自作PC記事アーカイブ ― 2015年10月
2015/10/31
- 「Intel Compute Stick」にWindows 10搭載モデルが加わる
- 効率的な会議を実現するVGAアダプターがIO DATAから
- ルーターの熱暴走を未然に防止! 専用冷却スタンドを買っておこう
- LoVAデザインでオリジナルアイテムも付いてくるGTX 960がPalitから
- 【今月の自作PCレシピ】Skylakeで組む2台の小型マシン
2015/10/30
- 静音ミドルタワーPCケース「Silent Base 600」がbe quiet!から
- リファレンス比-30度のASUS製GTX 980 Tiの水冷仕様が出たぞ
- 30日発売のお手頃な「Core i3/Pentium」の価格を一斉調査
- Z170採用のASUS製ゲーミングMini-ITXマザーが発売
- 新iPhoneとXperia Z5はどっち買い? 電撃ASCII 11月号が配布開始
- スーパーコンピューターの系譜 CRAYに対抗し飲み込まれたFPS Tシリーズ
2015/10/29
- 使い道はいろいろ! USBに直差しする小型のLEDライト
- 安価なSkylakeが入荷! 30日から計8モデルが発売に!
- 今週末はTSUKUMO eX.へGo! 15周年感謝セールがスタート!
- 人気沸騰のSamsung製M.2対応SSD「SM951」シリーズに512GBモデルが登場
- 戦艦!主砲!轟沈!『World of Warships』でオンライン海戦を楽しむ方法
- SSDはゲームに強い! プロゲーマーStanSmithが語るその魅力とは
2015/10/28
- 手軽に増設、USB3.1対応カード「Straight2」が販売中
- 256色に光るTT製ファンに140mmモデルが追加
- アシストハンドルとキャスターを備えるアビーのアルミケース
- 自分で切りとって使用するダストフィルターが発売
- 【価格調査】「Core i5-6600T」などが値上がり傾向
2015/10/27
2015/10/23
- 218MB/secを実現したWD製HDD「WD Black」の6TBが入荷
- なんだかSFっぽい! 投影式バーチャルマウスが上海問屋から発売
- 「Beyond Earth」の無料クーポンがもらえるキャンペーンが始まる
2015/10/22
2015/10/21
- 作家リタ・ジェイさんが自作PCに挑戦するイベントが週末開催
- Type-Cコネクターを安く&手軽に増設できるブラケット
- 4K/60fps出力に対応するメディアプレーヤーが発売
- 【売上ランキング】NAS向けに売れているHDDをチェック
2015/10/20
- リアルタイム4Kビデオコード対応のNASがSynologyから
- 「i7-6700K」が6GHz超え! OCマザー「GA-Z170X-SOC FORCE」
- ドスパラのWindows 10搭載スティック型PCが価格改定で1万円割れ!
- サイズ製のツインタワーCPUクーラー「風魔」が22日発売
- 【価格調査】PC4-17066が続落、8GB・2枚組が1万2800円に
- 256色に光るLED搭載、PCをド派手にドレスアップできる120/140mmファン
2015/10/19
2015/10/18
2015/10/17
- メモリースロットが6本構成のLGA 1151対応マザーが2製品登場
- 「のせ心地」まで追求! 進化したトラックボールがエレコムから
- 取っ手付きのオカモチ型アルミPCケースにATXモデルが追加
- 500GBでいきなり2万円割れのSKhynix製SSDが店頭に
2015/10/16
- Skylakeが使えるShuttle製ベアボーン3モデルが販売開始
- メモリー16GB搭載のデュアルRadeon R9 390カードが降臨!
- 約2万円! クリック感度を調節できる高級マウスが30日発売
- 人気の気配! M.2対応の安価なSSD「SM951」シリーズにNVMe版が登場
2015/10/15
- お手頃価格で防水・防塵仕様のキーボードとテンキー、マウスが発売
- XIGMATEKから電源標準搭載のお買い得ケースが2モデル発売
- 金ピカ仕様の限定版GeForce GTX 980 Ti搭載VGAがMSIから
- マイクロン、iPhoneに直差しできるUSBメモリーなどを発表
- 最後なんで「Compute Stick」を油風呂に漬けて冷却してみた
2015/10/14
- 未発売のOC仕様マザーを使ったGIGABYTEの極冷イベント
- 世界最小クラスの無線LANアダプターがエレコムから発売
- そこそこ速くて安いUMAXのMicro SDHCカードが入荷
- LEGOブロックのUSBメモリーがパソコンハウス東映に入荷
- 「Compute Stick」のケースとファンを変更して冷却を強化
2015/10/13
- ASUSTOR製のコンシューマー向けNASイベントが今週末開催
- 壁掛けできるThermaltakeの巨大まな板ケース「Core P5」が先行公開
- お待たせ! Skylake対応のShuttle製ベアボーン3モデルが週末発売
- 【価格調査】Seagate製6TBが2万4000円を割り過去最安に
- 「Compute Stick」に巨大CPUクーラーを強引に付けてみた
2015/10/12
2015/10/10
- PCケース内のライトアップに最適なUSBスポットライト
- 用意するのはOSだけ! メモリーとSSD標準搭載の小型ベア「Beebox」
- 金田朋子さん絶叫! 初のNASイベントがアキバで開催
- ASUSからセミファンレスRadeon R9 Furyなど3製品同時発売
- シンプルな外箱のRadeon R9 Nano発売、価格は約11万円
2015/10/09
- Celeron N3150採用で約2.3万円のGIGABYTE製小型ベア
- 配信初心者からプロまで使えるストリーミングBOXが入荷
- ゲーマー向けのZOWIE GEARから、新型マウスパッドが登場
- 小型でパワフルなファンレスベア「LIVA Core」がECSから
2015/10/08
- SKhynixチップ採用のECC対応DDR4 SO-DIMMメモリー
- コミケで完売した「スマホスタンドナナメちゃん」が再販、1/6ドールも!
- 声優の金田朋子さんを招いたNASイベントを週末秋葉原で開催
- CORSAIR製水冷を搭載するMSIのGTX 980 Tiビデオカード
2015/10/07
- Thermaltakeの女性担当者が解説する水冷組立イベントが週末開催
- Braswell版Celeron搭載のファンレスマザー2モデルがGIGABYTEから
- デュアルファン仕様のArctic Cooling製オールインワン水冷キット
- すのこタン。とプロ生ちゃんコラボのスマホ用アルミ冷却台
- 【売上ランキング】売れ筋の液晶ディスプレーをチェック
2015/10/06
- MacBookにジャストフィットするオシャレ系カードアダプター
- 豊富な機能を備えるMini-ITXのH170マザーがGIGABYTEから
- ACアダプター駆動のH81搭載Thin Mini-ITXマザーが発売
- 【価格調査】Apacer製SSDの480GBが1万9000円割れ
2015/10/05
2015/10/03
- 約20m先からPCの電源をON/OFFできるリモコンが発売
- SilverStoneが恒例の秋イベントで新型PCケースなどを公開
- Radeon R9 Nano搭載ビデオカードがHISから登場
- ホリがPCゲーミング業界に参入! 製品の展示を開始
- NVIDIAと組んだアユートの森田氏、自作PCの改造にかける意気込みを語る
2015/10/02
- 入門機に最適! 8000円台で買えるスマホ対応ネットワークカメラ
- OS単体購入よりも安いWin10搭載のスティック型PCが発売
- Radeon R9 Fury初の水冷モデルがXFXから登場
- インテルとLINEが連携、自撮り写真を送信する飲料自販機を披露