ゲーム・ホビー記事アーカイブ ― 2004年10月
2004/10/31
2004/10/30
- “Copper River”こと“E7221”を搭載するマザーボードがSupermicroから発売
- 1年の沈黙を破り「Half-Life2」11月17日(水)発売!予約殺到中!
- “i875P+ICH5R”搭載でLGA775に対応するド派手なマザーがDFIから発売に!
- SATA150を搭載したSocket A対応キューブ型ベアボーンが登場
- アキバで50人に聞きました!「HDD内蔵ポータブルオーディオプレーヤ、持っていますか?」
- ±R書き込み8倍速のスリムドライブがTEACから登場!
- ガンダムのCM、TBSスペシャルドラマでも活躍!近野成美が最新DVD!
- “i845GV”搭載で“AGP Express”を装備した変り種マザーボードがECSから!
- 【お知らせ】アスキープラス“Shuttleキューブベアボーン大放出!! プレゼント”キャンペーン
- PowerColorから“RADEON X700 PRO”搭載ビデオカードが登場
- 【特別企画】おでん缶は今――なんとやきとり缶が…
- PCI Express×16最強のRADEON!“RADEON X800 XT PE”バルク版がSapphireから
- “RADEON X800 PRO”“GeForce 6800 GT/Ultra”用水冷ヘッドがAqua Computerから!
- 今度は「DOOM3」も付いてくる!“GeForce 6800 GT”オーバークロックモデルがBFGから!
- 【ニュース】NHK、紅白歌合戦に出場してほしい歌手の世論調査結果をホームページで公表
2004/10/29
- ベーシックな構成で1万円を切るAthlon 64対応マザーが登場!
- Creativeからウェブカメラの新製品「Creative WebCam Live! Pro」など2製品が登場
- メモリスロットに装着するメモリ用クーラーに新モデル!今度はファンコン付き
- 「Millenium G550」Low Profile PCI版登場!
- 価格21万円で容量300GB!モンスター級のSCSI HDDがHGSTから登場予定!!
- またまたクリスマス仕様のアイテムが!今度はUSB 2.0対応のフラッシュメモリ
- 1480円のチルトホイール搭載マウスが発売!
- 安価なDVD+R DL対応ドライブがSAMSUNGから登場
- 【ニュース】エキサイト、イエローキャブのFM番組のスタジオ同録映像を配信
- 本国でも品薄なのに――「GTA」シリーズ最新作「GTA SanAndreas」北米版アキバに上陸!
2004/10/28
- 【メッセサンオー売り上げランキング(10/9~10/17調査)】またも女性向けタイトルがトップ!PCゲームはあのヒット作の日本語版が登場!
- 価格680円!激安DVD+R DLメディアがSmartBuyから登場
- Zalman製品を彷彿とさせる巨大CPUクーラー!
- 直径68mmの円型LCDを搭載!4chファンコントローラがサイズから
- ギガビット対応!「玄箱-クロバコ-」ニューモデルの予約受付が始まる!
- ついにFSB1GHz時代に!! ASUSTeK製“i925XE”マザー「P5AD2-E Premium」販売開始!!
- 受信機を本体に収納可能!マイクロソフトの新型モバイルマウス!
- iPod mini用のラッピングスキンなど2製品が登場
- 「iPod」に新バージョン登場!写真の保存・表示が可能な「iPod Photo」予約受付開始!
2004/10/27
- ズー、「ブリッツクリーグ~バーニングホライズン~」のボーナスパック「カルタゴ1943年」をリリース
- 三菱化学メディアから初の16倍速対応DVD+Rメディアが登場
- PCI Express版の“RADEON X800 XT Plutinum Edition”を搭載したカードがついに登場
- “GeForce 6800 GT”搭載SLI/PCI Express×16対応カードがGainwardから!!
- AOpenより安い!AGP/PCI-Xスロット搭載のPentium Mマザーが発売するも即完売
- インテル製IEEE802.11a/b/g全対応Mini PCI無線LANカードの単品販売が開始
- IEEE1394とUSB2.0に両対応したアルミ外装の3.5/5インチケースなど6製品が登場
- 6980円の“GeForce FX5200”カードに「クレタク」「カオスレギオン」フルバージョン付属!
