ゲーム・ホビー記事アーカイブ ― 2005年02月
2005/02/27
- 新コア?のSocket A版Sempron-2800+が登場
- 黄と緑でデザインされた“Smokers' style 秋葉原店”が本日リニューアルオープン
- “袋”で冷やすKoolance製水冷パーツにHDD用水冷ヘッドが加わる
- 会場満員御礼!! 人気沸騰中の瀬戸早妃「今年はガマン」!?
- 【ニュース】脱・妹系宣言!! 桜木睦子、泣いちゃうくらいに大胆な写真集?
2005/02/26
2005/02/25
- “nForce 4 Ultra”を搭載するTyan初のSocket 939マザー「Tomcat K8E」が登場
- 動作クロックを下げた“RADEON X850 PRO”搭載カードがPowerColorから登場
- デュアルディスプレイに対応したPC切り替え機が登場!
- 台座がアクティブスピーカに!スリムタワータイプのSocket 478ベアボーン「AS-P4 Leader」が発売
- “Geode NX”は全3モデルが出揃う!実クロック1GHzの「Geode NX 1500@6W」の販売開始!
- DVD±R DL書き込みに対応するスリムドライブがパイオニアから登場
- “ヨドバシAKIBAビル(仮称)”の看板部が完成するも内装はまだ工事中!
- 「ALL-IN-WONDER X800XT」が発売に
- 【「なつゲー」レビュー Vol.6】迷宮組曲
2005/02/24
- カブトムシと言うより蛍?Thermaltakeからファンコン付CPUクーラー「Beetle」登場
- 手書き入力メモパッド「DigiMemo A501」販売開始!
- 実売7万円台のPentium MノートPCベアボーンがAOpenから登場
- 消費電力メーター付きクーラーマスター製電源の廉価モデルがお手頃価格で発売!
- 価格2万円割れの定格680W大容量電源「Silent PurePower」がThermaltakeから
- 【メッセサンオー売り上げランキング(2/5~2/13調査)】コンシューマトップは「新選組群狼伝」!PCゲームは「Half-life 2」が独走態勢
- ユニークなポータブルオーディオプレーヤ3種が登場予定!!
- 早くも店頭に登場!“iPod mini”や“iPod photo”の新モデルの販売開始!
- Albatronから2万円を切った“i925XE”搭載マザーボード「PX925XE Pro-R」が登場
2005/02/23
- 人気のTyan純正改造マザーと「Geode NX 1750@14W」のデュアルセットが再び出回る!
- EPoXから“nForce4 Ultra”マザーが発売に!
- “K8T800 Pro”搭載マザーがGigabyteから登場
- つくばエクスプレスの開業日がついに決定!
- インテルの廉価版チップセット“i915PL”を搭載するマザーボードがGigabyteから!
- 仕様が一新されたPentium 4 Extreme Edition-3.73GHzが登場
2005/02/22
- あの感触がよみがえる!PS2対応復刻版「ネオジオスティック2」店頭販売開始!
- “秋葉原ダイビル”エントランスに青いイルミネーションライトが出現
- 【人気記事ランキング(2月14日~2月20日)】完成する店舗あれば消え行く店舗あり
- 時代は64bitへ!Pentium 4 640を搭載したショップブランドPCの展示が始まる!
- 「MTVX2005」予約開始!発売は26日(土)
2005/02/21
2005/02/20
2005/02/19
- “MIMO”を採用した初のIEEE 802.11g/b無線LANブロードバンドルーターがバッファローから
- 玄人志向から水冷キット「KURO WATER」登場
- L2キャッシュ2MB版「Xeon-3.20GHz」の販売が今日からスタート!
- Pentium 4“6xx”シリーズ4モデルが販売開始!
- 【メッセサンオー売り上げランキング(1/29~2/6調査)】「スパロボ」はやっばり強かった!PCゲームは名作タイトルの“全部入り”版が!
- クレバリー限定のMicro ATXサイズでATXマザーを搭載可能なケース!
2005/02/18
- 今月末で閉店予定のOVERTOPでPCパーツの“売りつくし”セールが実施中!
- USBバスパワーで動作する外付けTVキャプチャユニット「PocketTV X(NTSC)-JP」 登場
- “Geode NX”最下位モデル「Geode NX 1250@6W」が発売に
- 【「なつゲー」レビュー Vol.5】ソロモンの鍵
- “秋葉原クロスフィールド”に入居の大学など12機関が発表に!
- マイクロソフト、Xbox用電源コードの交換を発表――2003年10月23日以前のロットは交換の必要あり
2005/02/17
- 2Mキャッシュを搭載したXeon-3.40GHzデュアル環境でのデモを実施中
- Shuttle定番のPentium 4対応キューブ型ベアボーン「SB61G2」がVer4.0にパワーアップ!
