親なら知っておきたい人気スマホアプリの裏側と安全設定
TikTok、Instagram、Twitter……小中高生に人気のスマホアプリには意外な落とし穴が。子どもをトラブルから守るには、話し合ったうえでの適切なアプリ設定が必須! SNSや情報リテラシー教育に詳しいITジャーナリスト高橋暁子氏が重要ポイントを紹介します。毎週火曜更新。
2024年10月29日 09時30分更新
文● 高橋暁子 編集●アスキー編集部
-
2024年10月29日 09時30分
デジタル
いまや4人に1人が「マッチングアプリ」で結婚相手見つけた
第294回 合コンはいずれ死語に? Z世代ミレニアル世代は「マッチングアプリ」で出会ってる
こども家庭庁の2024年7月の調査によると、結婚相手との出会いのきっかけは、「マッチングアプリ」が4人に1人にあたる25%と最多に。次いで「職場や仕事関係」「学校」「友人などからの紹介」「パーティなど」となっている。
-
2024年10月22日 09時30分
デジタル
GIGAスクール構想端末の利用実態は?
第293回 学校貸与PC、子どもは「動画視聴」目的だが、保護者は「調べもの」に使ってほしい
娯楽に使いたい子どもたちと、学習に活用してもらいたい保護者とで、意識が大きくずれていることがわかる。
-
2024年10月15日 18時30分
デジタル
カメラと文字認識機能をうまく使ってみよう
第292回 LINEの便利技! 画像内の文字をテキスト化して翻訳できる
LINEには文字認識機能があり、画像内の文字をテキスト化できる。また、そのテキストを英語・韓国語・中国語へ翻訳することも可能なので、ご紹介したい。
-
2024年10月08日 09時30分
デジタル
使用時間制限を保護者がサポートすべし
第291回 小中学生の6割が睡眠不足、寝落ちするまでスマホ・SNS・ゲームも
大人でもスマホ、ゲームなどで睡眠時間が短くなっている人は多いだろう。同様に子どもたちも、スマホやゲーム、SNSによって睡眠時間が短くなってしまっているのだ。
-
2024年10月01日 09時30分
デジタル
若年層ほど利用率は高い
第290回 通勤・通学・外出の移動時に6割の人がスマホでLINEとSNSをチェックする
通勤・通学・外出の移動時にスマートフォンを利用しているかどうかについて調査したところ、全体の6割が通勤・通学・外出の移動時にスマホを利用していた。
-
2024年09月24日 09時30分
デジタル
iPhone版とAndroid版それぞれのやり方を解説
第289回 LINEで既読を付けずにメッセージを読む方法
既読を付けずにLINEのメッセージを読む方法をご紹介したい。やり方は、iPhone版とAndroid版で少々異なるので、該当するほうを確認してほしい。
-
2024年09月17日 09時30分
デジタル
アイデアや流行、口コミなどを探すため
第288回 アメリカ人の4割がTikTokを検索エンジンとして利用している
なんと米国人全体の4割以上が、TikTokを検索エンジンとして利用しているのだ。年齢が若いほどよく利用する傾向にあるが、大人世代にも使われている点は見逃せないだろう。
-
2024年09月10日 09時30分
デジタル
データ残量よりバッテリー残量のほうが気になる
第287回 若者がないと困るのは財布よりスマホ。忘れたら「取りに帰る」
日々の生活にスマートフォンが必須となっている方は多いだろう。実際、スマホはどのくらい必須と考えられているのか。BIGLOBEの「スマートフォンの利用に関する意識調査」(2024年7月)を見てみよう。
-
2024年09月03日 09時30分
デジタル
簡単にできるので今すぐ試してみよう!
第286回 LINEに溜まる大量のメッセージをまとめて既読にする方法
LINEに溜まっている大量の未読メッセージをまとめて既読にする方法は簡単なので、ぜひ試してみてほしい。
-
2024年08月27日 09時30分
デジタル
10代女性の56%は「ここ1,2年でのネット動画の視聴時間が長くなった」
第285回 日本では約4人に1人が「スマホ利用時間が長くなった」「テレビ視聴時間は短くなった」と回答
スマホ利用者を対象に、ここ1、2年でのスマホ利用時間の変化について聞いたところ、全体の4人に1人に当たる25%が「長くなった」と回答。各年代で女性のほうが「長くなった」割合が高かった。
-
2024年08月20日 09時30分
デジタル
解決のカギは親子の会話時間
第284回 中学生の親の4割は、我が子がオンラインでつながっている相手を把握できていない
「オンラインでつながっている相手」については、特に把握していない割合が高く、中学生の保護者の4割が把握できていない。中学生はさまざまなサービスを利用しており、保護者も把握することが難しいのだ。
-
2024年08月13日 09時30分
デジタル
アルバムを作成・追加・閲覧する方法を画像たっぷりで紹介
第283回 「LINEに届いた写真がいつの間にか消えちゃった!」を防止するLINEアルバムの使い方
LINEのトークで届いた写真や動画は、一定期間を過ぎると自動的に消えてしまうことをご存知だろうか。せっかく送られてきた写真を保存しておきたいなら、アルバム機能がおすすめだ。作り方を画像たっぷりで紹介!
-
2024年08月06日 09時30分
デジタル
短時間で効率的に視聴できることが大切
第282回 タイパ重視の若者はショート動画に長時間群がる
若者世代はタイパ世代だ。短い時間で効率的に視聴できるショート動画は、若者の嗜好に合致しているのだ。その結果、若者ほどショート動画を好み、視聴時間も長くなる傾向にあるというわけだ。
-
2024年07月30日 09時30分
デジタル
「動画配信サービスは全部SNS」と考えているわけではない
第281回 10代の77%が「YouTubeはSNS」と答えた理由はおそらく……
全世代で顕著に認識の違いが出たのがYouTubeだ。YouTubeをSNSだと思っているのは30代が25.8%、40代は32.3%、20代は31.3%だったが、10代は77.1%に上った。世代間で大きく差が生まれているのだ。
-
2024年07月23日 09時30分
デジタル
「スマホ本体に登録している連絡先」でも大丈夫!
第280回 【最新】LINEで友だちの連絡先を教える方法を解説
LINE友だちに「誰かの連絡先」を教えたいときに使える方法を伝授。ただしこの方法は、親しい者同士、かつ連絡先を送ることに本人が同意している場合のみ使ってほしい。無断で連絡先を教えてしまうことはトラブルのもとだ。
-
2024年07月16日 09時30分
デジタル
ただし被害は少なめだがトラブルが起きていることは確か
第279回 日米中韓の高校生にSNSの使い方を聞いてわかったこと。日本は4ヵ国で一番平和
高校生のSNS利用実態は国によってどのように異なっているのか。国立青少年教育振興機構の「高校生のSNSの利用に関する調査報告書―日本・米国・中国・韓国の比較―」(2024年7月)を見てみよう。
-
2024年07月09日 09時30分
デジタル
わいせつ目的で16歳未満に映像を要求する行為は処罰の対象に
第278回 グルーミングの性的被害、若者の10人に1人が経験あり。場所はX、LINE、インスタ多し
グルーミングとは、性的な目的を持って大人が未成年を信頼させ、騙す行為のこと。2023年7月、通称「グルーミング罪」(十六歳未満の者に対する面会要求等罪)が施行された。
-
2024年07月02日 09時30分
デジタル
大切なファイルが消える前にスマホやメールボックスに移動させましょう
第277回 LINE Keep終了まで2ヵ月! 写真動画テキストの移動と保存の方法を紹介
LINE Keepが約2ヵ月後の2024年8月28日に機能停止。保存している写真や動画はそれまでに移動させる必要があります。今回はLINE Keep内のファイルをバックアップする方法を紹介!
-
2024年06月25日 09時30分
デジタル
TikTok・Instagram・LINEは伸びる一方、Xは苦戦
第276回 小中学生にとってX(Twitter)は「知らない子」になりつつある
サービス別の利用率の推移を見ると、LINE・Instagram・TikTokの利用率が上がっている。ただしX(Twitter)のみ減少傾向。
-
2024年06月18日 09時30分
デジタル
もう他人事ではない、SNS起因の炎上トラブル
第275回 日本人の6割がSNSで個人情報の悪用を、7割が炎上トラブルを心配している
SNSでの炎上や誹謗中傷などがよく話題となるが、このようなニュースはユーザーにどのような影響を与えているのか。NTTドコモ モバイル社会研究所の「2024年SNS利用者行動調査」(2024年2月)を見てみよう。
-
2024年06月11日 09時30分
デジタル
個人情報バレの恐ろしさを知っている世代
第274回 大学生のSNSアイコン「顔がわからない自分」が4割。映えないBeRealは6割弱が利用
SNSで顔写真を公開しているかどうか聞いたところ、「顔写真をよく投稿している」は5.5%、「自分と友人などの顔写真を投稿している」も10.0%止まり。一方、「顔写真は公開していない」は41.0%に上った。
-
2024年06月04日 09時30分
デジタル
iOSデバイスが93.4%と圧倒的!
第273回 大学生にもX(Twitter)離れ傾向!? Discord利用率は2割、Threadsは1割止まり
筆者が受け持つ講義の受講生を対象にアンケートを取った。その結果から、今どき大学生のSNS利用実態についてご紹介したい。有効回答数は271名。
-
2024年05月28日 09時30分
デジタル
若い女性はSNS疲れの傾向あり
第272回 意外にも「1日1時間以上利用するSNS」がない人は生活満足度が上がる!?
Z世代はSNSの利用率・利用時間ともに長いが、それによってどんな影響を受けているのか。CCCMKホールディングスの「Z世代のSNS利用実態や生活満足度との関係性」についての調査(2024年3月)を見ていこう。
-
2024年05月21日 09時30分
デジタル
保護者の3割はSNSの年齢制限を知らずに使わせている
第271回 子どもの2割は知らない人とSNSやゲームでやり取りしている
子どもがスマートフォンを使うのは一般的となってきたが、最新の実態は? 小中高校生を対象とした「家庭における青少年のスマートフォン等の利用等に関する調査報告書」(令和6年2月)を見てみよう。
-
2024年05月14日 09時30分
デジタル
大学受験生が志望校決定にいたるプロセス
第270回 受験生の5人に1人はYouTubeで志望校を見つける。Xとインスタは?
受験生たちが仕入れる進路情報はスマホやネットの影響があるのだろうか。StudyPlusトレンド研究所の「“スマホ時代”の受験生進路モデル」(2024年3月)を見ていこう。
-
2024年05月07日 09時30分
デジタル
4割は動画配信を見てゲームを購入する
第269回 Z世代の2.5人に1人はオンラインゲームがきっかけで恋をする
若者世代にゲームは深く浸透しているが、Z世代のゲームの楽しみ方の実態はどうなっているのか。SHIBUYA 109エンタテイメントの「Z世代のゲームに関する意識調査」(2023年7月)を見てみよう。
-
2024年04月30日 09時30分
デジタル
両親や祖父母に「スマホを使った詐欺の危険」を教える必要あり
第268回 日本人のスマホ比率は97%、70代シニアも9割以上が所持
2024年1月の調査によると、日本における携帯電話の所有者のうちスマートフォン比率は97%となった。もはやフィーチャーフォンを所有する人はわずか3%に過ぎないのだ。
-
2024年04月23日 09時30分
デジタル
保護者層のフィルタリング認知度はまだ低い~こども庁の調査より
第267回 子どもに敵わない保護者のリテラシー。今後は大人への啓発が必要
多くの子どもはネットを使いこなしているが、保護者は子どものネット利用を制限・コントロールできていないことが多い。保護者と子どものリテラシーには差があり、子どものほうが高くなっているのが実態だ。
-
2024年04月16日 09時30分
デジタル
ほとんどのSNSは13歳以上が対象。LINEでも12歳以上推奨なので注意
第266回 6~9歳の5人に1人はSNS投稿・動画撮影経験済み。小学1~3年生が配信する例も
未成年とその保護者を対象としたこども家庭庁の「青少年のインターネット利用環境実態調査」(令和5年10月)によると、0歳から9歳のインターネット利用内容は動画・ゲーム・勉強がトップ3。
-
2024年04月09日 09時30分
デジタル
世界44ヵ国におけるWHOの調査結果
第265回 11~15歳の6人に1人はネットいじめを経験している
世界保健機関(WHO)の欧州地域事務局による調査結果が発表された。青少年の15%が過去数ヵ月に少なくとも1回、ネットいじめを経験している。男女差はほぼない。
-
2024年04月02日 09時30分
デジタル
時間に追われる若者たちは効率を求める
第264回 タイパを求め10代は倍速視聴・ながら視聴で生活の質を上げている
世代間でタイパ意識はどのように違うのか。日本インフォメーションの「タイムパフォーマンスに関する意識調査」(2023年12月)を見てみよう。
-
2024年03月26日 09時30分
デジタル
X(Twitter)での発信拡散が最多
第263回 災害時に情報発信・拡散したことある人が2割もいる
災害時の情報収集発信にどのくらいSNSが使われているのか。NTTドコモ モバイル社会研究所の「2023年防災調査」(2023年11月)を見ていこう。
-
2024年03月19日 09時30分
デジタル
“スマホ育児は悪”という意識はもはや過去のもの
第262回 「スマホ育児は良いこと」が8割。子どものスマホ利用は当たり前の時代に
すでに保護者の約6割がいわゆる「スマホ育児」を経験済み。時代とともにスマホやネットに対する意識も変わっていく。
-
2024年03月12日 09時30分
デジタル
紙は勉強しやすいが重い。デジタルは便利だが遊んでしまう!?