- ついに“4000+”へ到達!実クロック2.4GHzの「Athlon 64-4000+」が本日発売!
2004/10/26
- 【人気記事ランキング(10月18日~10月24日)】快適な環境は快適な入力機器から!? 待望の新コアAthlon 64も登場
- Opteron 850が秋葉原に登場!Tyan製2Uラックベアボーンとセット
- 巨大化した新モデル!Zalman製新型クーラー「CNPS7700」登場!
2004/10/24
- 【ニュース】木下あゆ美が初カレンダー!今年はイベントいっぱいの1年だった
- 【ニュース】若手女優注目度ナンバーワン! 噂のCMガール・相武紗季に長蛇の列
- 【メッセサンオー売り上げランキング(10/2~10/10調査)】コンシューマは新作が上位独占!PCゲームは「CALL OF DUTY」拡張パックが首位堅持
- 底面に吸気口を持つアルミ製MicroATXケースが星野金属工業(ソルダム)より登場
- 35度以上で羽がブルーからレッドに!CoolJagからユニークな80mm角ファンが
2004/10/23
- Ultra ATA/133対応“Diamond Max 10”シリーズに200GBモデル「6B200P0」が加わる
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるキーボード/マウスは?
- 玄人志向から価格7140円の転送速度3Gbps対応Serial ATA IIインターフェイスカードが
- SkyHawk Japanからオーディオコンポ風ベアボーン登場!お揃いのスピーカーシステムも用意
- Athlon 64-4000+展示開始!発売は来週予定
- Athlon 64だけじゃない!Socket A対応CPU最上位モデル「Sempron-3000+」も本日登場!
- 彼氏になった気分で観て!川村ゆきえのDVD発売イベントにファン殺到
- 売り切れショップも!新コア搭載の最上位モデル「Athlon 64-3500+」の販売が開始!
- キーボード/マウス関連記事をまとめてチェック!
- イベント満員御礼!大人気&大忙しの小倉優子が一人4役で奮闘したDVD『小倉家の人々』
- ミネベア製キーボードに“黒”バージョンが登場!
2004/10/22
- ヘッドマウントディスプレイとWindows CE機がセットになったウェアラブルPC登場!
- “RADEON X800 SE”搭載ビデオカードにSapphire製のリテールパッケージ版が!
- 手の平サイズの2.1chUSBスピーカー「玄音」が玄人志向から!
- AOpen製のPentium M対応ノートPCベアボーンが発売!B5サイズでワイド液晶ディスプレイ搭載!
- 職人技が光る!肉厚アルミのスタイリッシュケース「Cubit3」が登場
- BIOSTARから8000円台のAthlon 64対応マザー2製品が同時に発売
- 【ニュース】ミニスカポリス12代目第1期候補生お披露目
- 製造プロセス90nmの新コア搭載Athlon 64がデビュー!「Athlon 64 FX-55」も販売開始!!
- スピーカー8個搭載の5.1チャンネルヘッドフォンが登場!バイブレーション機能も!
2004/10/21
- オーバークロックツール“vGURUテクノロジー”を搭載したビデオカードがAbitから登場!
- Thermaltakeからアナログメーター付き5インチベイユニット
- 12種類のメディアに対応したカードリーダ/ライタがPowercolorから
- プリンストンテクノロジーからDVD+R DL2.4倍速書き込み対応の外付けDVDドライブが登場
- 九十九電機でMSI製品を買うと民族楽器の「笛」がプレゼントされるキャンペーン!
- ズームスライダ付きマイクロソフト製キーボードに通常デザイン版が登場!
- 新コアのSocket 939版Athlon 64が近日登場!? 複数ショップが予価を掲示!
- 【特別企画・インタビュー】なぜ企画した?家電量販店のCMソングを集めた「エレクトリックパーク」のディレクターを直撃!
