![]() |
![]() | |
---|---|---|
Gigabyte製Socket 940デュアルOpteron対応ATXマザーボード「GA-7A8DW」 | 搭載チップセット“AMD-8111+AMD-8131+AMD-8151”の3チップ構成により、AGP/PCI-Xスロットの両方をサポート |
GigabyteからSocket 940デュアルOpteron対応ATXマザーボード「GA-7A8DW」が登場した。このマザーは、昨年7月に行われた日本ギガバイト主催のイベント「Gigabyte Expo in 秋葉原 2003 Summer」でも展示されていた製品。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
Broadcom“BCM5705 ”によるギガビットイーサネット | 対応CPUである“2xx”Opteronシリーズも、最近では2万円台からの購入が可能。 |
この製品の特徴は、搭載チップセット“AMD-8111+AMD-8131+AMD-8151”によりAGP/PCI-Xスロットの両方をサポートするところだ。よって拡張スロットはAGP×1、PCI-X×2、PCI×1という構成になる。また、ECC Registered 対応のDDR400を最大8GBまで搭載可能なメモリスロットは計4本。オンボードインターフェイスには、Broadcom“BCM5705 ”によるギガビットイーサネットのほか、RAID 0/1/0+1をサポートするSilicon Image“Sil3114” によるSerial ATAを4ポート装備する。価格はアークで3万8980円、OVERTOPで4万580円で、他社製デュアルOpteron対応マザーボードと比較して安いのもウリのひとつ。対応CPUである“2xx”Opteronシリーズも、最近では2万円台からの購入が可能となっている。
【関連記事】