- “秋葉原クロスフィールド”オープンで“AKIBAX”復活なるか?
- ファンコン付属の巨大なカブト虫クーラーが店頭に!
- 1万円割れのモデルも!Socket 754版Sempronの下位モデル3製品が同時に販売開始!
- 開発地域の全体像がわかる!未来の秋葉原駅周辺を模型でチェック!!
2005/02/16
- 【人気記事ランキング(2月7日~2月13日)】ユニークなUSB関連デバイスが登場!CPUの売れ筋は?
- ファンサイズは2種類!サイズ製のケーブル着脱式電源4モデルが一斉に登場
- 使ってみると意外にオシャレ!? 基板模様のカラフルコースターが販売中!
- 6ピンPCI Expressコネクタを2個装備した着脱式ケーブル採用ATX電源が店頭に!
- 手持ちのモニタをタッチパネル化!簡易タッチセンサ「SimplyTouch OpticalBar USB」が登場
- ELSAからもPCI Express対応“GeForce 6800”搭載ビデオカードが発売に
- 闇夜のカラス仕様!? キートップ刻印に特徴があるPFU製キーボード登場
- Micro ATXサイズでもATXマザーを搭載可能なケースがSkyHawkから登場
2005/02/15
2005/02/13
- 超コンパクトで動画再生も可能!? ポータブルオーディオプレーヤ「iBall MPV」が発売に!
- PCI ExpressをPCIに変換するライザカード!?
- こんなイベント見たことない!近野成美×小島由利絵の女子高生トークに会場は爆笑の連続
2005/02/12
- 27万7700円の3DLabs製「Wildcat Realizm 800」が販売開始!
- ELSAからも登場!“TurboCache”対応カード「GLADIAC 544TC 64MB」が発売
- カノープスからソフトウェアエンコードタイプのTVキャプチャカードなど2モデル登場
- Acerから新Centrinoノートがお目見え!“Alviso(アルビソ)”搭載ノート「Aspire 1691」登場
- 松本まりか、5thDVD『Innocent Flower』発売!18日にはショートフィルムも配信予定!!
2005/02/11
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるCPUは?
- 【メッセサンオー売り上げランキング(1/22~1/30調査)】コンシューマもPCも盛況!ランキング総入れ替えに!
- Zalman製ビデオカード用クーラーを標準装備!GALAXYから“GeForce 6600”カードが!
- 1万円を切った!ネットワーク対応HDDケース「V-Gear LANDISK」が発売に
2005/02/10
- Cherry製キースイッチが単品で店頭で手に入る!
- 6ピンPCI Expressコネクタを2個装備!SLIに対応したATX電源「Fabulous」が登場!
- 周波数表示は2進法?4つのLEDで12種類の周波数を表示するFMトランスミッターが登場!
- 【ニュース】鈴木亜美、移籍第一弾はダウンロードのみのリリース
- 3点検出でリアルに!ハンズフリーポインティングデバイス“TrackIR”用オプションの帽子が入荷!
- 3.0Gbit/sのSerial ATAII対応HDD!「Deskstar 7K80」が登場
- Gigabyte製“GeForce 6600GT”搭載ビデオカードにSLI用ブリッジコネクタが付属!!
- 2.5インチSerial ATA HDDも付いている!FSB533MHzのPentium Mに対応したノートPCベアボーン「1558-JL」の販売開始!
- 【「なつゲー」レビュー Vol.4】スターソルジャー
- ASUSTeKの「A8V-E Deluxe」回収で、「A8V-E Deluxe NW」が店頭に!?
- USB接続の灰皿が販売開始!フィルターも装備
2005/02/09
- 機能がてんこ盛り!豪華な“nForce4 Ultra”マザー「GA-K8NXP-9」が登場!
- なんと!ペーパートレイにUSB 2.0/IEEE1394ハブがついた!
- オーディオコンポ機能付きDVD-ROMドライブがついに販売開始!
- 初登場!ファンレスの“RADEON X800”搭載カードがGygabyteから!
- 17日(木)発売予定の「スター・ウォーズ リパブリックコマンド」がOVERTOPでデモ開始!
- “i915PL”を搭載する初のマザーボードが店頭販売開始!
- WMAのダイレクトエンコードが可能!ポータブルオーディオプレーヤ「EG-MPD702」がエバーグリーンから
- メモリの状況を逐一表示!LEDディスプレイを搭載したDDR3200メモリ「XMS Xpert」がやって来た!
