ゲーム・ホビー記事アーカイブ ― 2002年09月
2002/09/29
2002/09/28
- 【メッセサンオー売り上げランキング(9/15~9/21調査)】「Vol.1」の雪辱を果たし?「.hack//悪性変異 Vol.2」が今週のトップに!
- 温度計、電圧計、POSTコード等々…多機能5インチベイHDDマウンタが登場
- Western Digitalから大容量HDDが続々登場!
- 「Mercurioキャンペーン」でi845PE/GE、タブレットPCなどが展示
- 【新宿】ハイエンドデジタルカメラ実売価格調査
- 高精度センサを搭載したロジクールの新型光学式マウス“MX”シリーズが早くも販売開始!
2002/09/27
- USB接続の指紋認識センサーが発売!その名も「O-Nigiri(おにぎり)」!
- 今度は2X!玄人志向「ちゃんぽんボード」の新型「SUPERCHANPON2X-PCI」が登場!
- 秋葉原の新会場に1番乗り?4人組のアイドルユニット「BOYSTYLE」がイベント開催!
- 星野金属「MT-PRO2200」のファイナルバージョン“OMEGA”が28日(土)登場、価格は2万5000円から!
- Crusoe搭載タブレットPC「PaceBook」が展示開始、10月発売予定!
- ラオックス新店舗「ASOBIT CITY」のイベント開催はすでに11月末まで決定済み?メーカーの申し込みが水面下ではじまる!
- バーテックスリンクがLinux Cafeでキャンペーン開催!i845PEマザーも展示予定
- 【ニュース】「digi-KISHIN DVD」第5弾は安達祐実!「祐実さんは前から狙ってたんですよ」(篠山氏)
2002/09/26
- 玄人志向からTVチューナ付ビデオキャプチャーカードが登場!
- フロントパネルサイドにイルミネーションLEDを装備したアルミケースが登場!
- タブレット?それともスキャナ?紙に描いたメモをリアルタイムでPCに取り込めるUSBデバイスが登場
- USB2.0対応外付けTVチューナ/ハードウェアMPEG2ビデオキャプチャボックス「Monster TV P2H」が販売開始!
- MSIからSiS648マザー!シンプルながらもギガビットイーサを搭載!
- ニトロプラス「Hello,world」発売記念イベントが28日(土)、廣瀬無線ビル1Fで開催!
- AGP 8xに対応したGeForce4 MX 440が販売開始!
2002/09/25
- 【特別企画】ハイエンドデジタルカメラ~取材カメラマン対談~
- 【お知らせ】「あんしん かんたん~はじめての組み立てPC応援フェア」実施中!
- Pentium 4対応キューブ型ベアボーン「SS51G」用の前面パネルがグリーン・レッドの2色で登場!
2002/09/24
- 輸入ゲーム入荷情報(9/24)
- 【メッセサンオー売り上げランキング(9/8~9/14調査)】芸術の秋に「パンドラの夢」が初登場1位GET! PCランキングでは話題のFPS「バトルフィールド 1942」がトップ獲得!
2002/09/22
2002/09/21
- USB2.0対応外付けTVチューナ/ハードウェアMPEG2ビデオキャプチャボックス「Monster TV P2H」のデモが開始
- 小型ベアボーン「MiniQ」にもPentium 4対応モデルが!リモコン操作にも対応!?
- 突然DDR333対応のインテル未発表“i845PE”搭載マザーが販売開始
- ある意味純正?!SapphireのRADEON 9700Proリテール版が登場
- ZalmanTechのビデオカード用巨大ヒートシンクが単体販売開始!組み立て式で2タイプ登場!
- PC3200/CL=2をうたうCorsair製DDR SDRAMメモリが登場
- 【オーバークロック研究室】水冷キットを使って最新CPU“Pentium 4-2.8GHz”をオーバークロック動作させてみる
- 【番外レポート】吉井怜、白血病闘病記「神様、何をするの…」出版記念の握手会開催で元気一杯の復帰宣言
- 【番外レポート】仲根かすみ最新ビデオ「夏とかすみと太陽と…」発売!
2002/09/20
- USB2.0対応PC切り替え器がAtenから登場!
- 星野金属工業の「ALTIUM」に1000台限定モデルが登場
- 玄人志向「ちゃんぽんボード」最新スペック?!「SUPERCHANPON2-PCI」登場!