第261回 板書は撮影、スクショがメモ代わり。中高生の勉強法は理想の紙×デジタル使い分けかも
中高生は勉強でデジタルと紙をどのように使い分けているのか? スマートフォン・タブレット・PCなど、私物のデジタル端末を使った学習状況を聞いたところ、中学3年生以降で高い割合となり、特に高校生では9割以上に。
-
2024年03月05日 09時30分
デジタル
中学受験がカギになっている可能性あり?
第260回 意外!? 子どものスマホ所有開始年齢が10.6歳で下げ止まり
モバイル社会研究所の「2023年親と子の調査」によると、親が子どもにスマホをいつから持たせているか?を調査したところ、2021年と変わらず10.6歳だった。下げ止まっている理由は?
-
2024年02月27日 09時30分
デジタル
モバイル社会研究所「2023年シニア調査」からわかること
第259回 5年で新聞は減少、ネット・SNSが大幅増。ついにシニア層でも変化が!
ニュース情報の取得先はテレビ・新聞・Webサイトが3強。ただし、その割合は徐々に変化している。特にわかりやすいのは新聞の減少とネットの急増だ。
-
2024年02月20日 09時30分
デジタル
粗探し、鬱憤ばらしの対象にされるケースも
第258回 炎上スピード増速中! 炎上最多はTwitter(X)、何気ない発言・写真も原因に
近年、問題がある内容でなくても炎上する事例が増えている。炎上ネタを拡散するSNSユーザーやメディアも多く、炎上スピードも上がっている。
-
2024年02月13日 09時30分
デジタル
課金する高校生のうち27%はゲームに毎月1万円以上支払っている
第257回 子どもの4人に1人はゲーム課金経験あり、SNS原因でけんかも
東京都教育委員会の調査によると、小中高生の4人に1人はゲーム課金経験があり、高校生にもなるとゲームに毎月1万円以上支払う者もいるようだ。
-
2024年02月06日 09時30分
デジタル
SNS活用のコツは「平時のフォロー」が大前提。家族にも教えよう
第256回 災害時に情報収集しやすいオススメTwitterアカウントはこちら!
災害が起きてから慌ててフォローすべきアカウントを探すのはNG。平時にフォローしておきたいアカウントをご紹介。
-
2024年01月30日 09時30分
デジタル
心無いデマに惑わされない、そして拡散しないことが大切
第255回 災害時のSNSでの情報収集・発信のコツは「だいふくあまい」
能登半島地震でも急増したSNS発のデマ。災害時に惑わされないSNS情報収集のコツは「だいふく」。そして情報を発信する際のコツは「あまい」だ。
-
2024年01月23日 09時30分
デジタル
OECDの調査によると日本のICT活用実態は改善されている
第254回 日本の高校生、情報モラルはあるが技術に自信なし
日本の学校におけるICT活用は諸外国と比べて低いと言われてきたが、環境が整ったことで徐々に改善されているようだ。
-
2024年01月09日 09時30分
デジタル
大半はペアレンタルコントロールを活用しているが……
第253回 あなたは大丈夫? 親の5人に1人は子どものスマホを適切に設定できない事実
子どものスマホに欠かせないペアレンタルコントロール。利用時間からアプリのインストールまで適切に管理できる便利な機能だが……。
-
2024年01月02日 09時30分
デジタル
生成AIと教育の課題と可能性/18歳成人化から1年で何が起きた?
第252回 2023年のSNSと子どもを振り返る【後編】~Twitter変貌、生成AI、法律改正
Twitter(X)の変貌、生成AIの可能性と課題、法律改正によってトラブルに巻き込まれる18~19歳――2023年に目立った「子どもとSNS」にまつわる出来事を振り返ります。
-
2023年12月26日 09時30分
デジタル
ショート動画化とYouTubeの広告収益減少が影を落とす
第251回 2023年のSNSと子どもを振り返る【前編】~闇バイト・私人逮捕系
SNSでの闇バイト募集、迷惑動画炎上、YouTubeの広告収益減少、私人逮捕系YouTuber逮捕……2023年のSNS周りで起きた事件を振り返る。
-
2023年12月19日 09時30分
デジタル
モバイル社会研究所「2023年 スマホ利用者行動調査」より
第250回 「若者はスマホ、高年層はテレビにハマる」は本当? 実は両方とも……
「子どもがスマホに夢中で困っている」という保護者からの相談は多いが、年代による違いはあるのか。NTTドコモ モバイル社会研究所の「2023年 スマホ利用者行動調査」を見てみよう。
-
2023年12月12日 09時30分
デジタル
コロナ禍を経ているのでZoomやGoogle Meetは習熟度が高い
第249回 大学生の4割はコピペのショートカットキーを知らない
今どき大学生のITリテラシーはどうなっているのか。全体に、大学の講義などで利用経験があるものは習熟度が高く、あまり触れないものは低いようだ。
-
2023年12月05日 09時30分
デジタル
3位はアンケートモニター、2位はフリマ系、1位は……?
第248回 中高生のおこづかい事情「●●活、フリマは当たり前」
今どき中高生のおこづかい事情はどうなっているのか。中高生を対象とした、Studyplusの「おこづかい」をテーマとした調査を見ていこう。
-
2023年11月28日 09時30分
デジタル
キモは「仕事でパソコンを使い始めた年代」
第247回 【発見】パソコンを使い始める年齢が早いとシニア世代でもスマホ・パソコンを長時間利用する
シニア世代でもスマホやパソコンを多く利用する人もいるが、そのような人にはどんな特性があるのか。NTTドコモ モバイル社会研究所の「2023年シニア調査」(2023年1月)を見てみよう。
-
2023年11月21日 09時30分
デジタル
学校のSNSアカウントはブランディングにも力を入れるタイミング
第246回 意外? 高校生のオープンキャンパス情報収集はオフライン中心
高校生たちはオープンキャンパス情報の収集にどんな手段を使っているのだろうか?
-
2023年11月14日 09時30分
デジタル
LINEリサーチ「今後(いまよりも)流行りそうなSNSは?」を見る
第245回 Z世代が推すSNS、今後はBeRealやDiscordがトレンド!?
男性はXとDiscord、女性にはTikTokが人気。LINEリサーチによる、Z世代を対象とした「今後(いまよりも)流行りそうなSNSは?」を見てみよう。
-
2023年11月07日 09時30分
デジタル
20代は9割が把握済
第244回 ステマ規制を4人に1人は知らない。「本人の言葉で体験を元に語る」のがポイント
「#PR」表記ありのソーシャルメディア上のどんな投稿に興味を持つか聞いたところ、「#PR」がついていても、やはり「本人の言葉で語られている」「実際の体験に基づいた内容になっている」の重要度が高い結果となった。
-
2023年10月31日 09時30分
デジタル
広告にもおしゃれ・トレンド感を求める
第243回 Z世代にコンプレックス広告はNG? 憧れと理想を示すほうが好意を得やすい
Z世代に訴求したいのであれば、コンプレックス広告ではなく、むしろ憧れや理想を示すほうが効果的かもしれない。
-
2023年10月24日 09時30分
デジタル
中学生の2割は0時以降も利用している。一方、小学生の8割は21時までに終える
第242回 中学生は4年で26分、小学生も同様に17分遅くなったものって?
ネットが自由に利用できる環境が整ったことで、子どもたちの生活にはどのような影響が出ているのか。小中学生とその保護者を対象としたNTTドコモ モバイル社会研究所の「2022年親と子の調査」(2022年11月)を見てみよう。
-
2023年10月17日 09時30分
デジタル
高齢者が詐欺に遭う機会も増えているので注意
第241回 シニアの96%はすでにネットショッピング利用済。半数が月に1万円以上使う
ネットショッピングの利用経験を聞いたところ、96.2%が「ある」と回答。月に1~3万円使用しているとのこと。
-
2023年10月10日 09時30分
デジタル
安全対策は家族が積極的に説明してあげることが重要
第240回 スマホデビュー時は家族に注意を受けるとルール設定率アップ~10代だけでなくシニアでも
家庭でもスマホ利用の危険性について話し合うことで、危険に対して対処したり、ルールを決めて利用する割合が高くなる。
-
2023年10月03日 09時30分
デジタル
年齢が上がるとSNS利用に傾く
第239回 なぜ? スマホを持たないことでトラブルが起きた小中学生が34%
連絡手段としてLINEを使わせたいならスマホ以外にも選択肢はある。あえてスマホを与える理由をもう一度考えることも重要だろう。
-
2023年09月26日 09時30分
デジタル
高学年になるほどTikTokからTwitter(X)に移行
第238回 Whooって知ってる? 高校生は位置情報共有アプリが好き過ぎる
「NauNau」に「Yay!」そして「Zepeto」。これって何のことか、わかりますか?
-
2023年09月19日 09時30分
デジタル
見たいコンテンツを見るためにテレビを使う
第237回 Z世代の4人に1人は家にテレビがない(実家暮らし以外)、VODサービスも人気
実家暮らしではないZ世代の26%は家にテレビがない。とは言え、テレビ持ちの約半数は毎日見るし、地上波放送もリアルタイムで楽しんでいる。
-
2023年09月12日 09時30分
デジタル
使ったことがあるハイティーンは36.1%
第236回 AI登場で国語を学ぶ必要性が低下!? AIを夏休みの宿題に利用した者も
17歳~19歳は生成AIとどのように向き合っているのだろうか? 認知度はおよそ9割、利用率は4割に満たない。
-
2023年09月05日 09時30分
デジタル
10人に1人はオフでも会って遊んでいる
第235回 小中学生の6割にネッ友あり、ただしトラブル防止で嘘の個人情報を教える
小中学生でもネッ友がいるのは当たり前!? 全体の61%が「いる」と回答。小学生の55%、中学生の66%が「いる」と回答しており、ネッ友の数を聞いたところ、「10人以上」が40%で最多に。
-
2023年08月29日 09時30分
デジタル
ただし「利用対象13歳以上」のサービスであることに留意が必要
第234回 すでに小学生の10人に1人はChatGPT利用経験アリ
小学生の2割がChatGPT認識、そのうち7割が利用経験あり。保護者は子どもに対して新しい技術を使いこなしてほしい気持ちがある一方で、ChatGPT頼みになることを恐れている様子。
-
2023年08月22日 09時30分
デジタル
YouTube絶対優位だが、交流の広がりによって利用サービスは変化していく
第233回 小中学生のキラーコンテンツは? 小5まではマイクラ、Fortniteとスプラはなぜか中2で人気落ちる
小中学生に人気のネットサービスは? 教育ネット総合研究所による調査ではYouTubeが圧倒的に強いものの、よく見ると学年が上がるごとに利用サービスも変化していくことがわかる。
-
2023年08月15日 09時30分
デジタル
受講度合いとICTスキルに相関関係が
第232回 小中学生の80%が出席済の「情報モラル授業」とは? リテラシーが高まる効果あり!?
テレビや新聞などで報じていても、興味関心がなければ見ないことも多く、そのような子には学校などで直接話すことによって初めて伝えられる。知れば警戒心が生まれ、注意しようという気持ちにもなる。
-
2023年08月08日 09時30分
デジタル
利用しているデータ通信量は平均9.2GB
第231回 スマホユーザーの7割が5GB以下契約も“ギガ”が少ないと不満?
利用するデータ通信量は少ないほうが料金を安く抑えられるが、そのために利用を自重しなければならないことをストレスと感じる人は少なくないようだ。
-
2023年08月01日 09時30分
デジタル
Twitterに勝つためのポイントはやはり……
第230回 意外なThreadsの利用経験率、10代が思いのほか高い理由
LINEリサーチが調査したThreads(スレッズ)の認知率、利用経験率をチェック。意外にも10代が高いものの、それには納得の理由が。
-
2023年07月25日 09時30分
デジタル
対面の復活で「日常の一部」になることができなかったサービスは利用時間減少
第229回 コロナ禍で流行ったライブ配信、Zoom飲み会……まだやってる?
コロナ禍で脚光を浴びたライブ配信などのオンラインサービスは5類以降後、どの程度使われ続けているのだろうか?