- 【特別企画】今年も“WPC EXPO 2004”が開催!パーツを中心にフォトレポート!!
2004/10/20
- “6600 GT”と“6600”256MB版登場でLeadtek“GeForce 6600”シリーズ揃い踏み!
- 転送速度20MB/秒!高速大容量の松下製SDメモリーカードが登場
- Antec製ファンレス電源「Phantom 350」の販売開始!
- SAPPHIREからATI“RADEON X700 PRO”を使用したビデオカードが登場
- 今度はカードリーダ付き!Thermaltakeの多機能ファンコントローラ「HardCano 13」
- 未発表GPU“RADEON X800 SE”搭載ビデオカードのバルク版が!
- 18曲のクリスマスソングを収録したUSB接続のクリスマスツリーと雪ダルマが登場!
- Pentium Mの最上位モデル765が登場!
- AC電源から4pinコネクタに電源供給するACアダプタが登場
2004/10/19
- 【人気記事ランキング(10月11日~10月17日)】Socket 478かLGA775か、Socket 754かSocket 939か?今が自作の分かれ道
- 日本語版が品薄状態!今度はレーザーコードレスマウス「MX1000」の英語版が!
2004/10/17
2004/10/16
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるマザーボードは?
- Albatronから“GeForce 6600”カードの下位モデルが発売!
- ドスパラの水冷キット一体型ケースに新モデル!
- 「エクセルシオールカフェ」店舗完成!オープンは10月18日
- あの巨大な水冷キットとそっくり!? 韓国AquaPark社からタワー型水冷キットが登場!!
- 気分はもうクリスマスモード?7色に光るクリスマスツリー、クマ、雪ダルマが登場!
- 容量40/60/80GBの2.5インチHDDがWestern Digitalから!
- Adaptec製Serial ATA RAIDコントローラ搭載!“E7525”デュアルXeonマザーがIwillから!
- 相楽のり子がDVDで恋を告白!スキースクールで…
2004/10/15
- 新機能満載!ロジクールのレーザーコードレスマウス「MX1000」の販売が始まる!
- 富士通製オールドキーボード「FKB8744」「FKB8520」が久しぶりにショップに入荷!
- Thermaltakeのサブブランドは万人向けデザイン?Thermalrock製ケース販売開始!
- Maxtorから1プラッタ100GBの新型HDD「6B300R0」が登場
- クーラーマスターから3枚羽根のファンが登場
- 1UラックタイプのQuad Opteronベアボーンが入荷!
- 冷却ファンをサンドイッチ!サイズの新型CPUクーラー「鎌斬」が登場!
- 水冷キット“POSEIDON”のラジエーター部を外付けにするキットが登場
- アナタはいくつ歌える? 家電量販店のテーマソング集「エレクトリックパーク(仮) 」が11月17日に発売
2004/10/14
- “GeForce 6800LE”搭載ビデオカードに早くもバルク版が!
- “i865G”でLGA775に対応したMicro ATXマザーがGigabyteから
- ロジクールのレーザーコードレスマウス「MX1000」製品版が入荷!販売は15日開始
- USBバスパワーで動作するTVチューナ/キャプチャユニット「GV-BCTV7/USB」が登場
- パッケージに“SLI”シールが貼られたAlbatron製“GeForce 6600 GT”カードが!
- 本体全体がヒートシンクの350Wファンレス電源がAntecから登場
- “i915G”搭載でLGA775対応!最強のMini-ITXマザー「LV-672」がCommellから!!
- NetGear製ギガビット対応イーサネットPCカードが販売開始!
2004/10/13
- Leadtekから“GeForce6800 LE”を搭載した「WinFast A400 LE TDH」が登場
- 機能の割には安い!? Gigabyte製Socket 939対応マザー「GA-K8NS Ultra-939」が登場
- 頭の動きで操作するポインティングデバイス「TrackIR」に第3世代登場!
- ワイド液晶搭載! B5ファイルサイズのベアボーンPCが予約開始!
- 巨大冷却機構を装備した“GeForce 6800GT”カードがGigabyteから!なんと「DOOM3」がバンドル!
