自作PC記事アーカイブ ― 2020年08月
2020/08/31
- Ice Lake-SPはスループットがSkylake-SPの2倍以上になる インテル CPUロードマップ
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~AmpereことRTX 3090/3080/3070発表!NVIDIA GeForce Special Eventレポート~
2020/08/30
2020/08/29
- 「トルクスファン3.0」を2基採用するRadeon RX 5700 XTがMSIから
- 小型ケースに最適なコンパクトなGeForce GTX 1650がMSIから
- 疲れにくいゲームパッド「C.A.T.7」がMad Catzから登場
- 自己循環冷却する水冷ヒートシンク搭載のNVMe M.2 SSD
- 第10世代の新モデル「Pentium Gold G6500/G6600」が発売
2020/08/28
- 1980円と安価なNVMe M.2 SSD対応アルミケース
- 有線接続に負けない反応速度のワイヤレスヘッドセットがロジクールから
- Mad Catzから3年ぶりの新作アケコン「EGO」が登場
- Ryzen 3なら15万円以下に収まるB550&TUF GAMING ALLIANCEなゲーミングPCを自作したぞい
- 発光よりも性能で勝負するGIGABYTEの主力マザー「B550 AORUS ELITE」
2020/08/27
- GIGABYTE、B550 VISION DマザーボードがThunderbolt 3認定を正式取得
- NVIDIA、次期GPU搭載カード採用とウワサの12ピン補助電源コネクターをチラ見せ、8ピン互換あり
- NVIDIA、PCI Express 4.0(Gen4)&GDDR6対応ノートPC向け新GPU「GeForce MX450」を発表
- 新店舗「ツクモパソコン本店リユース館」が9月9日にオープン予定
- In Win「ALICE」専用のウォータープレートがBykskiから
- ASUS、PCIe x16スロット7基搭載のワークステーション用マザーボード
- ASUS、Radeon RX 5600 XT搭載で3連ファンのオーバークロックモデル
2020/08/26
2020/08/25
2020/08/24
- Tiger Lakeは8KディスプレーとPCIe Gen4に対応 インテル CPUロードマップ
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Ask Me Anything!普段訊けない自作PCのあんなことやこんなこと Season 2~
2020/08/23
2020/08/22
- 第10世代Coreプロセッサー期待の新モデル「Core i9-10850K」が発売
- 殻割りした第10世代Coreプロセッサー用のCPUダイガード
- PCやPS4、Switchで使えるHyperXの新ワイヤレスゲーミングヘッドセット
2020/08/21
- 1月オープンの「ツクモ秋葉原駅前店」が今月末の8月30日に閉店
- 「レインボーシックス シージ」コラボのPCケースが25日発売
- Core i9-10850K対10900K、1万円の価格差を動画エンコードやゲーム性能で徹底検証
2020/08/20
2020/08/19
- 見てください、Ryzen 9で組んだオレのTwitter用PC【ビルド編】
- ASUS、「TUF GAMING A520M-PLUS」などAMD A520マザーボード3製品を発表
- Core i9-10850Kは8/21に6.2万円で販売予定、7.2万円の10900Kと比較したらほぼ同じ性能
2020/08/18
- ASRock、A520チップセット搭載のマザーボード3製品
- 【価格調査】4TBと2TBの2.5インチSSDが過去最安を更新
- 国内初参入のキオクシア製SSD「EXCERIA PLUS SSD」「EXCERIA SSD」「EXCERIA SATA SSD」の実力を検証
2020/08/17
- 新しい10nm+は10nmと比較して 17~18%の性能改善 インテル CPUロードマップ
- 動画エンコードや軽めなゲームの性能は?Renoirこと「Ryzen PRO 4000Gシリーズ」3モデルを追加検証
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~突如登場したCore i9-10850K!その性能とIntelの「今」を解説~
2020/08/15
- 【今月の自作PCレシピ】Comet Lakeの真価はここにあり!? Core i7-10700Kで組むゲーミングPC
- 初音ミク、鏡音リン・レン仕様の2ウェイスピーカーが予約受付中
- PixArt光学センサー採用で重量調整もできる1980円のマウス
- 白色&ROG好きのための大型PCケースがASUSからデビュー
2020/08/14
- Tiger Lakeの10nmはひと味違う?Intelが10nm SuperFinのWillow Cove&Xe-LPの概要を発表
- 重量80gの無線ゲーミングマウス「PRO LIGHTSPEED」
- CPUクーラーやPCケースの吸気に最適なARGB120mmファン
2020/08/13
- AmpereのRTX 30シリーズ発表か?NVIDIAがGeForceイベントの開催を告知
- ゲーミングPCケースでFractal DesignとASRockがコラボ
- VGA用ファンを搭載したASUSのゲーマー向け電源ユニット
2020/08/12
- ASUSのゲーミングブランドTUF Gaming初の水冷ユニット
- ツクモDOS/Vパソコン館が中古専門店として営業を再開
- 【本日23:59締め切り】ASRockの中の人が本気で考えた予算15万円の自作PCをプレゼント!
2020/08/11
2020/08/10
- 【Core i7-10700搭載PCプレゼント】「変態」メーカーASRockの中の人が作る本気の自作PCとは?
- インテルから消えたNervanaと入れ替わったHabana Labs AIプロセッサーの昨今
- 次回のジサトラKTUは8月20日(木)を予定しております!
2020/08/09
- 【15万円PCプレゼント】ASRockの中の人が今作りたい本気の自作PC!こちらジサトラ探偵つばさ~〇〇、入ってる?~
- 1万6280円と非常に高価なCPUグリス
- 約1万7000円のB550マザー「PRIME B550-PLUS」がASUSから
- CORSAIRユーザー注目の小型タッチディスプレー「iCUE NEXUS」
2020/08/08
- PC、Mac、Switchで使えるノイズキャンセル機能付きマイクアダプター
- “Renoir”ことデスクトップ版「Ryzen PRO 4000G」シリーズが販売開始
- 完売ショップもあるASRockの水冷マザー「Z490 AQUA」の販売が始まる
- ASUSからファンやケーブルまで白色の電源ユニットが登場
- 内蔵グラフィックス非搭載の「Core i5-10600KF」が発売
2020/08/07
- ASUS、「TUF Gaming」シリーズの光る簡易液冷ユニット2製品
- ASUS ROG Strixシリーズから、高い冷却性能と静音性を備える電源4製品が登場
- Xtrfyからハードタイプの大型マウスパッドが発売
- E-ATX用の大型オープンフレームPCケースが長尾製作所からデビュー
- NZXTから80PLUS GOLDのセミファンレス電源が2製品発売
2020/08/06
- ASRock、「Ryzen 4000」APU対応の小型ベアボーン「DeskMini X300」など2製品
- ASUS ROG/TUF Gamingシリーズよりホワイト色のゲーミングPCケース2製品
- 専用カートリッジ採用のNVMe M.2 SSD用クレードルがセンチュリーから
- 8GB×2枚セットのSamsung純正DDR4-3200対応メモリー
2020/08/05
2020/08/04
2020/08/03
- さらに遅れるインテルの7nm、遅れを挽回する秘策とは? インテル CPUロードマップ
- B550マザーで冷蔵庫PCに再挑戦! VGAの爆熱が冷蔵庫を襲う
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~ノートPCでも反撃開始!?AMD Ryzen Mobile搭載PCの性能やいかに!~