-
2023年07月18日 10時00分
デジタル
スマートウォッチ利用率はほぼ全世代で約1割
第228回 今や60歳超でも身体状態をスマホ連携して健康管理する時代
現在利用している機器について調査したところ、スマートウォッチの利用率は約1割。体組成計、血圧計の利用率は世代が上がるほど増加し、60~79歳の血圧計の利用率は約6割に上った。
-
2023年07月11日 10時00分
デジタル
小中学生は平均3個前後。家庭用ゲーム機でネット利用も
第227回 あなたの家には子どもがネット利用できる機器がいくつありますか?
モバイル社会研究所の調べでは、小学生低学年は一人当たり2.8個、小学校高学年・中学生では約3.3個「ネットに接続した機器」を利用している。あなたの家には、子どもがネット利用できる機器がいくつありますか?
-
2023年07月04日 10時00分
デジタル
保護者側はiPhoneでもOK!
第226回 ファミリーリンクで子どもスマホの利用時間、居場所、課金まで手厚く管理
iPhoneには「スクリーンタイム」があるように、Androidにもペアレンタルコントロール機能「ファミリーリンク」が用意されている。今回は主な機能をご紹介。
-
2023年06月27日 10時00分
デジタル
アプリ課金、使用時間帯、コンテンツ制限などペアレンタルコントロール機能充実
第225回 子どものiPhone利用に必須「スクリーンタイム」設定方法最新版!夏休み前に見直そう
子どものiPhoneやiPadを適切に管理したい保護者におすすめなのが、誰でも使える「スクリーンタイム」。多機能かつ簡単なので、夏休み前に設定しておきましょう。
-
2023年06月20日 10時00分
デジタル
ペアレンタルコントロール設定はインスタ単体で可能
第224回 Instagramにハマった子どもの利用時間制限やフォロー・フォロワーを確認する方法
10代に人気のInstagramだが、使い過ぎやトラブルを心配する保護者も多いだろう。今回はインスタの保護者向けペアレンタルコントロール機能の設定についてご紹介。
-
2023年06月13日 10時00分
デジタル
高校受験に備えて半数は塾通いの予定も
第223回 中学生の夏休みのルール定番はゲーム・スマホの利用時間制限
保護者が気になる「中学生の夏休みの過ごし方」。スマホ利用の長時間化を不安に思うなら、スクリーンタイムやファミリーリンクといったペアレンタルコントロール機能を有効にしてみるのも良いでしょう。
-
2023年06月06日 10時00分
デジタル
筆者が受講者164名にアンケート調査を実施した結果
第222回 ChatGPTが何なのか知らない大学生が4割以上。利用率は1割に留まる
筆者が大学生164名にアンケート調査を実施。AIツール「ChatGPT」の認知率は半数超え。ツール自体への評価は賛否が分かれた。なかにはエントリーシートへの利用など大学生らしい意見も。
-
2023年05月30日 09時00分
デジタル
スマホ所持は小学校高学年or中1からがトップ
第221回 親から見ると4割の子どもがスマホ依存状態で生活リズム崩壊
子どもにスマホを持たせたところ、約4割の親が睡眠リズムの崩れを指摘した。そのほか、視力低下や家族との会話減などの悪影響が起こっていると答えた親も。
-
2023年05月23日 09時00分
デジタル
アンケートではHikakinGamesが4年連続トップ
第220回 ヒカキンは未だ小学生に人気絶大! 好きなゲームはマイクラ、スプラが2強
小学生に支持されるゲーム実況YouTuberはヒカキン4連覇! ゲームタイトルはマインクラフト、スプラトゥーン、フォートナイトが3強。
-
2023年05月16日 09時00分
デジタル
フリマアプリ利用者はトラブルに遭いやすい
第219回 高校生の40人に2人は消費者トラブル被害経験あり!
高校生でもネットでの消費・取引が普及している一方で、リテラシーが追いついておらず、消費者トラブルにつながっている可能性が高い。
-
2023年05月09日 09時00分
デジタル
すでに若者の半数以上はフリマサービスでやりくり中
第218回 10代のお小遣いは毎月7000円未満。足りない分は「フリマ」で稼いでいる
10代の収入は7000円未満が大半。足りない分はフリマアプリで手近なものを売って稼いでいる。
-
2023年05月02日 09時00分
デジタル
3割強がネットニュース活用、紙の新聞は読まれない
第217回 大学生の4人に1人は「#春から○○大」で友だちを作る
新大学1年生は「#春から●●大」というハッシュタグで友だちを作り、InstagramのDMでコミュニケーションする。情報獲得手段はテレビ、Twitter、Instagramが3強。
-
2023年04月25日 09時00分
デジタル
若年層ほど口コミを信用している
第216回 消費者庁調べ「シニアは報道&公式、若者はSNSが情報源」価値を感じるものに消費する傾向
消費者庁の「令和4年度第5回消費生活意識調査結果」によれば、若年層ほど口コミやSNSを信用し、年配になるとニュース報道や公式からの情報をアテにするという。
-
2023年04月18日 10時00分
デジタル
対面コミュニケーションが苦手などコロナ禍の影響も強い
第215回 「コロナ世代」の高校生は自分の強みも弱みもネットとSNSと自覚済!?
高校生たちは自分たちのことを「コロナ世代」で「インターネット・SNS」に強いがその反面、「コミュニケーション・会話が下手」だと思っている!?
-
2023年04月11日 10時00分
デジタル
ゲーム中も勉強中もスマホでつながり続けるティーンたち
第214回 10代が日常生活をビデオ通話で明け透けにしている理由
友人たちとのコミュニケーション手段も様変わりしている。すでに直接会うよりも、LINEのほうがポピュラーになっている。ビデオ通話でつながりながら勉強する若年層も今や当たり前だ。
-
2023年04月04日 10時00分
デジタル
InstagramのDM、親しい友達、一言を駆使して近づくのが定石!?
第213回 Z世代の5人に1人はインスタで恋愛している
Z世代の恋愛にはInstagramが特別な位置を占めている。SNSで気になる相手の趣味嗜好や日常生活をチェック。アプローチもインスタのDMやコメントしやすい『一言』を設定するなど使い方にもポイントが。
-
2023年03月28日 10時00分
デジタル
SNSで親が絡んでくるのは鬱陶しい? それとも便利?
第212回 日本の親子は半数がSNSでつながっている。家族LINEは6割作成済
家族のグループLINEがある割合は59.3%、子どもとSNSでつながっている人は49.3%、そして71.7%が配偶者・パートナーとSNSでつながっている。
-
2023年03月21日 10時00分
デジタル
小6から中1のあいだにスマホを持ち始める
第211回 中学生の5人に1人がスマホ課金済。7割がSNSを利用するネイティブ世代
SNSネイティブ世代の中学生スマホ経験は? 20%以上が課金経験あり。スマホゲー、スタンプ、コンテンツ視聴、そして投げ銭などに使っている。
-
2023年03月14日 10時00分
デジタル
8割以上が「1日あたり3時間以上スマホを利用」
第210回 今どきの大学生は入学前からインスタで交流、Twitterは利用率で逆転される
大学生活にSNSは必須。LINEは親世代の電話代わり。Twitterは入学前に合格者同士でつながって情報交換に勤しむ。そして鍵を掛けたInstagramで友人と親密にコミュニケーションする。
-
2023年03月07日 10時00分
デジタル
中学生はインスタ、社会人はTwitter多し
第209回 経験者は高校生で2人に1人、社会人でも3人に1人。勉強垢活用はもう当たり前
勉強垢は中高生の流行だと思っていませんか? 現在は学生から社会人まで広く利用されているメジャーなSNS活用法なんです! 「モチベーション維持に最適」「仲間が見つかる」と好評な勉強垢の世界を再確認しましょう。
-
2023年02月28日 10時00分
デジタル
プライバシー管理・友だち追加……じつは「オフ」推奨の設定もあり
第208回 子どもが使うLINEを安全にする設定方法を紹介! そのままだとプライバシーが漏れるかも!?
今回は新年度を機に子どもが使うLINEの設定をあらためて見直す方法を紹介。じつはプライバシーダダ漏れかも!?
-
2023年02月21日 10時00分
デジタル
アクセス制限のやり方を画像で紹介
第207回 子どもが不特定多数と交流できるLINEのオープンチャットを制限する方法
親御さんが気づきづらい「不特定多数との交流」を可能にするLINEの「オープンチャット」機能。子どもを守るための制限方法を画像と共に紹介!
-
2023年02月14日 10時00分
デジタル
じつは「友だち以外からのフォロー」もできてしまう
第206回 LINE版TikTok!?「LINE VOOM」のおすすめ子ども向け設定を覚えておこう
LINE VOOMは、LINEの友だちとは独立した場であり、ショート動画という敷居の低さから低年齢の子どもでも交流が広がりやすくなっている。初期設定では友だち以外からのフォローも可能なので、制限する設定を覚えておこう。
-
2023年02月07日 10時00分
デジタル
W杯イヤーの調査結果にもかかわらず野球がサッカーを抜く!
第205回 小学生がなりたい職業3位芸能人、1位は3年連続YouTuber、2位は……
小学生がなりたい職業はエンタメ・クリエイティブ系が上位。トップは相変わらずYouTuberだが、調査開始以来初めて野球をサッカーが抜くなど変化も。
-
2023年01月31日 10時00分
デジタル
3人に1人はハッシュタグ検索にも関心あり
第204回 令和のシニアは「寝る前スマホ」や「ながら視聴」が当たり前
今どきのシニアは「寝る前/寝起きスマホ」や「スマホ+テレビのながら視聴」で自由に楽しんでいるようです。
-
2023年01月24日 10時00分
デジタル
Facebook離れ、クックパッド離れの傾向も?
第203回 令和のママはSNSで情報収集、LINE・YouTube・インスタが三強
子どものママたちはコミュニケーションのほか、情報収集にもSNSを好んで利用している。よく使われるSNSは9年連続でLINEである一方、Facebook離れの傾向も……。
-
2023年01月17日 10時00分
デジタル
自由に使える学校ほど調べ学習にも使われる傾向あり
第202回 未だに禁止!? 小中学生の1割が学校の貸与タブレットを自宅へ持ち帰れない理由
全国の小中学生に1人1台ずつ端末が貸与されているが、使い勝手は学校の方針によって左右されてしまう。未だに小学生の16%、中学生の9%は自宅への持ち帰りが許可されていない。
-
2023年01月10日 10時00分
デジタル
一方、半数が“アカウントの使い分けが面倒”と回答
第201回 今やTwitterとインスタは10代から60代まで複垢所持が多数派に!?
複垢は若者の特有の事情……ではなくなった。今や幅広い世代でTwitterとInstagramは複数アカウント所持者が多数派を占めている。
-
2023年01月03日 10時00分
デジタル
「中学生・高校生の生活と意識調査2022」からわかったこと
第200回 中高生の4分の1が不特定多数にSNS発信、3割強にはネット友だちも
NHK放送文化研究所が集計した「中学生・高校生の生活と意識調査2022」から見えた、中高生のSNS利用実態をご紹介。
-
2022年12月27日 10時00分
デジタル
ヴァリューズ「Webサイト&アプリ市場のユーザー数ランキング2022」からわかること
第199回 シニアはInstagram、若者はTVer! 2022年、どんなアプリが人気だった?
2022年はキャッシュレス決済アプリの利用者数が伸長。そしてついにシニア世代にもInstagramの波が!
-
2022年12月20日 10時00分
デジタル
スマホ所持期間もiPhoneユーザーのほうが長い
第198回 iPhoneユーザーはさらに若返っている。10~20代の7割占める
10代(15~19歳)と20代のiPhone比率は7割に到達。2022年、iPhoneの若者比率は非常に高くなっている。
-
2022年12月13日 10時00分
デジタル
位置情報の公開・共有に抵抗のない若者を増やしたアプリ
第197回 終了間近! Zenlyの功罪と後継アプリを再確認
位置情報を共有できる人気アプリ「Zenly」のサービス提供終了日が決まった。Zenlyが普及したことで若者たちの常識にどんな変化が生まれたのか? そして後継・代替サービスは?
-
2022年12月06日 10時00分
デジタル
20~30代は日常生活で使うモノの買い替え・買い増しが中心
第196回 ゲーマーの3割が欲しいガジェットあり。10代と40代は“買った経験がないモノ”を望む
ゲーマーに欲しいガジェットを聞いたところ、20~30代はスマホなど日常生活で使うモノ、10代40代は新たな楽しさや利便性をもたらしてくれそうなモノを欲する傾向がみられた。
-
2022年11月29日 10時00分
デジタル
すでに10人に7人までがNintendo Switchを持っている
第195回 小中学生の3割が知らない人と、2割はネット友だちとゲームしている
小中学生は一日1~2時間ゲームで遊び、オンラインで遊ぶ子も3割ほどいる。親と決めたルールには利用時間に関する決まり事が多いようだ。
-
2022年11月22日 10時00分
デジタル
親子間ルールを決めていない家庭も
第194回 小中学生の15%「SNSはよく使うけど公開範囲は設定できない」
小中学生のSNS利用頻度は増えているが、公開範囲や親子間ルールの適切な設定ができる子どもばかりではない。
-
2022年11月15日 09時00分
デジタル
一方、スマホゲーム課金しすぎた経験は約3割
第193回 女性20~30代は要注意! 5人に4人までがネット通販でお金を使いすぎた経験あり
「ネットショッピングでお金を使いすぎたことがある」人は全体の74%。女性20~30代、男性30代は80%に達している。11月のBFに向けて気を引き締めましょう!?