2005/02/08
- デュアルGPUの「GV-3D1」販売開始!
- 【人気記事ランキング(1月31日~2月6日)】FSB533MHz版Pentium MはPentium 4を超えるか!?
- 1TBも夢じゃない!HDDを4台搭載可能な外付けHDDケース「ドライブドア EX35Quat」が登場
- 【メッセサンオー売り上げランキング(1/15~1/23調査)】コンシューマランキングは久々の盛況!PCゲームは「Need for Speed Underground 2」が上り調子に
2005/02/06
- 【人気記事ランキング(1月24日~1月30日)】DVD±R DL対応の注目ドライブ登場!Athlon 64プラットフォームは今が熱い!
- メモリ冷却は“袋”で!? Koolanceから“RADEON X800”シリーズに対応する水冷ヘッドが!
- セキュリティキー機能を搭載したUSBメモリ「Jet Flash110」3モデルが登場
2005/02/05
- Tyan純正改造マザーと「Geode NX 1750@14W」のデュアルセットが販売開始に!
- 今回は“Valentine Day KISS ♪”――アークの季節モノDDR SDRAMがやっぱり発売に…
- 【ニュース】矢吹春奈、若奥様に挑戦!今度はセーラー服も……
- DVD+R DL書き込み対応のLITEON製外付けスリムドライブ「SOSW-852SX」が登場
- 単体でのコピー機能を搭載する2.5インチ外付けHDDケースが販売中!
- “i915P”搭載マザーでSLI動作に成功!? アークでデモが実施中!!
- 7000円台で買えるLGA775対応マザーが登場!
- 河井えり、緊張の1stDVD&初イベント
- 「ニンテンドーDS」で「リッジレーサー」?! 北米版にはあるんです!
- 【ニュース】整理券を増やしてファン対応!人気モデル&女優の香里奈、初めてのフォトブックで握手会!
2005/02/04
- 毎月1台ユニークなPCを――店員自作のキューブ型PCが展示中!
- 「K8N Diamond」の廉価版!SLI対応の「K8N-SLI Plutinum」登場
- 今年もくれるんでしょ?バレンタインデー仕様の“愛のメモリー”を!
- 愛煙家の憩いの場所「Smokers' style 秋葉原店」から分煙機が消えた!
- 秋葉原に突如出現!ドスパラアキバ店でフラッシュメモリ用シリコンウェハを展示中!
- Socket 754でPCI Express対応!「K8N Neo3-F」がMSIから!AGPスロットも搭載!?
- DFIの“nForce 4 Ultra”マザー購入者に嬉しい“オマケ”!今ならSLI用ブリッジコネクタが付いてくる!!
- 【「なつゲー」レビュー Vol.3】アトランチスの謎
- 「iTunes」を遠隔操作!「AirMac Express」に対応した赤外線リモコンが登場
2005/02/03
- ノートPCに直接差せる!カノープスからUSB接続のTVチューナーユニット「豆ちゅーDVD」が発売
- まさに“タワー”!クーラーマスターから大型のファンレスCPUクーラーが!
- 操作スイッチがタッチセンサに!ASUSTeKからオーディオコンポ機能搭載のキューブ型ベアボーンPCが登場!
- 曲線デザインが注目を集めるゲーマー向けPCケースが店頭に!
- 在庫は少なめ!ASUSTeKからリテール版“RADEON X850 XT Platinum Edition”カード!
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.30)】究極のPentium 4キラー!? “i915GM”+Pentium M-770のパフォーマンスを探る
- レシーバに指紋認証リーダを搭載した光学式5ボタンワイヤレスマウスが登場
- 高速電脳からオリジナルXeon用CPUクーラー登場!“リテールより静か”をアピール!
- 【ニュース】エキサイト、浜崎あゆみコンサートツアー連動のコラボサイトを展開
2005/02/02
- CommellからC3-1GHzオンボードマザーが同時に3モデル!HDTV出力機能付きも!
- Low Profile版でファンレス!XIAi製“RADEON X700”搭載カードの店頭展示が始まる
- 最大1.7倍に再生時間を延長!第1/2/3世代「iPod」に対応した交換用内蔵バッテリが2モデル登場
- 容量1GBのメモリースティックPRO DuoがSanDiskから!
- 長時間再生が可能に!外付けの「iPod」&「iPod mini」用バッテリ2モデルが販売開始
- +R DLにDVD-RAM!-R DLにも対応予定の「DVR-ABM16A」販売開始!
- PCI Express x16スロット2本を搭載する“i915P”マザーがGigabyteから!
- AMDの低電力CPU「Geode NX 1750@14W」のバルク版が販売開始に!