ゲーム・ホビー記事アーカイブ ― 2005年03月
2005/03/31
- 秋葉原が絶大な吸引力に!――石原都知事が“秋葉原ダイビル”のオープニングセレモニーで
- 左手専用エルゴノミックマウスが登場!
- アイリバー・ジャパン製ポータブルオーディオプレーヤ「H10」に専用クレードルとリモコンが登場
- 温度でファン回転数が可変する“RADEON X800 XL”カードがカノープスから!
- ASUSTeK新製品発表会を開催! ベアボーンノートPCなどを発表
- セット販売のみの貴重品!? シリーズ最下位モデル「Celeron M-310」が登場!
- “iPod mini”用FMトランスミッターが店頭に
2005/03/30
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.31)】64bit対応Pentium 4とWindows XP Professional x64 Edition RC1で64bitのパフォーマンスを探る!
- 【フォトレポート】12cm角ファンと“ヒートレーン”を採用した巨大CPUクーラー「将軍」
- DVD-RAM書き込み5倍速対応のスリムタイプ記録型DVDドライブが発売に
- “True MIMO”技術で108Mbpsを実現した無線LAN PCカードがプラネックスから登場
- 約1500円の格安5インチベイ用4chファンコントローラが登場
2005/03/29
- クリエイティブメディアから“ノイズキャンセリング機能”を搭載したヘッドフォンが登場
- 【人気記事ランキング(3月21日~3月27日)】Pentium 4でSLI!nVIDIA初のインテル系プラットフォーム用チップセットがお目見え
- 秋葉原に新名所?神田川に突如船着き場が出現!
2005/03/27
2005/03/26
- 【メッセサンオー売り上げランキング(3/5~3/11調査)】「ナムコミュージアム」が再浮上
- 3.5インチHDD/2.5インチHDD両対応のIDE-USB 2.0変換アダプタが販売中
- Thermaltakeのロケット型水冷キットがもうすぐ発売!
- 「iPod shuffle」用のラッピングシートが8種類登場
- ディスプレイ付き512MBで1万円割れ!ポータブルオーディオプレーヤ「MR500」が登場
- AOpenからSocket 478対応の安価なキューブ型ベアーンPC「EZ661L」が登場
- 山田沙耶香、大人の色気漂う18歳最後のDVD
- 【アイドル情報局】石井めぐる、秋葉原でイベント開催!NHK朝ドラ『ファイト』にもマネージャー役で登場!
- 【ニュース】「尊敬している先輩です」――乙葉、熱愛報道に対して回答!! 24歳になった乙葉が見せる“甘~い部分”と“大人の部分”
- 原理恵子、DVD『原理恵子/Synpathy』発売記念イベント!
2005/03/25
- プロゲーマー“Fatal1ty”再び!“nForce 4 Ultra”搭載の「Fatal1ty AN8」が発売に!
- “Opteron 2xx”シリーズ最上位モデルの「Opteron 252」が登場するも完売!
- Hynix純正DDR2 1GBメモリが驚異の1万2390円!! 週末に限定販売!
- 12cmファン装備の“ヒートレーン”採用CPUクーラー「将軍」が店頭に!
- 3社からATX電源8モデルが一挙登場!
- ヤマギワ東京本店に続きマクドナルドが閉店に!
2005/03/24
- Socket 754でPCI Express x16装備のnForce 4搭載マザーがASUSTeKから!
- オンキヨー製「SE-90PCI」の販売が開始!
- TVチューナ内蔵のLGA775対応キューブがデモ中!
- 原理恵子がイメージDVD『原理恵子/Synpathy』! 26日にイベント開催!
- 「白五兵衛」に「黒五兵衛」!組み立て式の5インチベイ用HDDマウンタが発売に
2005/03/23
- HISからコア/メモリをオーバークロックした“RADEON X800XL”搭載カードなど2モデルが登場
- チップセットは“C19/MCP04”!? SLI正式対応のLGA775対応マザーボードがGigabyteから登場!
2005/03/22
- DVD-R DL書き込み6倍速に対応した記録型DVDドライブ2モデルがアイ・オー・データ機器から登場
- 【人気記事ランキング(3月14日~3月20日)】DVD-R DL標準対応ドライブ登場!ネットワークウォークマン低価格モデルにも注目
- Low Profile対応で低価格!オンキヨー「SE-90PCI」予約開始!
- Athlon 64関連記事をまとめてチェック!
- ショップを利用した人に権利!週末にドスパラアキバ店で開店1周年記念抽選会を開催!
2005/03/20
2005/03/19
- 対応製品が増えたarctic cooling製巨大ビデオカードクーラーが来週登場予定
- アイ・オー・データ機器からNEC「ND-3530A」採用のUSB2.0外付けモデルが登場
- 【メッセサンオー売り上げランキング(2/26~3/4調査)】「ナムコミュージアム」PSP版が健闘中!
- 日本版PS2でも動作するという「鉄拳5」アジア版が入荷!
