自作PC記事アーカイブ ― 2020年12月
2020/12/31
2020/12/30
- GIGABYTE「AORUS」シリーズのマザーやVGA購入で豪華特典をゲットしよう
- ADATA「XPG」からお買い得なDDR4-3200対応メモリーが発売
- 80PLUS BRONZEの手頃な電源ユニット「HEXA 85+」がFSPから
2020/12/29
2020/12/28
2020/12/27
- アルミの大型冷却ヘッドを備える水冷ユニットがIn Winから
- 3連ファン仕様のGeForce RTX 3060 TiがColorfulから
- Noctua似で人気のThermaltake製ファンに140mmモデルが追加
- 鎌状ブレード採用ファン「SickleFlow」シリーズに新モデル
2020/12/26
- オールインワン水冷仕様のGeForce RTX 3090がGIGABYTEから登場
- オリジナルVGAクーラー採用のRadeon RX 6900 XTがSAPPHIREからデビュー
- ケース内のUSBピンヘッダ不足を解消する内蔵用USBハブ
- GIGABYTE美人広報とジサトラが2020年を振り返る
2020/12/25
- GELIDのRyzen対応ロープロファイルCPUクーラー
- 人気のASUS製白色VGAにGeForce RTX 3090が追加
- Ryzen向けのハイエンドマザー「ROG Crosshair VIII Dark Hero」が発売
- メモリースロット2本のOC向けB550マザーがMSIから
- Taichiの魅力が光り輝く! ASRock製ハイエンドGPU「Radeon RX 6800 XT Taichi X 16G OC」の実力に迫る
2020/12/24
- オリジナルVGAクーラー採用の限定版Radeon RX 6900 XTがPowerColorから
- 「ROG STRIX」シリーズの白色GeForce RTX 3080が発売
- SATAとNVMe両対応の外付けSSDケース
- ADATAのゲーミングブランド「XPG」からDDR4メモリーモジュール「GAMMIX D20」シリーズ登場
2020/12/23
- 人気形状で無線対応! ゲーミングマウスの逸品「Razer DeathAdder V2 Pro」レビュー
- テレビ録画用HDDは信頼性がいちばん!Seagate「Expansion Desktop」で年末年始を乗り切ろう
2020/12/22
2020/12/21
- ゲームからOCまで。ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」は静音設計で長く使えるハイエンドマザー
- 数は力? RISC-VベースのAIチップを開発するEsperanto AIプロセッサーの昨今
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~今年の自作PC業界ベストバウト Round4~
2020/12/20
- リフレッシュレート360Hzのプロゲーマー向けディスプレーが登場
- オールインワン水冷ユニット付きのGeForce RTX 3080がGIGABYTEから
- ASRockオリジナルクーラー採用のRadeon RX 6900 XTが発売されるも即完売
- オリジナルVGAクーラー採用のRadeon RX 6800がSAPPHIREから発売
2020/12/19
- 貴重なRadeon RX 6800 XT搭載リファレンスカードが発売も完売
- DDR4-4600に対応するGALAXの白いOCメモリー
- 3連ファン仕様のOC版Radeon RX 6800が玄人志向から登場
- DIY水冷ブロックを装備した水冷専用GeForce RTX 3090が発売
2020/12/18
- 2スロット厚のGeForce RTX 3070がInno3Dから
- スウェーデンの軽量マウス「M42 RGB」が日本上陸
- GeForce RTX 3090搭載の外付けGPUボックスがGIGABYETから
- CFD販売、Radeon RX 6900 XT搭載のASRock製ビデオカードを発売
2020/12/17
- 大容量1600Wの80PLUS PLATINUM電源ユニットがSUPER FLOWERから登場
- 1スロット厚でロープロファイル対応のRadeon RX 550が7975円
- 重量級ゲームを最高画質でプレイできるGIGABYTEのGeForce RTX 3060 Ti
2020/12/16
2020/12/15
- COMPUTEX TAIPEI 2021のリアル展示会が開催決定
- 【価格調査】インテルCPUの一部が続落、Threadripper 3990Xが品切れに
- ASRock、Radeon RX 6900 XT搭載「Phantom gaming」ビデオカード
- CFD販売、独自クーラーのASRock製Radeon RX 6800 XTビデオカードを発売へ
- ASRockとRazerがコラボ! Razer Chroma対応「Taichi Razer Edition」は超注目のマザーボードだ!