-
2022年11月08日 09時00分
デジタル
Honeys、WEGO、SHEIN、GRL……あなたは使ってる?
第192回 Z世代の人気1位はAmazon、お目当ては流行のプチプラファッション
11月はブラックフライデーをはじめ通販セールラッシュ! Z世代は流行のプチプラものをどこで買う? いま支持を集めている通販サイトは?
-
2022年11月01日 09時00分
デジタル
大学を知るきっかけ1位は「学校の先生」2位が「YouTube」
第191回 高校生はYouTubeで志望大学を知る!?
日常的な情報収集手段としてYouTubeを使う高校生たち。大学を知るきっかけとしても大きな存在感を持つようだ。
-
2022年10月25日 09時00分
デジタル
オンライン授業経験有無で大きな差。低学年に傾向が顕著
第190回 昔は1文字に1分以上かかる子も――コロナ禍で子どものキーボード入力が上達
コロナ禍でのオンライン授業経験は子どもたちのキーボード入力スキルを向上させた。経験の有無で大きく差が広がったことがわかる。
-
2022年10月18日 09時00分
デジタル
Twitterの「就活垢」で何を探る?
第189回 大学生の60%はSNSで就活情報を収集。ナビサイトには掲載されない本音が知りたい
就活情報ナビサイトでは得られない情報を求めて、TwitterをはじめとするSNSで専用の「就活垢」を駆使する大学生たち。どんな情報を欲しているのだろうか?
-
2022年10月11日 09時00分
デジタル
ゲームや映像コンテンツでの体験に期待が集まる
第188回 VRの利用率はゲーマーでもまだ1割未満
VRの利用率はまだ低いものの、幅広い年齢層から期待されている。なおメタバースに利用したい人は約2割。
-
2022年10月04日 09時00分
デジタル
講義動画、テキスト・ドリル、学習記録、テストなど
第187回 学習塾はすでに5割がICT導入、学習成果向上や理解度把握に効果あり
リアルの良さは言うまでもないことだが、ICTを上手く取り入れることで、便利に効率よく学習できることは間違いなさそうだ。
-
2022年09月27日 09時00分
デジタル
イエナカ需要で急伸したコンテンツは……
第186回 コロナ禍の揺り戻しでリアル市場拡大も、ヒットの条件にSNSは必須
SNSやYouTube、マスメディアそれぞれに取り上げられることで若者にリーチし、ヒットにつながる。
-
2022年09月20日 09時00分
デジタル
現状、関心は若い男性中心
第185回 eスポーツ、認知度は高いが「普及してほしくない」も2割
eスポーツの認知度は高いものの、関心があるのは若い男性中心。参加や視聴経験も同様。
-
2022年09月13日 09時00分
デジタル
場所と滞在時間で友達が何をやっているのかわかる
第184回 Zenly終了? 位置情報共有アプリを若者が手放せない理由
「Zenly終了したら何をして生きればいいんだ」「Zenly終了しちゃうの。いつも見ていたのにさみしい」「Zenly終了で人と待ち合わせできなくなった」など、ネットでは悲しみの声であふれている。
-
2022年09月06日 09時00分
デジタル
一度定着した利用習慣はそのまま残る
第183回 コロナ禍で若者の5人に1人はAmazon利用頻度増、外出制限撤廃でも変化なし
10代~30代の若い世代では、コロナ前よりも利用頻度が増加したユーザーが40代以上よりも多く、軒並み20%以上増えている。なかでも10代の利用頻度増加は30.6%と最も高い。
-
2022年08月30日 09時00分
デジタル
「見え隠れするネットいじめに関するグローバル調査」から
第182回 Twitterでのいじめ発生率は日本が世界最多!
子どものネット利用において、ネットいじめは重要な課題だ。世界10ヵ国の親と子どもを対象としたマカフィーの「見え隠れするネットいじめに関するグローバル調査」を見てみよう。
-
2022年08月23日 09時00分
デジタル
コロナ禍以降、銀行・証券のデジタルサービス利用頻度が増加
第181回 金融サービスでも「スマホ完結」「本人確認デジタル対応」を重視する若者
金融・証券会社のデジタルサービスはコロナ禍で利用頻度が増加。若者はスマホでサービスが完結すること、本人確認などのデジタル対応を重視しているという。
-
2022年08月16日 09時00分
デジタル
長時間利用する人ほど危機感あり!?
第180回 じつはスマホ利用者の半数以上が「利用時間を減らしたい」と思ってはいる
ついついスマホの画面に目を向けてしまうという人は案外多いのでは? じつは長時間利用している人のほうが『スマホの利用時間を減らしたほうがよい』と思っているという調査結果が発表された。
-
2022年08月09日 09時00分
デジタル
仕事・家事・育児後のリラックスタイムに視聴されている
第179回 ズバリ、ライブ配信の視聴者数が多い時間帯は?
ライブ配信を一番見やすい時間帯についてのアンケート調査によれば「20~22時」が2位、「24時~6時」が3時、1位は……。
-
2022年08月03日 09時00分
デジタル
あらゆるサービスを凌駕しつつあるTikTok
第178回 子どものTikTok人気はYouTube、LINEを超えた!?
以前、小学校低学年女子はLINEよりTikTokの利用率が高いことをご紹介した。少なくとも若者の間では、TikTokの人気は他のサービスを凌駕しつつある。
-
2022年07月26日 09時00分
デジタル
小4以降は友だちとの“しがらみ”も
第177回 「夏休みはスマホ使い放題!」の代償は二学期に……
夏休みにスマホを使い過ぎると、二学期の生活習慣に悪影響が出る恐れも。親子でのルール作りが大切だ。
-
2022年07月19日 09時00分
デジタル
友人・知人が金銭被害に遭う可能性も!
第176回 TikTok、LINE、Instagramアカウントの乗っ取り対策方法まとめ
にじさんじ所属のVTuberたちがTikTokアカウント乗っ取り被害に遭った。アカウントを乗っ取られると、SNSでつながっている友人・知人にまで被害がおよぶ危険性がある。乗っ取りを防ぐための設定を紹介。
-
2022年07月12日 09時00分
デジタル
未就学児はエンタメだが小学校入学で一変
第175回 意外と知らない「ひとケタ年齢の子ども」がネットでしてること!
未就学児や小学校低学年など、低年齢層の利用はどうなっているのだろうか。内閣府の「令和2年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」(令和3年2月)を見てみよう。
-
2022年07月05日 09時00分
デジタル
ゲーマーの7割以上がダウンロード購入未経験
第174回 「ダウンロード販売は便利だけれど中古で売れない」ゲーム購入方法が多種多様に
ゲーマーに「ゲームのダウンロード購入」「ゲームのサブスクリプションサービス」「クラウドゲームの利用経験」について聞いたところ、「いずれも利用したことがない」という回答が7割を超えた。
-
2022年06月28日 09時00分
デジタル
低学年からの導入を希望する保護者が94%
第173回 保護者はテストのオンライン化に賛成も、CBTの意味を知らずITリテラシーも低め
コロナ禍はオンライン授業への道を開いたが、次の課題はオンライン「テスト」の浸透だ。
-
2022年06月21日 09時00分
デジタル
SNSやオンライン経由で恋愛コンサルタント、占い師などに
第172回 なぜ!? 20代の6割が「知らない人」に恋愛相談する
若者はオンラインで恋愛相談を「知らない人」に相談する!? リアルの知人・友人に打ち明けづらい理由は?
-
2022年06月14日 09時00分
デジタル
有料でも「安心度の高い」サービスを選ぶべき
第171回 ズバリ、結婚する人が多いマッチングアプリは?
有料だが、その代わりに監視体制やサポートが充実し、公的証書などで本人確認があるなど、安心度が高いアプリが多く選ばれているようだ。
-
2022年06月07日 09時00分
デジタル
他サービスは認知率高めだが利用率は……
第170回 いまや日本国民の4%がユーチューバー!?
動画サービスはYouTubeのひとり勝ち。他サービスは認知率こそ7割前後だが、利用率が追い付いていない。
-
2022年05月31日 09時00分
デジタル
コロナ禍でSNSやマッチングアプリが出会いの場として機能
第169回 「SNS友」がいるのは普通。趣味やオフ会で出会っている人も
SNSでの出会いは一般化しており、良い出会いにもつながっている。一方で事件に遭遇するなどのリスクもある。
-
2022年05月24日 09時00分
デジタル
使い分けないと迷惑がかかる!?
第168回 SNSは中学卒業までにデビュー、Instagram垢は2つ以上が当たり前
中高生のSNS利用は複垢が当たり前。もはや話題や友人関係ごとにアカウントを使い分けるのがマナーなのかも!?
-
2022年05月17日 09時00分
デジタル
参考にしたり癒やされたり、ときには安心することも
第167回 YouTube「ルーティン動画」は新生活シーズンに視聴が伸びる
起床や就寝、掃除といった毎日の習慣を撮影した「ルーティン動画」は新生活が始まる3~4月に視聴数が伸びる傾向にあるという。
-
2022年05月10日 09時00分
デジタル
オンライン授業を経験した保護者はどう感じたのか?
第166回 オンライン授業は先生や授業中の様子が見られるメリットあり
対面授業中心の学校生活に戻っているが、保護者の立場からオンライン授業を見ると、意外なメリットが浮かび上がってきた。
-
2022年05月03日 09時00分
デジタル
若者から大人まで自宅にはWi-Fiあり。みんなパケ死はしたくない
第165回 「光回線なんて要らない。スマホで十分」……実際は少数派
自宅に光回線を引かないのは少数派。やはり「スマホだけで十分!」とはならないようだ。
-
2022年04月26日 09時00分
デジタル
対象年齢13歳以上のSNSが多いにもかかわらず……
第164回 小学校低学年女子はLINEよりもTikTokの利用率のほうが高い!?
小中学生のSNS人気はLINEではなくTikTokに軍配。そしてスマホ所持率同様、SNS利用率も女子が高い。ただ、多くのSNSは年齢制限で小学生は登録できないはずなのだが……。
-
2022年04月19日 09時00分
デジタル
動画で学べる人気チャンネルを紹介
第163回 小島よしおから東大王、算数動画まで。子どもに人気の教育系YouTuberとは?
「ウチの子はYouTubeばかり見て勉強しない」とお嘆きの親御さんにオススメしたい、勉強に役立つ教育系YouTuberを紹介。
-
2022年04月12日 09時00分
デジタル
スマホを持ち始める時期は女子のほうが早い
第162回 「8歳でキッズケータイ、10歳でスマホ」が子どもの新常識!?
日本の子どもが携帯電話を持ち始める時期は、2019年と2021年を比較しても低年齢化している。キッズケータイは低学年のうちに、高学年になるとスマホに持ち替える子が目立ってくる。
-
2022年04月05日 09時00分
デジタル
意識して最新ITを学ぼうとする親は2割程度
第161回 私の子どもは『12歳までに自分のデジタルスキルを超える』!?
「子どものほうが親の自分よりスマホを使いこなしている。まったくついていけない」という話はよく耳にするが、実際はどうなのだろうか。
-
2022年03月29日 09時00分
デジタル
他人の「スマホ見ながら食べ」が気になりますか?
第160回 昔はテレビ、今はスマホ!?「ながら食べ」の世代別調査!
スマホを使いながら食事を摂る「ながら食べ」の実情を、男女年代別で調査した結果をみてみよう。
-
2022年03月22日 09時00分
デジタル
学校主導のオンライン学習も拡大傾向
第159回 低学年でもテレビ離れ!? 勉強も遊びもネット&タブレット
コロナ禍における小学1~3年生のネット利用動向は? オンライン学習は学校/自主ともに拡大/家庭ではタブレットとゲーム機を操る/テレビの視聴時間は短縮傾向。
-
2022年03月15日 09時00分
デジタル
「なぜFAXを使うんですか。手書きも写真で送れるし」
第158回 FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少
FAXの存在自体は知っているが、使ったことはないという若者は案外多い。一般家庭での利用も低下している。とはいえ、省庁・自治体などではまだまだ需要が高いようだ。
-
2022年03月08日 09時00分
デジタル
10~20代はスマホの電話機能よりLINE通話をよく使う
第157回 ウチの子が「通話=無料サービス」だと思い込み、固定電話で大変な事に!