- 富士通から5400回転100GBの2.5インチHDD「MHV2100AH」が登場
- 【ニュース】岩佐真悠子、DVD『WILD BLUE』発売記念握手会で18歳になった感想を語る!!
2005/03/18
- 512MBモデルの“iPod shuffle”は潤沢に出回るも1GBモデルはほとんどない!
- ECS製“RADEON XPRESS”搭載Athlon 64マザーが展示開始
- Socket 478マザーでPentum Mが使えるゲタが展示開始!
- 19日から秋葉館で第1世代“iPod mini”の未開封品を販売!価格は1万8980円!
- 21日が最安値!パソコン工房秋葉原店が“閉店特価”セールを実施!
- DVD-R DL書き込み標準対応!NEC製「ND-3530A」採用ドライブがアイ・オー・データ機器から!
- “nForce 4”を搭載するキューブ型ベアボーン「SN25P」が発売に!!
- DivX 5.2でのリアルタイム録画が可能なTVチューナー/キャプチャカード「V-Gear SpeedTV-EN」登場
- 1万円を切るネットワークウォークマン販売開始!円形ボディのフラッシュメモリタイプ
2005/03/17
- 前面扉は観音開き!5インチベイ11段のPCケースが発売に!
- ELSAからPCI Express版“GeForce 6800 Ultra”搭載カードが登場
- 銅製ヒートシンクがちょっと違う!クーラーマスターからヒートパイプクーラー登場
- キヤノン「EOS Kiss Digital N」販売開始!
- AGP互換の“XGP”スロットを搭載した“nForce 4 Ultra”マザーがBIOSTARから登場
- FSB533MHzに対応したPentium Mマザー「i915GMm-HFS」が秋葉原で一斉に登場
- 1プラッタ133GB採用の“Barracuda 7200.8”シリーズUltra ATA/100モデルに200GB版が!
- “バタフライデザイン”を採用する巨大CPUクーラーが販売開始!
2005/03/16
- Pentium 4用“RADEON XPRESS”チップセット登場!
- JR秋葉原駅構内にフードコートがオープン!
- 秋葉原駅前に飲食店ビル!“秋葉原駅前プラザビル”が出現!
- ASUSTeK製“nForce Professional”搭載デュアルOpteronマザーが4万円台で販売開始!
- ヤマギワ東京本店のビル解体工事は4月1日から!
2005/03/15
- 光学式ペン型マウス「V-MOUSE」にホワイトバージョンが登場
- SLIも可能!“GeForce 6800LE”PCI Express版カードが登場
- 【人気記事ランキング(3月7日~3月13日)】1眼レフデジタルカメラの激しい戦い!DDR SDRAMの価格暴落も継続中
- L2キャッシュ2MB搭載版の「Xeon-3.6GHz」など2製品が登場!ただし流通量はわずか
2005/03/13
- DVD+R DL対応ドライブ関連記事をまとめてチェック!
- 【アイドル情報局】新人アイドル・長崎莉奈、満員の会場で緊張の1stDVD発売記念イベント
- ELSAからAGP版“GeForce 6600”搭載カード「GLADIAC 743 AGP 256MB」が登場
- 【アイドル情報局】映画『くりいむレモン』主演の村石千春がDVD発売記念イベント
2005/03/12
- “Deskstar T7K250”シリーズに250GBモデルが登場
- Gigabyteから充電をしながら使える小型ワイヤレスマウスが発売に
- 職人技が光る!1個4万円の手作りXeon用ヒートシンクが発売に!
- 震度7対応をうたうPC用耐震ゲルクッションが発売
- ASUSTeK製“nForce Professional”搭載デュアルOpteronマザー「K8N-DL」が来週登場予定
- BMWがデザインしたワイヤレスキーボードとマウスのセットがBenQから発売に!
- TVチューナ/キャプチャカード「MonsterTV PH-RM」が登場! 拡張ボードで上位モデルにグレードアップ可能
- XGI Technology“Volari”シリーズ最下位モデル“Volari V3”搭載カードが発売に
2005/03/11
- DVD-RAM書き込みにも対応!日立LG製スリムタイプ記録型DVDドライブ「GMA-4080N」販売開始!
- “nForce Professional 2200”搭載デュアルOpteronマザーがTyanから!!
- SDメモリーカードを起動ドライブにできる変換アダプタ「IR-SDIDE02S」が登場
- メインとサブ2台のラジエータを採用した水冷キット「WC-202」が登場
- “Opteron”の低電圧モデル「Opteron 246 HE」のバルク版が発売も即完売!
- “RADEON XPRESS”チップセット初のATXフォームファクタマザー登場!
- 【お知らせ】“原理恵子のLaVieレポート”第2回を掲載
2005/03/10
- “石丸電気パソコン本館”オープン!“ゲームワン”は旧テレビタワーへ
- カノープスからファンレス仕様の“RADEON 9550”搭載カードが登場
- SilverStoneから容量650WのATX電源「ST65ZF」が発売
- HGST製1.8インチHDD“Travelstar C4K60”シリーズ初の40GBモデルが販売開始に
- FSB533MHzに対応した“i855GME”搭載Pentium Mマザー「i855GMEm-LFS Ver.2」が登場
- FSB533MHzに対応したPentium Mキューブ型ベアボーンがAOpenから!チップセットは“i855GME”のまま
- SLI用ブリッジコネクタの単品販売が開始!!