- OVERTOPのゲームフロアは本日開店!パーツフロアは明日から
- ジャパンバリューからビデオカード用パルスカットBOXが発売に!
- WonderCityが1周年記念セールを連休3日間開催!
- ELSA製テレビチューナ/キャプチャカード「ELSA EX-VISION 500TV」が明日(土)販売開始予定!
- 【アイドル情報局・インタビュー】「ミニスカの制服は女のコにとっても憧れなんですよ」ミニスカポリス8代目リーダー・宮前るい
2002/09/19
- 2個目の電源も一緒にON!電源連動ケーブルがセリングから発売
- 近日発売!Athlon用の排熱キット(ボックス)がコムサテライト3号店で展示中
- コムサテライト1号店、11月中旬に移転!秋葉館PDAは秋葉館Macと統合へ
- 未発売のキャプチャ製品も体感できる「大キャプチャ祭り」がI・OプラザAKIBAで開催
- DVD-R/RW、+R/RW両対応!ソニー「DRU-500A」、10上~中旬発売予定で予約開始!
- 3色に光るファンに回転数違いのモデルが!光るファン採用のCPUクーラーも
2002/09/18
2002/09/16
2002/09/15
2002/09/14
- GeForce4 Ti 4200搭載ヒートパイプ採用のファンレス仕様ビデオカードが登場!
- Albatronから初の銀色基板採用マザーボードが発売!
- ソニー製スリムコンボドライブが玄人志向から登場!
- 1万円を割る“静音仕様”水冷キット「POSEIDON」のオプションに大型ラジエータが登場!近日発売予定の製品をZOAが展示中!
- ミニスカポリスが人ごみの秋葉原・中央通りに出現!
- GigabyteからもRADEON 9700Proカードが登場、ゲームソフトてんこ盛り!
- 3つのファンを装着!「冷戦」シリーズの新作は三角柱のユニークなCPUクーラー!
- 【番外レポート】仲根かすみが20歳の記念写真集!9月26日には主演映画の製作発表が!!
- NorthwoodのCeleron!? 2.0GHzが一部ショップに入荷!
2002/09/13
- Pentium4キューブ型ベアボーン「SS51G」用の前面パネルがブルー・グリーン・レッドの3色で近日発売!
- 星野金属工業のPentium 4対応キューブ型ベアボーンPC「Pandora Quatre」が登場!
- KINESISのエルゴノミックキーボードにブラックバージョンが登場
- MSIからも、ようやくKT400搭載マザーボードが登場!
- リーズナブルなSerial ATA変換アダプタが玄人志向から登場!
- FSB400MHz 最後のモデル!? Xeon 2.8GHzが登場
- 18日発売予定のヒートパイプ採用「SILURO GF4 Ti 4200 OTES」が突然発売に!
- マルチDVDドライブ第2弾はRadiusから!「ATA-07048」が販売開始!
- 「今後も映画の現場にはかかわっていきたい」、宮崎あおいが「害虫」「パコダテ人」DVD&ビデオ発売記念イベントで
- 乙葉が3時間の2枚組DVDを発売!今後は「GetBackers」で声優に、「逮捕しちゃうぞ」ドラマ版にも出演決定!
2002/09/12
- 輸入ゲーム入荷情報(9/12)
- ヒートパイプ+ダクト採用のビデオカード「Siluro GF4 Ti4200 OTES」が展示中!来週登場予定!
- 【メッセサンオー売り上げランキング(9/1~9/7調査)】コンシューマでは「斑鳩」が、PCでは「Mafia:The City of Lost Heaven」が、それぞれ初登場でトップの座に輝いたぞ!!
- 製造プロセス0.13μmのAthlon MP 2200+バルク版が店頭に並ぶ!
- クーラーマスターから銅製ヒートシンクを採用したPentium 4/Xeon用1Uサイズ薄型クーラーが登場!
- 今度は東海理化販売のRADEON 9700Proカードが登場
- CM・ドラマに人気上昇中のジュニアアイドル、芳賀優里亜・森絵梨佳がビデオ発売記念イベントを開催!
- ミニスカポリスがT-ZONE.AKIBA PLACEと石丸電気パソコンタワーでタイピングソフト発売記念イベントを開催!
2002/09/11
- クーラーマスターからAMD第8世代CPU「Opteron」/次世代「Athlon」用クーラーが先行して登場
- Xeon-2.4GHzが新パッケージを採用と同時に衝撃の価格改定か?販売価格が約3万円に!!