10~20代はスマホやケータイの電話機能よりもLINEの通話機能を使っているまた、電話=無料というイメージが強い。
-
2022年03月01日 09時00分
デジタル
若者は炎上を嫌い、公開コミュニケーションを避けている!?
第156回 TwitterもInstagramも投稿率は2割以下。「SNSは見るけど投稿はノーサンキュー」
Instagramの投稿率はわずか13.8%、Twitterでも17.3%に留まっている。最も多い10~20代若者でも約4割だ。SNSはもっぱら情報「取得」のみに使われている。
-
2022年02月22日 09時00分
デジタル
フードコートで食事しながらオンライン授業参加!?
第155回 10代女子は「スマホで勉強」が9割! オンライン学習でもLINEが活躍
10~40代男女の8割超がスマートフォンでオンライン学習を受けている。10代女子に至っては9割。LINEアカウントを流用できるサービスも若者には好評のようだ。
-
2022年02月15日 09時00分
デジタル
中古市場は若者でいっぱい!?
第154回 令和10代のショッピングはリセールバリュー重視
ショッピングの選択肢の1つとしてフリマアプリが存在する10代。コスパの良さと中古市場でのリセールバリューを気にして買い物をしているようだ。
-
2022年02月08日 09時00分
デジタル
いじめや犯罪などを心配して
第153回 小学生の親の6割はチャット内容をチェックする
子どもにとってチャットでのコミュニケーションは難易度が高い。犯罪やいじめに巻き込まれないよう、親子で話し合いながら使い方の練習をしていくとよさそうだ。
-
2022年02月01日 09時00分
デジタル
「家族のゲームプレイに寛容になった」という声も
第152回 コロナ禍は「大人がゲームを始める」きっかけになった
最近ではゲーム内でのボイスチャットによるやり取りが増えたことで、コミュニケーションの方法にも影響を与えている。では、コロナ禍はゲーマーに対してどのような影響を与えたのだろうか。
-
2022年01月25日 09時00分
デジタル
SNSでのつながりが関係性のすべて?
第151回 なぜ10代はTwitterで「ブロ解」を駆使していたのか?
2021年にシステムが変更されるまでTwitterを利用する若者の間で必須の操作だったのが「ブロ解」。いったい何を指しているのか? そしてなぜ必須だったのか?
-
2022年01月18日 09時00分
デジタル
TikTokやInstagramよりもSnapchatをまず選ぶ
第150回 アメリカの10代「最高の時計ブランドはアップル」で87%がiPhone所持
アメリカの10代も日本同様iPhone利用者多し。Netflixの人気がYouTubeを上回っているなど意外な面も。
-
2022年01月11日 09時00分
デジタル
動画配信やSNS利用でおうち時間も充実!
第149回 コロナ禍のママ事情~学校・園との連絡、6割がデジタル化
コロナ禍で母親は動画配信やSNSの利用が増加。また、アナログの極みだった学校・園との連絡もデジタル化が進んでいる。
-
2021年12月28日 09時00分
デジタル
スマホの誘惑を絶って勉強に集中できる
第148回 高校生に大人気の「タイムラプス勉強法」が凄い!
InstagramやTikTokなどで人気の「タイムラプス勉強法」とは? 高校生の間では、スマホの誘惑を絶ちながら効果的に集中できると評判とのこと。
-
2024年10月16日 18時00分
デジタル
2024年10月2日~8日にX/Twitterで注目された「ゲーム」ワードをチェック
第147回 「ケンタ鯖落ち」「鯖配布」がXでトレンド入りした理由
1位は原神。集計期間中にケンタッキーフライドキチンとのコラボが始まった結果、プレイヤーが殺到して公式サイトがダウン。一時「ケンタ鯖落ち」がトレンドに上がりました。
-
2021年12月21日 09時00分
デジタル
インスタの子育て投稿が心の支えに
第147回 コロナ禍でママ友づくりがピンチ! Instagramで「#ママ友募集」
コロナ禍でママ友づくりをするための出会いが減っている。そんななか、育児の悩みを打ち明ける新たな場としてInstagramに注目が集まっている。
-
2021年12月14日 09時00分
デジタル
「友だちもいないし、やる気にならない」
第146回 オンライン学習はモチベーションが弱点! 改善策は?
オンライン授業も珍しくなくなったが課題も多い。モチベーションの維持はその最たるものだ。保護者が望むサポートは?
-
2021年12月07日 09時00分
デジタル
利便性に目を向ける親が増加
第145回 コロナ対策でお年玉もキャッシュレスの時代?
お年玉をキャッシュレス化に賛成する親は半数を超えているが、実際にキャッシュレスで渡すつもりの親は未だ1割。ただ、利便性を評価する親は確実に増えている。
-
2021年11月30日 09時00分
デジタル
時間制限は自分の意志「だけ」では守りづらい
第144回 子どものスマホを取り上げる前に親がすべきこと
子どもにスマホを使わせている親の約6割が家庭内ルールを決めている一方、半数以上が子どもからスマホを取り上げた経験を持つ。ルールを決めても自分の意志で守ることは難しいからだ。上手い方法は?
-
2021年11月23日 09時00分
デジタル
マーケティングに欠かせない存在に!?
第143回 TikTok映えから「#TikTok売れ」へ! ヒット商品の発信源に
「映え」から「売れ」へ。短い動画で商品の魅力を伝える場としてTikTokはヒット商品の発信源になっている。
-
2021年11月16日 09時00分
デジタル
ネット活用が若者の投票率を上げる
第142回 衆院選、18歳の半数以上が投票した!? Instagramには「#投票済証」タグも
先の衆院選において18歳の2人に1人が投票し、インスタには各地の「#投票済証」がアップされていた。若者の投票率を上げる施策はネット活用がキモになる。
-
2021年11月09日 09時00分
デジタル
「#sdgs」149万件、「#サスティナブル」51.9万件
第141回 新トレンドは「意識高く、倫理的」な映え!? Instagramでもサスティナブル流行中
SDGs、サスティナブル、エシカル消費……いま流行りのキーワードはInstagramでも注目の的。サスティナブル系インスタグラマーまで登場し、「意識高い」がトレンドへ。
-
2021年11月02日 09時00分
デジタル
「人のつながり」を維持したのはマッチングアプリとSNS
第140回 キャンパスもサークルも禁止された学生たちがコロナ禍で「出会った」方法とは?
キャンパスへの入場やサークル活動が制限・禁止されるなかで学生生活を送り続けた若者たち。いったいどうやって「人と出会った」のか?
-
2021年10月26日 09時00分
デジタル
Twitterでリアルタイム情報、YouTubeでハウツーを検索
第139回 10代女子の日常におけるInstagramの存在感は段違い!
Instagramは10代女子の情報インフラとなっている。一方、Twitterはリアルタイムニュース取得、YouTubeはハウツー、TikTokはトレンドを生むきっかけとしてそれぞれ棲み分けされているようだ。
-
2021年10月19日 09時00分
デジタル
日米ともにInstagramとTikTokは大人気
第138回 アメリカの10代はTwitterとFBガン無視!? インスタとスナチャに夢中
アメリカの10代は意外にもTwitterを使っていない。代わりにSnapchatの支持率が日本と比べて非常に高い。
-
2021年10月12日 09時00分
デジタル
フィッシング詐欺、無料商法、ネットオークション詐欺、etc...
第137回 10代の10人に1人はネットで詐欺被害に遭っている!?
金銭を伴うフィッシング詐欺などのネットトラブルに遭った若者は思いのほか多いようだ。フィッシング詐欺、無料商法、ネットオークション詐欺などには要注意。
-
2021年10月05日 09時00分
デジタル
コロナ禍の寂しさは音声で和らげる
第136回 Z世代の耳はマルチタスク!? 約7割が複数メディアを同時利用経験あり
Z世代の約7割は「音が出るメディア」を複数同時視聴した経験を持つとのこと。コロナ禍の寂しさは音声が癒してくれるようだ。
-
2021年09月28日 09時00分
デジタル
あなたが劣っているのではなく、映えない写真は投稿されていないだけ
第135回 Instagramで若者が自殺願望や体型コンプレックスに陥る可能性?
Instagramを見て、自分との違いに落ち込む10代は少なくない。しかしインスタは映える写真を投稿する場であり、見栄えが悪い日常は投稿されていないことを知るべきだ。
-
2021年09月21日 09時00分
デジタル
意外!? 12歳以下はユーザー登録できません
第134回 令和最新版! TikTokを使いたい10代の子の保護者が知るべきこと
名実ともにナンバーワンアプリとなったTikTok。親御さんが我が子にTikTokを利用させたいときに知っておくべき基礎知識を紹介します!
-
2021年09月14日 09時00分
デジタル
他人に影響を与えたい?
第133回 Z世代が将来なりたい職業1位は「インフルエンサー」!
15~21歳のZ世代女性が将来なりたい職業1位はインフルエンサー。てっきり2位以下も華やかなジョブで埋まっているかと思いきや……。
-
2021年09月07日 09時00分
デジタル
間接参加できる番組が人気
第132回 10代は恋愛リアリティーショーで疑似恋愛?
コロナ禍でネット利用時間が増えたのは若者も同様。10代女性は動画配信サイトの恋愛リアリティーショーが刺さっている様子。
-
2021年08月31日 09時00分
デジタル
マッチングアプリ利用率の上昇と関係あり?
第131回 10~20代男性の4割が顔加工アプリを駆使する理由
顔加工アプリを利用する男性が増えている。背景には、出会いの機会がマッチングアプリ経由に移りつつある事情が……。
-
2021年08月24日 09時00分
デジタル
若者の密なコミュニケーションはインスタの鍵垢DMが舞台
第130回 10~20代女性の3割が見知らぬ異性と会ったきっかけとは?
10~20代の若者はSNSのDMをきっかけに見知らぬ異性と会い、交際や結婚にまで至る例もある。
-
2021年08月17日 09時00分
デジタル
有益な情報の提供も重要
第129回 若者は「心が動いたか否か?」でインスタ企業アカウントをフォローする
10~20代の若者がInstagramの企業アカウントをフォローするきっかけとは?
-
2021年08月10日 09時00分
デジタル
4割の親がSNSの年齢制限「知らなかった」
第128回 小学生が他人に写真を送り直接会う~スマホとSNSのリスク
コロナ禍に置いて小中高生のスマホ利用時間は増加。SNS経由で知らない人と画像を共有したり、直接会うケースも。親は利用年齢に達しているか規約をチェック。
-
2021年08月03日 09時00分
デジタル
若者・女性だけでなく中高年も「スマホのみ」
第127回 すでに60代の70%超がスマホユーザーという事実
LINEの調査によれば、60代でも70%超がスマホユーザーとのこと。そしてパソコンを持たずスマホのみという層が大半だ。
-
2021年07月27日 09時00分
デジタル
「本人確認必須・監視体制あり・有料サービス」がポイント!?
第126回 20代の2人に1人が「マッチングアプリ利用経験あり」
リアルな出会いが制限される昨今、マッチングアプリの利用者が増加中。20代の半数以上に利用経験ありとのこと。
-
2021年07月20日 09時00分
デジタル
2人で運用する「カップル垢」はTikTokでも人気
第125回 10~20代カップルの4分の1は「相手のスマホのパスコードを知っている」
ノーガード戦法が流行中? 10代~20代カップルの約25%は恋人・パートナーのスマホのパスコードを把握していると答えた。
-
2021年07月13日 09時00分
デジタル
認知率は高いが使われていない他サービス
第124回 10代男子の16%以上がYouTubeに動画投稿体験済!
動画配信サービスは相変わらずYouTubeが強い。調査によれば他サービスは認知率こそ高いものの、それほど利用されていないようだ。
-
2021年07月06日 09時00分
デジタル
若者は電話よりもSNSのほうが身近だが……
第123回 いじめ・自殺防止の相談SNS、自治体の9割が「予定もない」
若者が気楽に悩みを打ち明けられる窓口としてSNSは重要だ。ところが自治体の91.3%が「実施しておらず、今後の予定もない」と回答している。
-
2021年06月29日 09時00分
デジタル
「おうち時間」長期化。気晴らしにスマホを触る時間が増えた
第122回 コロナ禍でスマホゲームの需要増加、「投げ銭」利用する子も
在宅勤務やオンライン講義で「おうち時間」を長く過ごす人が増加。パソコン・スマホに触れる時間が長くなった結果、スマホゲームを楽しむ人もまた増えた。
-
2021年06月22日 09時00分
デジタル
自分の顔ではなく推しの写真をアイコンにする理由
第121回 2021年の高校生LINE事情「顔写真を使わない」「未読・既読スルーは嫌う」
プロフィール画像は顔写真ではなく「推し」、既読スルーには先手を打つ……。LINEでのコミュニケーション方法は高校生に学べ!?