- ファンレス+オーバークロック仕様のAGP版“GeForce 6600GT”カードがGigabyteから
2005/03/09
- “スゴイ”シリーズの新製品!Serial ATA接続外付けHDDケースとSerial ATA RAIDカードが!
- TranscendからRS-MMCメディア3モデルが登場も対応機種は……
- 山洋電気製12cm静音ファンを搭載した九十九電機オリジナルATX電源の販売が始まる
- 軽量防水耐衝撃!有機ELヘッドマウントディスプレイが入荷
- 映像出力機能を搭載した外付け2.5インチHDDドライブケース「JHMP-2500S」が恵安から登場
- 容量6GBのマイクロドライブ「CFMD-6G」がアイ・オー・データ機器から発売に!
2005/03/08
- 【人気記事ランキング(2月28日~3月6日)】Athlon 64マザー発売ラッシュ!究極のエルゴノミックキーボードに反響
- ヒートシンクは“バタフライデザイン”!12cm角ファンを搭載した巨大クーラーが登場
- Pentium Mを搭載可能なMini-ITXベアボーンPCが星野金属工業から登場
- 最大7台の記録型DVDドライブを接続可能なDVDデュプリケートコントロールユニットが登場
2005/03/07
2005/03/06
- 【メッセサンオー売り上げランキング(2/19~2/28調査)】PSP版「ナムコミュージアム」ランクイン!「A列車で行こう7」は「Half-life 2」に肉薄
- 液晶ディスプレイを搭載した“Skype”対応USBフォンなど2製品が登場
- 最大108Mbpsの“Airgo True MIMO”技術を採用した無線LANルータがNETGEARから!
- 低価格なソニー製記録型DVDドライブ「DW-D26A」が発売に
- 日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)製新シリーズHDD「Deskstar T7K250」が登場
2005/03/05
- C3-800MHzを搭載したMicro ATXマザーがJetwayから登場
- “RADEON X850 XT Platinum Edition”AGPバージョン販売開始!
- 加藤美佳、20歳からは色気をパワーアップします!
- 相武紗季が神田明神で巫女姿に! インターネット安全祈願を実施!!
2005/03/04
- 再エンコードが速くなるMPEG-1/2出力カード「Ultra Encoder X2000」が登場
- 恵安からスタイリッシュな1.8/2.5インチHDD用外付けケースが発売に
- 「ゲームボーイアドバンス」で「エースコンバット」ができる!北米からアキバに上陸
- 外付けも“2005”へ!カノープス製TVチューナ/キャプチャユニット「MTVX2005USB」が登場
- AGP版RADEON最強モデル!“RADEON X850 XT Platinum Edition”AGPバージョンが明日発売か
- Low Profileでファンレス仕様の“RADEON X700”カードが登場
- “Prescott”もOK!Tyan製FlexATXサイズのSocket 478マザー!
- ファンレス+HDTV出力サポート+PCIで価格6000円台!“Volari V3XT”搭載カード発売!
- 【お知らせ】原理恵子のLaVieレポート掲載開始
2005/03/03
- 外付けも可能!PCカード型USB2.0対応4in1カードリーダ/ライタがアクロスから!
- “nForce 4 Ultra”搭載のスタンダードモデル「GA-K8N Ultra-9」が登場
- “K8T890”搭載マザーボード続々登場!Abit「AX8」、Albatron「K8X890 ProII」が販売開始!
- もう1枚ビデオカードを差せそうなスロットを搭載した“nForce4 Ultra”マザーが……
- ダクト付き冷却システム搭載の“nForce 4”マザーがAbitから
- 巨大冷却機構を装着した“GeForce 6600GT”カードが発売に
- 【メッセサンオー売り上げランキング(2/12~2/20調査)】女子プロ対戦ゲーム「ランブルローズ」華麗にトップ!PCゲームは「スター・ウォーズ」揃い踏み
2005/03/02
- Leadtekから“GeForce 6600GT”搭載カードを2枚同梱したSLIパックが登場
- SDメモリーカードスロット8連装!FMトランスミッター付属のデジタルオーディオプレーヤがロジテックから
- 【人気記事ランキング(2月21日~2月27日)】「iPod mini」「iPod photo」 新モデルがいきなり発売!
- “K8T890”マザーでは最安!「GA-K8VT890-9」がGigabyteから
- 固定ポジションで指先だけで入力できるエルゴノミックキーボードが登場
- L2キャッシュ2MB版Xeonに新モデル「Xeon-3.40GHz」が登場
- ELバックライトを内蔵した英語版グニャグニャキーボードが登場
- 1ヵ月お先に北米版「鉄拳5」がアキバに登場
- “パソコン工房秋葉原店”閉店でパーツショップの灯がまた1つ消える……