![]() |
---|
先週より販売予約の受付が行われていたアドテックのマルチDVDドライブ「AD-DVDMA」の販売が開始された。同社からUSB2.0/IEEE1394接続外付け型の「AD-DVDIU」もラインナップされているが、まずはATAPI接続の内蔵型が先行して登場することになった。
![]() |
---|
マルチDVDドライブとしてこれまで登場しているアイ・オー・データ機器「DVR-ABH2」、Radius「DVR-ABH2」と同様、日立LG製ドライブ「GMA-4020B」を採用。スペックはDVD-R書き込み最大2倍速、DVD-RW書き換え1倍速、DVD-RAM書き込み最大2倍速、DVD-ROM読み出し最大10倍速、CD-R書き込み最大12倍速、CD-RW書き換え最大8倍速、CD-ROM読み出し最大32倍速となっている。
![]() |
---|
同梱ソフトはライティングソフト「WinCDR 7.0Lite」、パケットライティングソフト「PacketMan」、ソフトウェアDVDプレーヤ「WinDVD4」、DVDオーサリングソフト「WinDVD Creator」の4種で、“DVDソフトコレクション”として1枚のCD-ROMにまとめられている。販売を開始したのはTSUKUMO eX.、価格は3万4799円。
【関連記事】