-
2021年06月15日 09時00分
デジタル
ホテルでのお泊り女子会の模様を投稿
第120回 「渡韓ごっこ」で韓国気分! 女子会を楽しむ女子高生たち
最新のお泊り女子会は「渡韓ごっこ」!? InstagramやTikTokには韓国旅行気分を楽しむ女子高生たちの写真や動画があふれている。
-
2021年06月08日 09時00分
デジタル
推しノート、推しカチューシャ、推しネイル、etc...
第119回 推しグラスに推しゴーグル!? インスタ・TikTokでは手作り推しグッズがトレンド
推しのグッズを手作りしてインスタやTikTokにアップする「手作り推しグッズ」が流行中。ゴーグルにドリンクグラス、カチューシャまで!?
-
2021年06月01日 09時00分
デジタル
利用対象外の小学生が試みている場合も
第118回 子どもの死亡事故が多発、TikTokチャレンジ動画の危険性
大胆を通り越した危険な行為を投稿することで人気を集めようとする若者たち。死者も出しているチャレンジ系動画とは?
-
2021年05月25日 09時00分
デジタル
「友だち100人できるかな?」はもう古い!?
第117回 じつは「いいね!やフォロワーは気にしない」大学生たち
筆者の講義に出席する大学生165名への匿名アンケートからわかったことは?
-
2021年05月18日 09時00分
デジタル
イヤホンでリスニング学習も
第116回 通学時間の高校生はスマホアプリで暗記中!
通学時間を勉強にあてる高校生。参考書ではなくスマホアプリで暗記やリスニングに勤しんでいる。
-
2021年05月11日 09時00分
デジタル
女子の9割が利用中!?
第115回 プチプラコスメ情報はSNSとYouTubeで得る
Instagramで人気のハッシュタグ「#プチプラ」。なかでも「#プチプラコスメ」は高校生・大学生の女子に高い人気を誇る。
-
2021年05月04日 09時00分
デジタル
キャラ入手にお金は惜しみたくない!
第114回 20代の10人に1人は生活に困るほどゲームに課金したことがある!?
20代男女のゲーム課金に対する意識は? およそ4人に1人が課金に積極的!? 月額平均4000円超!
-
2021年04月27日 09時00分
デジタル
商品を受け取った後にコンビニで!
第113回 使い過ぎが心配の後払い決済サービス、若者利用は増加中
商品を購入、受け取った後にコンビニ・郵便局・銀行などで支払いを済ませる「後払い決済サービス」の注目度が高まっている。
-
2021年04月20日 09時00分
デジタル
Instagramのリール機能、使ってますか?
第112回 リールは情報収集目的、TikTokは暇つぶし、Z世代の使い分け
Instagramのショート動画共有機能「リール」とTikTok、Z世代はどんな風に使い分けているのだろうか?
-
2021年04月13日 09時00分
デジタル
情報収集もSNS、買い物前にチェック
第111回 「一重」「身長」若者がSNSで自分と同じ特徴を検索する理由
若者はSNSで自分の特徴を検索することで、同じ悩みや特徴を持つ人たちの動画や経験談を共有し、買い物などに活かしている。
-
2021年04月06日 09時00分
デジタル
もうサブスクなしじゃ生きていけない!?
第110回 10代に支持されるサブスクベスト10、1位は納得の……
10代が愛用するサブスクリプションサービスは? トップ3はすべて音楽視聴、決め手は学割と家族割!?
-
2021年03月30日 09時00分
デジタル
6割以上がコメントを口コミとして利用
第109回 3人に1人がTikTokきっかけで買い物をしている
人気動画の流行発信基地と化したTikTok。最近は利用者の購買動向にも影響を与えている様子。その実態は?
-
2021年03月23日 09時00分
デジタル
小中学校のIT授業が地味に効果を発揮?
第108回 一見危うそうな10代が最もサイバー攻撃対策済だった!
小中学校の授業オンライン化は夢のまた夢だが、セキュリティ教育は案外有効に働いているのかもしれない。
-
2021年03月16日 09時00分
デジタル
「相談に乗ってもらいたかった」という理由も
第107回 10代はSNSとゲームで知り合った人と会う、「身の危険を感じた」例も
SNSやゲームで知り合った人と1対1で直接出会う10代。会いに行くその理由は?
-
2021年03月09日 09時00分
デジタル
いざというときほど「既読」機能が安心感につながる
第106回 当然!? 緊急時の連絡方法1位は安心安定の……10~20代はSNSを希望
東日本大震災を受けて作られたLINE。実際、8割の人が地震など災害時の安否確認にLINEを使うと答えている。
-
2021年03月02日 09時00分
デジタル
「LINEだと相手と親しくなりやすい気がする」
第105回 女性の2人に1人が仕事相手とLINEでやりとりする!?
仕事相手との日常連絡にLINEを使う層は思った以上に多いようだ。特に女性は2人に1人がLINEを使用する。60代でも約4割に上る。
-
2021年02月23日 09時00分
デジタル
「口座が開きやすい」「1株から買える」手軽さが受ける
第104回 ポイントで株を買う!? 「スマホ証券」を駆使する若者たち
昨今はスマホで口座開設から取引まで可能な「スマホ証券」を愛用する若者も増えている。好景気を経験したことのない若者世代は貯蓄・投資・節約に興味津々だ。
-
2021年02月16日 09時00分
デジタル
利用規約は18歳以上限定だが……気軽に話せて親近感もわく
第103回 音声SNS「Clubhouse」で大人と出会う高校生たち
音声SNS「Clubhouse」が人気沸騰中。一方、規約では利用できないはずの中高生も入り込んでいる。親御さんは音声コミュニケーションならではの危険性を知っておきたい。
-
2021年02月09日 09時00分
デジタル
TikTokの「流行を生み出すメディア力」
第102回 10代女性の半数は動画配信経験あり
10代女性の半数は動画配信の経験あり!? コロナ禍での動画配信・視聴サービス利用についてチェックしてみた。
-
2021年02月02日 09時00分
デジタル
ハイティーンは半数以上が『自分は知識不足だ』と思っている!?
第101回 若者が望むのは「オンライン授業」、デジタル化は学校教育に期待
ハイティーンがデジタル化を進めてほしいトピックは教育のオンライン化、そしてICT教育の充実だった。
-
2021年01月26日 09時00分
デジタル
日常使いのマックとサイゼ、非日常のスタバ
第100回 10代一番人気はマクドナルドだがインスタ最多は「#スタバ」な理由
10代が好む飲食チェーンランキングでは1位マクドナルド、2位サイゼリヤ、3位スターバックス。とはいえ、その使われ方には少々違いがあるようで……。
-
2021年01月19日 09時00分
デジタル
未就学児がコーディング!?
第99回 小学校で必修化の「プログラミング」が習い事ランキングでまさかの……
親が小学生の子どもに習わせたい習い事は、必修化でにわかに注目を集める英会話とプログラミングが上位に。そろばん・習字はもう古い!?
-
2021年01月12日 09時00分
デジタル
SNSネイティブだがリテラシーは低い子どもたち
第98回 2021年、小学生女児の喧嘩はTikTokの通報報復合戦にまで進化した
小学生の間でもTikTokは大人気。しかしその裏では、気に入らない相手を通報してアカウントを停止させる報復合戦も。そもそも「13歳以上」という利用年齢制限があるのだが……。
-
2021年01月05日 09時00分
デジタル
季節外れが「かわいい」、10代女性は「#先取りクリスマス」
第97回 女子高生のクリスマスは10月から5月まで!?
クリスマスのハッシュタグが賑わうのは12月下旬だけと思いきや、10代女子はSNSで半年以上クリスマスを楽しんでいる。
-
2020年12月22日 09時00分
デジタル
「プロフに自分の顔は出さない」という特徴も
第96回 Z世代のスマホは推し写真でいっぱい!
スマホに保存している画像は世代によって異なるのか? 博報堂生活総研の調査では、スクショと推しを大量保存する10代の姿がみえる。
-
2020年12月15日 09時00分
デジタル
スマホで好きな時に動画配信サービスを楽しむ若者たち
第95回 本音は「広告ありでも無料で動画を見たい!」
コロナ禍において動画配信サービス利用時間は増加している。若年層の視聴デバイスはスマホ。親の目がない場所で好きな時間に見たいのだ。
-
2020年12月08日 09時00分
デジタル
Q&Aサービスで宿題を解く子どもたち
第94回 親の威厳がゼロに!? 子どものWeb検索リスクを知ろう
Web検索を駆使する子どもは頼もしい一方、検索結果に思わぬ内容がヒットしてしまい、トラブルを招くことも。リスクを承知しておこう。
-
2020年12月01日 09時00分
デジタル
利用アプリは断トツYouTube Live
第93回 小遣い稼ぎや本業にしたい人も! ライブ配信が当たり前の若者たち
ライブ配信アプリの利用調査をみると、配信者となった経験のある10代20代が案外多いことに気づく。若者にとってライブ配信は特別な経験ではないのだ。
-
2020年11月24日 09時00分
デジタル
今は「魘夢」なりきりが熱い!?
第92回 インスタでも『鬼滅の刃』人気は圧倒的~コスプレからARまで鬼滅映え
ハリポタ超えした『鬼滅の刃』の熱気はSNSの世界でも健在。インスタでもコスプレのほか、プリクラにエフェクトを施した鬼滅キャラクター風写真も人気だ。
-
2020年11月17日 09時00分
デジタル
女子高生が知ってるInstagramの裏ワザ
第91回 10代女子はハッシュタグの代わりに位置情報でつながり遊ぶ~JKインスタ事情
最近、10代女子のインスタをみると、見慣れない位置情報が記載されている。Jkたちはいったい何をしているのだろうか?
-
2020年11月10日 09時00分
デジタル
高齢層はアプリ操作要らずのモバイルSuica、楽天Edyを支持
第90回 10代20代がLINEPayとメルペイを支持する納得の理由
スマホ決済は年代ごとに利用サービスが分かれているようだ。若者はポイント連携を、高齢層は利便性を重視する傾向にある。
-
2020年11月03日 09時00分
デジタル
女子中高生はディズニーの悪役に夢中!?
第89回 男子はバトロワ、女子はツイステ! ゲーム課金経験も高め?
10代にもスマホゲームは人気。課金経験も思ったより高め。男子がバトロワにのめり込む一方、女子はディズニーの悪役が学園生活を送るアドベンチャーゲームにハマってる!?
-
2020年10月27日 09時00分
デジタル
迷惑系は逮捕されたものの……若者からは好印象
第88回 10代の60%はYouTuberに影響されて消費行動を起こす
YouTuberは若者から好印象を持たれている存在だ。10代20代の半数以上が、YouTuberに影響を受けて消費行動を起こしたことがあるという。
-
2020年10月20日 09時00分
デジタル
映える写真が撮りたくてアクションを起こす
第87回 Z世代女子の思い出作りは「SNSにミームを投稿」?
映えるSNS投稿は思い出を残すため。しかし今年はイベントが軒並み中止……。代わりにZ世代女子が始めたSNS投稿のテクニックとは?
-
2020年10月13日 09時00分
デジタル
「ずっと学校に行きたいと思ってた」
第86回 「#おうち時間」でも友達とつながりたい10代。一方40代は食欲最優先
自宅で過ごす「おうち時間」にいったい何を欲していたのか? 10代20代は友達、30代40代はQOLだった。年代ごとに求めるモノ・コトは異なるようだ。
-
2020年10月07日 09時00分
デジタル
インスタとTwitterを使い分けて情報収集する若者たち
第85回 高校生はSNSを情報収集・検索ツールとして使う
10代~20代は情報収集にSNSを使い分けている。インスタでは映える流行を、Twitterでは本音を検索しているようだ。
-
2020年09月29日 09時00分
デジタル
公式問い合わせよりも、ネットへの書き込みのほうが多い
第84回 10~20代はアプリの不満をレビューやSNSに書き込む
利用中にアプリが落ちた際、10~20代はどんな行動をとるのか? じつは公式への問い合わせよりも、レビューやSNSに書き込む人たちのほうが多いのだという。
-
2020年09月22日 09時00分
デジタル
進むオンライン購買行動
第83回 コロナ禍で「オンラインガチャ」が密かなブーム!? インスタで交換も盛ん
コロナ禍でオンライン化したのは仕事や授業だけではない。買い物もモノによっては店舗から通販にシフトしつつある。
-
2020年09月15日 09時00分
デジタル
無駄遣いせず、好きなモノ・コトに一直線!
第82回 10代女子は「推し活」「推し事」に消費を集中させる倹約家!?