- キューブ型ベアボーンPC用のPentium Mマザー展示中!
- レシーバをマウス本体に収納可能なモバイル用ワイヤレスマウスがエレコムから
2004/10/12
- Pentium MマザーでPentium 4用クーラーが使用可能に!
- 【人気記事ランキング(10月4日~10月10日)】大型台風22号がアキバ直撃!
- 回転数と軸受けが選べる全5種類! 9cm角中・低速ファンが長尾製作所から
- Volariのローエンドモデル“Volari V3XT”搭載ビデオカードが発売に
2004/10/11
2004/10/10
- 【メッセサンオー売り上げランキング(9/11~10/3調査)】女性向けタイトル強し!PCゲームも大変動!
- 「リネージュII Chronicle2 ~Age of Splendor~」パッケージ版が12月に発売!
- 【ニュース】吉岡美穂がカレンダーを貼ってほしい場所は?
- “清純派ロリエロ隊長”再び!ほしのあきが裸足でイベント開催!
2004/10/09
- 色気のある女性を目指す!? 三津谷葉子、10代ラストの映像集リリース
- 明日から1週間マウスコンピュータージャパンがジャンク市を開催!
- 玄人志向からも“GeForce 6600 GT”搭載ビデオカードが発売に
- ようやくEPoXからもLGA775対応マザー発売!
- 晴れてたら侍の格好するハズだったのに……
- 両サイドパネルをラジエータにした“水冷キット一体型ケース”にMicro ATXモデルが!
- 嵐の中Xeon-3.6GHzが入荷、販売開始!
- 台風22号の影響で16時閉店のショップも
- 秋葉原電気街全域で“秋葉原TDM実証実験”「人も車もスイスイアキバ」を実施!
2004/10/08
- ECS製“i915G”マザー「SAMURAI」の販売が開始!
- LGA775対応“Celeron D”シリーズが販売スタート!!
- USB外付けタイプのFDD&カードリーダ/ライタがロジテックから
- DVD+R DL5倍速!東芝サムスン ストレージ・テクノロジー製「SD-R5372」登場!
2004/10/07
- アルミ製廉価版!ヒートパイプ式CPUクーラー「HT-101Jr」がAerocoolから
- FX5500やFX5700LEより速い!? オーバークロック版“GeForce FX5200”搭載ビデオカードが
- +12V出力1系統と2系統の切り換え式!タオ エンタープライズから本格派電源が登場
- 三菱化学製DVD+R DLメディアに5枚入りパッケージが!流通量も改善?
- ATI“RADEON X700 PRO”搭載ビデオカードが早くも登場!ATI純正のリテールパッケージ版!!
- ついに入荷!AOpen製Pentium Mマザーが一斉に販売開始!
2004/10/06
- 大型の14cm角ファンを搭載した電源がXIAIから
- AOpen製“GeForce 6600GT”カード登場!“SLI”ブリッジコネクタは――
- AlbatronとXFXから“GeForce 6600”カードが同時発売!
- MCE 2005/XP/2000の3種類のOSに対応するピクセラ製TVチューナ/キャプチャカードが販売開始
- AOpen製Pentium Mマザー「i855GMEm-LFS」は明日発売!
- Xeon最強の3.6GHz版が展示中
- インテル製10ギガビットイーサネットカード「インテル PRO/10GbE SR サーバ・アダプタ」が登場!
- 殻付きRAM対応のPanasonic製記録型DVDドライブにバルク版!
2004/10/05
2004/10/03
2004/10/02
- 「iPod/iPod mini」両対応のクレードル兼スピーカーがプリンストンから!
- 「Windows XP Media Center Edition 2005」OEM版の販売が一斉にスタート!
- 【特別企画・インタビュー】激変するアキバ!元ラオックス店長のアキバ事情通に未来のアキバを聞く!
- 【ニュース】映画『スウィングガールズ』主演女優・上野樹里、今年の記録樹立か!?
- ヒートパイプ5本!12cm角ファン対応サイズの大型ヒートシンクがThermalrightから