- 榊安奈ちゃんの写真集「annatorte」をプレゼント!直筆サイン入り!
- 【番外レポート】酒井若菜が10冊目の写真集「素肌」!握手会に800人のファン
2002/09/10
2002/09/08
2002/09/07
- AOpenからロープロファイル対応ビデオキャプチャカード「Video Station VA1000 MAX」が発売
- バーテックスリンクの“Mercurio”シリーズから格安RADEON 9700Proカードが登場!
- BONA ComputechからATX電源をACアダプタに変更可能なキットが発売
- 新たな60GBプラッタHDDが登場、1インチハイトのSamsung「SpinPoint V60」とMaxtor「DiamondMax Plus9」!
- 独特のキャラでファンを魅了!桜木睦子の1stDVD発売記念イベントにファン約200人
- 輸入ゲーム入荷情報(9/7)
- アキバで50人に聞きました!「あなたのインターネット接続環境は?Part2」
2002/09/06
- Abitの“MAX Concept”にKT400搭載「AT7-MAX2」が登場
- クリエイティブからもRADEON 9700Proカードが登場、ゴールドのチップクーラーとヒートシンクを採用!
- 「iPod For Windows」予約受け付け開始、発売日は9月中旬予定!
- 「CloneCD4」完全対応をうたうCD-RWドライブ「CloneDRIVE」発売で“クローン祭”開催!
- 8日(日)、乙葉が再びやってくる!今度は水着引退宣言DVD
- リンクスインターナショナルとThermaltakeから個性的なアルミ製ケースが2製品登場
- 5インチベイマウンタ兼用「スーパーファンコントローラ(ST-25)」にアルミ版が近日登場
- グラビアで人気沸騰!Fカップの女子高生アイドル・伊藤瞳が1stDVD
2002/09/05
- SiS648搭載マザーボード第3弾がGigabyteから!独自にPC3200(DDR400)対応
- 【メッセサンオー売り上げランキング(8/25~8/31調査)】コンシューマはランキング内の半数が新作ソフトに! トップはサスペンス恋愛ADV「Ever17」が獲得!!
- 書き変え速度が最速24倍のCD-RWドライブ、プレクスター製「PLEXWRITER 48/24/48A」が6日一斉発売
- ついに来たATI純正RADEON 9700Proカード!ただしその中身は……?
- センチュリーからUSB2.0、IEEE1394両対応のアルミ製外付けHDDケースが発売!
- 【特別企画・最新パーツ性能チャート(Vol.5)】DDR400とV-Link533のパワーはいかに?Gigabyte製KT400マザーボードレビュー
- MSIからE7500搭載Xeonマザー「E7500Master-LS(MS-9101)」!電源プレゼントつき!
- 根本はるみ、小林恵美がDVD発売記念イベント!「R.C.T.」メンバーも応援に
2002/09/04
- 初のSiS648搭載マザーボードがASUSTeK、Abitから同時に3製品リリース
- WonderCityがゲームハード&ソフトの販売を開始!
- 未発売の“光るキューブ型ベアボーンPC”が当たる!今週末マウスコンピュータ秋葉原で抽選キャンペーンが開催
- カードからはみ出すほど巨大なヒートシンクを搭載!Sparkle製GeForce4 Ti4600カードがユニークな缶入りで登場!!
- IwillのSerial ATA搭載Pentium 4マザーボード、i845G版も登場
- 5インチベイサイズベアボーン「Opera Piccolo」にブルーの新色が登場!
- 【番外レポート】テレ朝エンジェルアイ2002・wi☆thの伊織が1st写真集
2002/09/03
- さらに高速化!マイクロ総研から新型ブロードバンドルータ「NetGeneis SuperOPT90」登場!
- 【メッセサンオー売り上げランキング(8/18~8/24調査)】コンシューマ、PC共に順位に変動が! いよいよ秋に向けてランキング内の動きが活発に!?
- ATI純正のはずが…?代わりにSapphire製RADEON 9700Proカードバルク版が登場
- 眞鍋かをり、大学最後の夏休みにビデオ・DVD「Sweet Summer」発売記念イベント!
- NHK朝ドラ「さくら」レギュラー出演の長澤まさみがDVD「FIRST LOVE」!今月公開の大林監督「なごり雪」にも出演