好きなアイドルやキャラクターへの応援を込めた消費を「推し事(おしごと)」と呼ぶ。基本は貯金だが、推し事には惜しみなく投下するJCJKの価値観を知っておこう。
-
2020年09月08日 09時00分
デジタル
デジタルネイティブならではの理由が
第81回 「オンラインのほうが自信を持って話せる」令和の若者たち
オンライン越しのほうが自信を持って話せる、という若者たち。その理由はデジタルネイティブ、スマホカメラ全盛ならではだった。
-
2020年09月01日 09時00分
デジタル
子どもにとってネットでの誹謗中傷は身近なもの
第80回 YouTuberは中高生の憧れの職業として定着も「SNSでの誹謗中傷怖い」
YouTuberや芸能人にあこがれる子どもは多い。そして、誹謗中傷に悩まされる職業であることも知っているのだ。
-
2020年08月25日 09時00分
デジタル
「会社の雰囲気」「働くさま」が見えづらい
第79回 メリットも多い「オンライン就活」。鍵はコミュニケーション
試行錯誤しながらオンライン講義に対応中の大学生たちに新たな試練!? 今度は就職活動にオンライン化の波が。メリット・デメリットは?
-
2020年08月18日 09時00分
デジタル
観光も帰省もお預け……長期休暇は自宅で過ごす時代
第78回 どこにも行けない休日! 子どもと親が互いにイライラせず過ごす方法
長期休暇や連休に入っても観光や帰省は難しい昨今。子どもはスマホ利用が急増するだろう。皆のストレスを軽減させる良い解決法は……?
-
2020年08月11日 09時00分
デジタル
誰でも持ってる! 学校で使える! デコりやすい!
第77回 アベノマスクが意外な3つの理由で女子中高生に大人気
なんと女子中高生の間でアベノマスクが大流行中だという。単なる白い布マスクがなぜ……? その意外だが納得の理由を解説。
-
2020年08月04日 09時00分
デジタル
リベンジポルノの相談件数は過去最多
第76回 10代の10人に1人は自分のヌード写真を友人知人に送っている……!?
自分が映っている性的な写真や動画を友人・知人に送ったことのある10代は1割を超えているという。一方でリベンジポルノの2019年度の相談件数は過去最多となった(警察庁発表)。
-
2020年07月28日 09時00分
デジタル
店とメニューの事前調査は怠らない
第75回 すべては映えるか否か! 10代女子は外食もインスタ頼り
映えるメニューと流行中のお店を求め、10代女子はインスタでの事前調査を欠かさない。彼女たちの外食事情を探ってみると……。
-
2020年07月22日 09時00分
デジタル
一方、大学生は学業のためにパソコンを購入する
第74回 「スマホで十分」と語る、パソコンを持たない高校生たち
オンライン授業が広く開始された2020年。しかし利用デバイスはスマホが多数派の様子。パソコンを使わない高校生たちの意見は?
-
2020年07月14日 09時00分
デジタル
「テレビよりYouTube」な10~20代
第73回 10代女性の熱量はTikTokにあり!
高齢化は進んでいるが主な視聴者は未だ若者のニコ動。視聴も投稿も10代女性の高い熱量に支えられているTikTok。若者の動画サービス視聴状況をチェック!
-
2020年07月07日 09時00分
デジタル
「フリマアプリで収入」が定番化した10代、新しい収益源についても前向き
第72回 高校生は「お小遣いが足りなかったらフリマアプリで何か売る」が新常識!?
お小遣いを増やす手段として、フリマアプリでの不用品売却や動画配信が選択肢に挙がる10代。高校生・大学生の新しい収益源についてチェックしてみよう。
-
2020年06月30日 09時00分
デジタル
ダルゴナコーヒー、いちご飴……手作りスイーツが人気
第71回 外出自粛がきっかけで流行した「作る映え」って? 友達とつながってる感がカギ
外出自粛によって外出先や買い物の写真投稿が難しくなった10代女性。代わりに人気が出たのは「クリエイティブな私」を演出する「作る映え」。それってなに?
-
2020年06月23日 09時00分
デジタル
“スマホで授業を受けた経験あり”が半数超え
第70回 コロナ禍休校で6割が教育格差意識、ポイントは「オンライン授業」
コロナ禍による臨時休校中、日本では前例のない規模でオンライン授業が試みられた。しかし同時に課題も多く残している。子どもたちの率直な感想を聞いてみよう。
-
2020年06月16日 09時00分
デジタル
10代の3割は「SNSの返信が面倒」
第69回 中学生までに7割がスマホを持つがSNS疲れも10代が最多
今や若者の7割が中学生までにスマホを保有する時代だが、10代特有の狭い交友関係を保つためのSNS交流が悩みのタネになっているようだ。
-
2020年06月09日 09時00分
デジタル
ビデオ通話サービスの使い道はテレワークだけじゃない
第68回 子どもがZoomをたしなむ時代~授業や社会性低下防止対策に有用
Zoom・Skypeなどビデオ通話サービスが必須となった「with コロナ」時代。じつは子どもたちもオンライン授業/交流で頻繁に利用していることをご存じ?
-
2020年06月02日 09時00分
デジタル
「新しい生活様式」時代のおしゃれとは?
第67回 10代はマスクでもインスタ映えを意識する
外出自粛の影響で、おしゃれをやめた人も多いオトナ世代。しかし10代は新しい生活様式に適応した「マスク着用時のおしゃれ」を追及している。
-
2020年05月26日 09時00分
デジタル
ハッシュタグで自粛を乗り切る若者たち
第66回 10代の新型コロナ対策と日常はインスタとTikTokでわかる
いまInstagramやTikTokでは、自粛下での若者たちの日常が垣間見える。ハッシュタグを使って、10代の新型コロナウイルス対策、日々の暮らしを知ろう。
-
2020年05月19日 09時00分
デジタル
楽しみながら続けるなら動画投稿がおすすめ!?
第65回 TikTokで「#プランクチャレンジ」など自宅トレーニング動画が人気に
外出自粛で太りがちな昨今、室内運動を撮影した動画が注目されている。皆で一緒に楽しみながら運動が続けられる優れたアイデアだ。
-
2020年05月12日 09時00分
デジタル
スマホやSwitchを課金NGにする設定教えます
第64回 外出自粛中はゲームで友達と会う子どもたち~ただし高額課金に注意
外出自粛で友達と会えない子どもたち。だが、ゲームで親交を深めているようだ。とはいえ最近のゲームは高額課金の恐れが付きまとう。スマホやSwitchを課金NGにする方法を知っておこう。
-
2020年05月05日 09時00分
デジタル
休校で学生のYouTube・ゲーム利用時間が急増中
第63回 「かわいそうだから」で子どものスマホ長時間利用を許さないで
外出自粛に伴う休校処置が続いている。これまで授業や部活だった時間をスマホ利用に費やしている学生も少なくない。「かわいそうだから」とつい許してしまいたくなるが……。
-
2020年04月28日 09時00分
デジタル
定点カメラで勉強風景中継が旬
第62回 TikTokでも勉強垢が盛況!「画面映え」「時計」が特徴?
外出自粛・緊急事態宣言による休校で、TikTokでも勉強垢が存在感を増している。ハッシュタグ「#勉強垢」は3億3000万回も再生される人気ぶりだ。
-
2020年04月21日 09時00分
デジタル
大学生の間でもZoom飲み会流行中
第61回 同期とZoomで初対面する今年の大学1年生
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛が継続中。大学生の間でもZoom飲み会が浸透してきた。一方、新入生はSNSを駆使して同期の友達を増やしている。
-
2020年04月14日 09時00分
デジタル
若者への連絡はLINE経由で!
第60回 新型コロナに対する10代の意識は? スマホ・ネットは自宅の友
若者の娯楽はスマホとインターネット経由が主流。そして電話は苦手なので連絡を取りたいときはLINE経由がおすすめだ。
-
2020年04月07日 09時00分
デジタル
自宅にWi-Fi環境がない若者は少なくない
第59回 ギガ不足で欠席続出!? 大学のオンライン授業は日本でも可能?
外出自粛の波を受けて、新学期を迎える大学では講義のオンライン化の試みが始まりつつある。しかし自宅にネット環境がない学生が多いなど課題は山積みだ。
-
2020年03月31日 09時00分
デジタル
サブスクリプションサービスは誰が使っているのか
第58回 在宅勤務・臨時休校の友? 定額制サービスは若者と男性に人気
定額で音楽や動画を楽しんだり、便利なサービスを享受できるサブスクリプションサービス。若者と男性の利用率が高い理由は?
-
2020年03月24日 09時00分
デジタル
電話もメールも苦手な新入社員が大発生する理由
第57回 10代は会って話さない? 「対面・電話よりSNS」の実態
生まれたときからSNSが存在するSNSネイティブな若者は、電話やメール、対面よりもSNS経由でのコミュニケーションを得意とする。「電話相談」から「LINE相談」の時代へ。
-
2020年03月17日 09時00分
デジタル
利用時間を設定できる機能が簡単・便利! iPhone・Android両方あります
第56回 臨時休校中に必須! YouTube・ゲームやりすぎを防ぐ設定
新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の小中高校が臨時休校。子どもたちは自宅に引きこもる生活を余儀なくされている。スマホの利用時間も増加しているのでは? 使い過ぎ防止の方法を教えます。
-
2020年03月10日 09時00分
デジタル
禁止ではなく「うまい付き合い方」を教えることが重要
第55回 「ゲームはNG」は親だけ? 子ども世代は「役に立つ・良い効果あり」
とかく悪者にされがちなゲーム。いま親がすべきなのは、ゲームとの付き合い方を子どもに教えること。一律禁止ではなく、スマホ利用が管理できるアプリを使ってみよう。
-
2020年03月03日 09時00分
デジタル
10代はリア垢がメイン!
第54回 SNSを実名のまま平気で使う若者。理由はリアルと地続きだから
匿名ありきの大人とは異なり、実名でTwitterやInstagramを利用する若者たち。その理由は?
-
2020年02月25日 09時00分
デジタル
目指すはインフルエンサー?
