自作PC記事アーカイブ ― 2013年10月
2013/10/31
- キートップに貼るだけで外国語キーボード化! 全部で7ヵ国
- 8GB NAND内蔵のハイブリッド・ドライブに容量4TBが追加
- LGA 1150で使える高さ21mmのロープロクーラーがAkasaから
- BF4に最適そうな、メモリー4GBでOC仕様のLeadtek製GTX 760
- 200万円PC自作のテックウインド営業マンVSジサトライッペイ
2013/10/30
- 低容量で安価なmSATA対応「Intel SSD 530」に80GBが追加
- 1000円でお釣りがくるコンパクトなUSB 2.0対応HDDクレードル
- パイオニア製Blu-rayドライブの新モデル「BDR-209」シリーズ
- Radeon R9 280X最速モデルがSapphireから登場
2013/10/29
- クラウドやデータセンター向けのハイエンドSSDがSeagateから
- 近未来感抜群! 内部が光る強化ガラス製リザーバータンク
- UASPサポートの高速転送HDDケースがエアリアから発売
- 「GeForce GTX 780 Ti」、米国で11月7日に699ドルで発売
- 【価格調査】「Core i3-3250」が一部で急落、1万3000円割れ
2013/10/26
- 人気クーラー「Twin Frozr 4S」採用のR9 280X/270X搭載モデル
- ロジクールからお手頃価格ステレオスピーカー「Z200」が発売
- アルミ板で構成される人気Mini-ITXケースに新色追加
- 玄人志向からSFX/TFX準拠の80PLUS GOLD認証電源が登場
- 「Intel SSD 530」シリーズにmSATA対応の180/240GBモデル
2013/10/25
- 北欧のケースメーカーFractal Designがイベントで新製品を展示
- 3280円のサイズオリジナルCPUクーラー「虎徹」が発売
- IEEE 802.11ac対応になったH87搭載のMini-ITXマザー
- ドスパラ独占販売の電源搭載済みMini-ITX対応PCケース
- 「DirectCU II」仕様のOC版R9 270X搭載カードがASUSTeKから
- Windows 8.1やiPhone 5sを紹介の「電撃ASCII 秋葉原限定版」は10月25日配布
2013/10/24
2013/10/23
- Radeon R7 260X採用のスタンダードモデルがSAPPHIREから
- EK WaterからGeForce GTX 780対応の水冷ヘッドが3製品登場
- 「Vapor-X」クーラー採用のRadeon R9 280XがSAPPHIREから
- 【売上ランキング】今が買い!? 特価が目立つSSDの売れ筋は?
2013/10/22
- 進化したENERMAX製の新型水冷キット「LIQTECH 120X」
- 就寝前に最適な「読書用LEDライトパネル」が500円で販売中
- サイズ10周年記念クーラー「ASHURA SHADOW」が近日登場
- 【価格調査】Windowa 8.1発売に伴いSSDとHDDに特価が多数
2013/10/19
- これは斬新! ファン一体型ポンプ採用のAntec製水冷キット
- いくら使ってもキーの刻印が消えない交換用キーキャップを展示中
- 奥行き10cmの300Wの準ファンレス電源がSilverStoneから
- 8GBのSLC NANDを搭載するハイブリッドHDDが東芝から誕生
2013/10/18
- 3.5インチHDDを2台まで搭載できるRAID対応HDDケース
- AMD A88X搭載のMini-ITXマザー2モデル目はIEEE802.11ac対応
- 1300円で買える安価な上海問屋のUSB電流・電圧チェッカー
- ASUSの高耐久TUFシリーズからB85採用の廉価マザーが登場
- BUY MORE秋葉原本店でWindows 8.1 解説セミナーを実施
- Windows 8.1の深夜販売に100名以上の自作マニアが集結!
2013/10/17
2013/10/16
- 売れ行き好調! やや安価なSanDisk製「X210」512GBモデル
- PCレスでアナログ→デジタル化するビデオキャプチャーユニット
- 水冷化済みのOC版GeForce GTX TITAN搭載カードが出現
2013/10/15
- 「Intel SSD 530」シリーズに3番目となる容量120GBモデルが登場
- デュプリケーター搭載のHDDスタンドにUSB 3.0対応の新モデル
- Mini-ITXマザーに最適なショート基板GTX 760がASUSから
- 【価格調査】AMD「FX-9370」が2万5000円を割る
2013/10/12
- Socket FM2+対応マザーでは初のMini-ITXモデルが入荷
- 手軽にRS232Cの通信テストができるコネクター「羽根木」
- 「Radeon R9/R7」搭載ビデオカードが続々、新たに11モデル登場へ
- CM製オールインワン水冷ユニットに、価格を抑えた新モデル追加
2013/10/11
- 机に固定せずに使える上海問屋の台座式ディスプレーアーム
- Socket FM2+でAMD A55チップセット搭載のマザーがASUSから
- Seagate純正の2.5インチSSD「600 SSD」シリーズがデビュー
- 新型「Radeon R9/R7」シリーズ搭載のビデオカードが販売解禁
2013/10/10
- とにかく明るい! USB接続のLED発光ケーブルが980円で販売中
- 数千円安くなった東芝製SSDの海外パッケージ版に256GB追加
- mSATA SSDを有効活用する安価な2.5インチ変換キットが販売中
- GDDR5 4GBバージョンのGeForce GTX 760 OCモデル
2013/10/09
- ゲームの秋! 昼間も夜中もPCでゲーム漬け
- スペースコロニーに似た約1mの超巨大ラジエーターが展示中!
- 木製ハウジング採用の安価なヘッドホンが上海問屋から発売
- ギガビットLANアダプター+USBハブの便利なアイテムが販売中
- 【売上ランキング】新生FF XIVやBF4の影響が濃い売れ筋VGA
- ミリタリー好き注目! 秋の夜長は漢のゲームWoTとBF4でキマリ
2013/10/08
- ラバーのフロントドアを持つPCケース「Shadow」がBitFenixから
- 世界最小クラスの11ac(Draft)対応無線LAN子機が登場
- 3万円台GPUの新たな“王”「Radeon R9 280X」、その性能を見る
- 【価格調査】CrucialとSamsungのSSD 500GBが3万5000円を割る
2013/10/05
- SilverStoneが新商品発表会でPCケース「Raven 5」を初披露
- 東芝製SSD「HG5d」シリーズの海外純正パッケージ版が入荷
- BUYMORE秋葉原本店が店舗改装、7日と8日は臨時休業
- ELSAからGTX 780搭載カードが登場、水冷+空冷とS.A.Cの2種
- WCG2013の「League of Legends」日本代表決定戦が秋葉原で開催
- 新生FF XIVを快適にプレイできるコスパ重視の構成を見極める
2013/10/04
- NAS向けHDD「WD Red」の2.5インチに安価な750GBが追加
- 「Kaveri」対応のSocket FM2+マザー「A88XM-A」がASUSから
- 妥協のない作り! ASUS製Mini-ITXマザー「Z87I-PRO」が発売
- 深夜販売やりま~す! Windows 8.1の深夜販売をドスパラが告知
- TDPは驚異の220W! モンスターCPU「FX-9370」がAMDから誕生
2013/10/03
- アクセサリーにもなりそうな金属製ボディーのHP製USBメモリー
- BitFenixのMac Pro風PCケースにMicro ATX版が加わる
- 5日にSilverStoneがアキバで新商品発表会を開催予定
- 手頃価格なA88X採用のMicro ATXマザーがGIGABYTEから