Pentium Mの最上位モデルとなるPentium M-765が登場した。実クロックは2.1GHz。
Pentium Mは今週の日曜に価格改定され、従来の最上位モデルだったPentium M-755は最大2万円ほど価格が下落、7万円台から5万円前後の価格に。今回のPentium M-765は改訂前のPentium M-755とほぼ重なる価格帯となっている。
![]() |
---|
新たに登場したPentium M-765(2.10GHz) |
2次キャッシュ容量2MB、FSB400MHzというスペックは1つ下のモデル、Pentium M-755と同様だが、最大電圧はPentium M-755の1.34Vから若干上昇し、1.356Vとなっている。価格はUSER'S SIDE本店で7万5390円、ZOA 秋葉原本店で7万5800円。なおいずれの店舗でも入荷数はごく少量となっている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
最大電圧はPentium M-755の1.34Vから若干上昇し、1.356Vに | 価格は改訂前のPentium M-755と同程度の7万円台 |
