Viper 8K Hz」
- Samsung のPCIe 4.0対応SSD「980 PRO」に2TBモデルが登場、その実力を他の2TBモデルと比較検証
- 3連ファン採用のGeForce RTX 3060 TiがGIGABYTEから
- 超大型4スロット仕様のVGAクーラーを備えるGeForce RTX 3090が登場
- 奥行き100mmとコンパクトな750W SFX電源が5日に発売
- 最大10基のファンを搭載可能、サイドガラスパネル装備のPCケース「CORSAIR 5000D」発売
2021/02/04
- 黒色ブラケット採用のUSB3.2 Gen.2x2 Type-C拡張カード
- WD製3.5インチHDD「WD Red Pro」シリーズに16TBと18TBモデルが追加
- Kingstonからも軽量ゲーミングマウスが発売
- 水冷モデルも登場 ASUSからAMD Radeon RX 6000シリーズ搭載ビデオカード4製品
2021/02/03
2021/02/02
- GeForce RTX 3080搭載のGIGABYTE eGPU BOXでゲーミングPCに大変身
- 丸ごと白い自作PCが組める! ASUSの「WHITE EDITION」一式でPCを組み上げてみる
- eスポーツに妥協しない360Hzディスプレー、「ROG Swift 360Hz PG259QN」