2020/12/14
2020/12/13
- 車載向け市場にフォーカスしたGSP AIプロセッサーの昨今
- Razer初のゲーミングPCケース「Tomahawk」が発売
- 発光しないB550マザー「MEG B550 UNIFY」が発売、早くも売れ行き好調
- SAPPHIREのオリジナルクーラー搭載Radeon RX 6800 XTが発売も即完売
- オリジナルクーラー採用のRadeon RX 6800/6800 XTがPowerColorから
- ゲーム特典も付くGeForce GTX 1650搭載カードがELSAから
2020/12/12
2020/12/11
- 貴重なRadeon RX 6800 XTのオリジナルVGAクーラー採用版がGIGABYTEから
- GIGABYTEから2.5LANやWi-Fi 6を備えるAMD B550搭載マザーが発売
- 92mmラジエーターを採用するAlphacoolのコンパクト水冷キット
2020/12/10
- ADATA、ゲーマー向け「XPG」よりPCケースやARGB対応延長ケーブルなど発売へ
- 監視データ用3.5インチHDD「WD Purple」最大容量の18TBモデルが発売
- WD「WD BLACK」シリーズに大容量10TBモデルが登場
- ASUSからAMD Radeon RX 6900 XT搭載ビデオカード「RX6900XT-16G」登場
- 初心者必見! SeagateのSSDから学ぶゲーミングPCにマッチするSSDの選び方
- GIGABYTEのMini-ITXマザー「A520I AC」で作る温かみ溢れる“コタツPC”
2020/12/09
- 白色の360mmサイズラジエーターがCORSAIRから
- 80PLUS GOLDでフルモジュラーの玄人志向製1000W電源
- ユニークな“ピラミッド”型PCケース「PYRAMID」シリーズが登場
- GIGABYTE、AMD Ryzen 5000プロセッサーに対応した最新BIOSを公開
2020/12/08
- 最速Big Navi「Radeon RX 6900 XT」の未知の速さを検証する
- 12/12(土)19時~ 自作業界の年忘れ超豪華企画SP! こちらジサトラ探偵つばさ~〇〇、入ってる?~【プレゼントあり】
- 【価格調査】NAS向け東芝MNシリーズが特価、12~16TBが過去最安を記録
2020/12/07
- 自社専用と割り切ったからできたAlibabaのHanguang 800 AIプロセッサーの昨今
- GIGABYTE、AMD B550チップセット搭載ゲーミングマザーボード「B550 AORUS PRO AX」
- 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Radeon RX 6900 XTの性能について迫る!~
2020/12/06
2020/12/05
- GeForce RTX 30シリーズ初のNVLinkブリッジがGIGABYTEから登場
- リード7000MB/秒の新型NVMe M.2 SSD「PG4VNZ」シリーズがCFDから
- 白色のGeForce RTX 3060 Ti搭載カードがGALAKUROから
- ELSAから3連ファンのGeForce RTX 3080/3090が発売
- Ryzen 5000シリーズ対応の安価なMicro ATXマザーがASRockから発売
- AMD「Radeon RX 6800/XT」のオリジナルVGAクーラー版が一斉発売
- Ryzen 9 5950Xを使ってハイエンドマザーボード「MEG X570 UNIFY」の性能をチェック
2020/12/04
2020/12/03
2020/12/02
- ASUS、NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti搭載オーバークロック版ビデオカード3製品を発売
- PS5の拡張スロットに挿してみた!リード最大7GB/sのWD製SSD「WD_BLACKSN850」の実力をチェック
- Radeon RX 6800 XTで「アサシン クリード ヴァルハラ」は4Kでも平均60fps!美麗な世界を自由に駆け巡れ