第53回 若者はSNSをメディアとして活用中。3割超がフォロワー1000人以上
Twitter、Instagram、TikTokなど複数のSNSを使い分けながら情報発信する若者たち。フォロワー1000人超が3割、収益化に成功している例も。
-
2020年02月18日 09時00分
デジタル
10~30代の約4割が「注意していれば事故につながることはない」と回答
第52回 歩きスマホの10~30代「注意してるから大丈夫」と油断すべからず
死亡事故も起きている歩きスマホ、ながらスマホ。しかし世間ではまだまだその危険性が認知されていない。特に若い世代は「注意してるから自分は大丈夫」と考えがちのようだ。
-
2020年02月11日 09時00分
デジタル
アイシャドウやリップも活用するメイク男子に注目
第51回 メイクに抵抗がない自撮り男子たち。SNSで美容情報収集も
見事なお化粧を施した男子たちの自撮り写真が集まるハッシュタグ「#メイク男子」に注目。
-
2020年02月04日 09時00分
デジタル
内容把握するだけなら1.5倍速で
第50回 JKは倍速視聴で「押さえておく」。でも推しは高画質で愛でたい
10代の若者は「SNSとか友だちの間で盛り上がっている話題の動画は見なきゃいけないけど、時間がない」ので1.5倍速で流し見て内容だけ把握しておくのだという。
-
2020年01月28日 09時00分
デジタル
ビジュアル重視の流れに引きずり込まれないよう、親は注視を
第49回 SNSでやせたい願望を刺激される少女たち
10代のやせたい願望は、ビジュアルが人気を左右するSNSでブーストされる恐れも。
-
2020年01月21日 07時00分
デジタル
YouTubeやスマホアプリなどは若いほど利用率が高い
第48回 10代はダイエットにもYouTubeを活用
10〜30代の女性はどこからダイエット情報を得て、どのようなダイエット方法を選んでいるのだろうか。
-
2020年01月15日 07時00分
デジタル
年賀状の必要性は不変だが手段は変化していく
第47回 「あけおめLINE」とオリジナル画像がトレンド、年賀状は少数派
10代の新年の挨拶はもっぱらLINE。友達の住所を知らないので年賀状は出したくても出せないのだ。
-
2020年01月07日 07時00分
デジタル
第46回 10代の情報源はSNSとニュースアプリ、社会ニュースに興味は乏しい
10代の情報源は何だろうか。情報源と興味を持つニュースのカテゴリについて調べてみると、全体に社会ニュースに興味が低めであることがわかる。
-
2019年12月24日 09時00分
デジタル
第45回 冬休みに注意したいスマホ・SNSのリスク
冬休みが近づいているが、長期休暇には様々なリスクが高まる傾向にある。冬休みに注意したいスマホ・SNSのリスクについて解説したい。
-
2019年12月17日 09時00分
デジタル
第44回 10代男性は他の年代より個人情報・プライバシー意識が高い
デジタルネイティブ世代である10代男性は、実は個人情報・プライバシー意識が高いようだ。
-
2019年12月10日 09時00分
デジタル
第43回 女児誘拐事件からもあらためて知っておきたい、子どもによるTwitterのリスクと対策
女児誘拐事件の容疑者と女児はオンラインゲームで知り合い、TwitterのDMでやり取りしたと言われている。オンラインゲームやTwitterの利用が出会い系被害につながる理由と対策について解説したい。
-
2019年12月03日 09時00分
デジタル
第42回 10代は固定電話が苦手だがLINE通話はつなぎっぱなしで使う
10代の子どもたちが固定電話を苦手という話は聞いたことがあるかもしれない。苦手な理由と背景、ネット通話との付き合い方について解説したい。
-
2019年11月26日 09時00分
デジタル
第41回 文章力低下も!? パソコンを使わない子どもたち
パソコンを使う子どもが減っている。子どもたちのパソコン利用実態と問題点について解説したい。
-
2019年11月19日 09時00分
デジタル
第40回 10代には恋人もすっぴんも隠さないのが人気
昔のアイドルと言えば、トイレにも行かないようなイメージを演出していたが、今の10代に受け入れられる価値観はそれとは大きく異なっている。「隠し事をしない」「自分に正直に生きる」がかっこいいとされるのだ。
-
2019年11月12日 09時00分
デジタル
第39回 子どもは自撮り写真を好むも、親が写真を勝手にさらすのは喜ばない
自撮り写真や動画をSNSに積極的に投稿したり、友だちの写真でも抵抗なく投稿してしまう子どもは少なくない。
-
2019年11月05日 09時00分
デジタル
第38回 インスタでLINEのQRコードをさらす 何でも出会いに使う10代
コミュニケーションを伴うアプリは多い。異性に関心が高い10代は、どのようなアプリでも出会いにつなげる傾向にあるようだ。
-
2019年10月29日 09時00分
デジタル
第37回 高校生のお小遣いもキャッシュレスの時代、便利な半面でリスクも
大人だけでなく、学生たちもキャッシュレス決済を利用し始めている。
-
2019年10月22日 09時00分
デジタル
第36回 スマホカンニングやコピペが横行するテスト・論文事情
10代は、スマホやインターネットを使いこなしている。それは良いことだが、宿題をコピペなどで済ませてしまったり、テストでカンニングする事例も目立つ。
-
2019年10月15日 09時00分
デジタル
第35回 10代のネットショッピングの使い方は堅実
10代といえばいつもスマホに接している印象が強いが、買い物に関してもやはりスマホの影響は大きいのだろうか。10代のリアルな買い物事情について見ていきたい。
-
2019年10月08日 09時00分
デジタル
第34回 子どもはネットでも勉強 動画で学ぶ高校生も
「子どもが家でスマホばかり使っていてイライラする」「子どもが眼の前でスマホを使っているとイライラして叱ってしまう」という保護者は多い。
-
2019年10月01日 09時00分
デジタル
第33回 乳幼児もネットがやめられない、課金・いたずら防止が必要
乳幼児から未就学児の低年齢の子どもにも、インターネット利用は浸透している。低年齢の子どもたちの利用実態とリスク、対策について解説したい。
-
2019年09月24日 09時00分
デジタル
人気の秘密は「インスタ映え」
第32回 10代はSNSでハングルを使用する。秘密の投稿もハングルで
10代の間では、インスタ映えする韓国のアイドル、コスメ、ファッション、グルメなどが人気。ハングルを使ったハッシュタグやプロフィールも珍しくない。
-
2019年09月18日 09時00分
デジタル
第31回 中高生はSNSで友だちになり、顔写真を送る
テスティーラボの「ソシャゲに関する調査レポート」(2019年6月)によると、「ゲームアプリを利用したことがある」という回答を見ると、10代男子は95.0%、10代女子は89.0%と10代が最多となった。
-
2019年09月10日 09時00分
デジタル
第30回 10代はゲーム友だちもSNSで募集、ボイチャしながらプレイする
テスティーラボの「ソシャゲに関する調査レポート」(2019年6月)によると、「ゲームアプリを利用したことがある」という回答を見ると、10代男子は95.0%、10代女子は89.0%と10代が最多となった。
-
2019年09月03日 09時00分
デジタル
第29回 10代最大の悩みは「ギガ不足」、リスキーなフリーWi-Fiにも繋いでしまう
バイドゥの「10代女子が選ぶ 流行りの若者言葉・略語TOP10」(2019年8月)によると、1位は「り」とのこと。
-
2019年08月27日 09時00分
デジタル
第28回 手紙もメールも書かない書けない10代、メッセージはチャット状態に
バイドゥの「10代女子が選ぶ 流行りの若者言葉・略語TOP10」(2019年8月)によると、1位は「り」とのこと。
-
2019年08月20日 09時00分
デジタル
第27回 10代は「動画サイト」「Twitter」が情報源、友だちと長時間ゲームするリスク
10代などの若年層、特に男子はゲーム好きな傾向にあるようだ。今回は、10代とゲームの関係とリスクについて見ていきたい。
-
2019年08月06日 09時00分
デジタル
第26回 10代のファッション情報源はSNS、自分と似た体型の子を参考にする
10代はファッションに関する情報をどのように集めているのだろうか。10代のファッション情報の収集法について見ていきたい。
-
2019年07月30日 09時00分
デジタル
バトンで個人情報流出!?
第25回 デマもシェアする10代、罪に問われる可能性も
フェイスニュースが世界を駆け巡る昨今だが、10代の子どもたちは情報の真偽をあまり気にせずシェアしてしまう傾向が強い。
-
2019年07月23日 09時00分
デジタル
子どもはLINEでSNSデビューする
第24回 10代は連絡用SNSにインスタ!? TwitterDMも活用
子どもは、成長と共にSNS利用の幅や交友関係が広がっていく。しかしそれは悪意あるユーザーとつながってしまう危険性も意味している。
-
2019年07月16日 09時00分
デジタル
最新機能には興味なし!
第23回 10代は型落ちでもiPhone「ブランド」が大好き! ただしエアドロップ痴漢には注意
若者のiPhone人気は圧倒的な反面、最新機種は10万円を超えるなど親としては頭が痛い。しかし10代の子たちは最新機種や機能にはほとんど興味がない。
-
2019年07月09日 09時00分
デジタル
スマホ制限で安心してはダメ
第22回 小学生はゲーム機やタブレットでネットを利用する
ネット利用はスマホに限らない。小学生のネット事情と保護者ができる対策について解説したい。
-
2019年07月02日 09時00分
デジタル
スマホを「課金できない設定」にする方法
第21回 プリペイドで勝手に支払いも! 子どものスマホ課金どうするべきか?
知らないうちに子どもが課金をしないようにするためには、どうすればいいのだろうか?
-
2019年06月25日 09時00分
デジタル
アカウント共有する「カップル垢」は別れた後にトラブルの可能性が
第20回 10代がアカウントを乗っ取られる理由は?
10代の子どもたちが簡単で類推しやすいパスワードを使っているため、身近な友人などからアカウント乗っ取りを経験している。また、複数で共有する「カップル垢」は別れた後にトラブルの種になりやすい。
-
2019年06月18日 09時00分
デジタル
暇つぶしで友だちを募集
第19回 LINEの友だち追加QRコードをTwitterでさらす子どもたち
子どもたちがSNSで知らない人とつながる実態とリスクについて解説したい。
-
2019年06月11日 09時00分
デジタル
縦のまま見るのが当たり前
第18回 スマホを横に倒さずSNSで動画を見る10代の子どもたち
10代の子どもたちは大人世代とは利用する端末や視聴内容などが大きく異なっている。
-
2019年06月04日 09時00分
デジタル
公開範囲限定でYouTubeの動画投稿を安全に楽しもう
第17回 子どもが勝手に動画公開して炎上しないために親がサポートできること
以前解説したYouTubeの視聴におけるおすすめ設定に続き、今回はYouTubeでの安全な動画の公開のコツについてご紹介したい。
-
2019年05月28日 09時00分
デジタル
スクショ・いいね・リツイートで欲しい情報をためておく
第16回 10代はほとんど検索しない? 若者の検索事情
「検索サイトは使わずハッシュタグ検索」日頃からスクショ・いいね・リツイートで欲しい情報をためておく」――若者の検索事情をご紹介。
-
2019年05月21日 09時00分
デジタル
SNS経由で気軽に質問・回答できる人気サービス
第15回 子どもに人気のPeing質問箱をいじめの温床にしない使い方
SNSで質問を募集・回答できる「Peing質問箱」が子どもたちの間で人気。悪口や嫌がらせなどを送られて質問箱が荒らされるなどのトラブルを避ける使い方を覚えて、子どもに教えておきましょう。
-
2019年05月14日 09時00分
デジタル
「プライバシーセンター」のおすすめ設定教えます
第14回 Facebookで知らない人からの連絡を防ぐ安全設定
Facebookは社会人専用と思われがちだが、10代の5人に1人はユーザー。子どもにおすすめのプライバシー設定を教えます。
-
2019年04月30日 09時00分
デジタル
利用時間やアプリ制限、遠隔操作でロックも可能
第13回 子どものスマホ使い過ぎで悩む親の味方「ファミリーリンク」を紹介
連休中は子どものスマホ利用時間が長くなりがち。この機会に子どもと話し合って、Androidスマホが管理できるファミリーリンクを導入してみては?
-
2019年04月23日 09時00分
デジタル
Twitterのプライバシー設定を再チェック
第12回 友だちに複垢を発見された!? つぶやき初心者の炎上防止策
Twitterにも、安全のためにできる設定が色々と用意されていることをご存知だろうか。Twitterでおすすめのプライバシー設定についてご紹介したい。
-
2019年04月16日 09時00分
デジタル
合格通知をもらった若者がTwitter、LINEで春にやっていること
第11回 新大学生は入学前にSNS経由で友だち関係が出来上がっている
今どきの10代は、「ぼっち」になることを非常に恐れている。それゆえ、進学したときに友だちがいる状態になるよう、進学前からSNS上で友だち作りに励むのだ。
-
2019年04月09日 09時00分
デジタル
位置情報共有アプリ「Zenly(ゼンリー)」の安全設定を紹介
第10回 高校生に人気の「友達の現在地や自宅がわかるアプリ」って大丈夫?
自分の現在地と友達の現在地が地図上に表示されるアプリ「Zenly(ゼンリー)」が高校生の間で人気上昇中。リスクと子どもに教えておきたいプライバシー設定を紹介。
-
2019年04月02日 09時00分
デジタル
中高生のお小遣い稼ぎ場所として人気だが……
第9回 「メルカリ」に潜む、アプリ設定では防げないトラブルと対処法
メルカリは個人間取引のため、店舗を介した売買と比べてトラブルが起きやすい。トラブルの種類と防止策を解説。
-
2019年03月26日 09時00分
トピックス
TwitterとInstagramに多い「#勉強垢」タグを解説
第8回 インスタ映えする勉強写真が乱舞する「勉強垢」の世界
TwitterとInstagramでよく見る勉強垢の実態と活用法、メリット・デメリットまでを見ていきたい。
-
2019年03月19日 09時00分
トピックス
利用時間制限や課金制限も可能。レポートで後からチェックしよう
第7回 子どものスマホ使い過ぎを専用アプリなしで止めさせる! iOSの「スクリーンタイム」利用方法教えます
子どものスマホ利用時間が長過ぎて心配……。iPhoneなら特別なアプリなしで各種制限ができる「スクリーンタイム」が使える。利用手順を覚えよう。
-
2019年03月12日 10時00分
トピックス
LINE、Instagram、Twitterでの不用意な投稿で人生を壊す前に
第6回 子どものSNSアカウントを見つける方法と見守り方
我が子がTwitterやLINE、InstagramなどSNSで不用意な投稿をしていないか心配する親は必見。子どものアカウント発見法、そして適切な見守り方を伝授。
-
2019年03月05日 09時00分
トピックス
不正アクセスが犯罪だと知らない子どもたち
第5回 わが子のSNSアカウント乗っ取り犯は近くにいるかも
子どもがSNSのアカウントを乗っ取られやすい理由、そしてLINEでの具体的な対策についてご紹介。
-
2019年02月26日 09時00分
トピックス
消える動画をスマホで保存してしまう方法も
第4回 狙った相手に投稿したつもりが……「バカスタグラム」で人生棒に振る前に
相次ぐバイト炎上事件で「バカスタグラム」と呼ばれるきっかけとなったInstagramストーリーズの概要と注意点、そして最近の女子大生の使い方を紹介。
-
2019年02月19日 09時00分
トピックス
13歳まではYouTubeを一人で見ちゃダメって知ってました?
第3回 小学生の両親必見! 安全にYouTubeを見せるための設定教えます
YouTubeの大人向けコンテンツや視聴時間を制限する方法をご紹介。適切に管理して一緒に楽しみましょう。子どもに任せっぱなしはYouTubeの規約違反になります。
-
2019年02月12日 09時00分
トピックス
裏垢、闇垢、懸賞用垢……顔を使い分ける少女たち
第2回 女子高生がTwitter・インスタで複垢を持たないと何が起こる?
愚痴の闇垢、プレゼント応募用の懸賞用垢、学校の友人オンリーの高校用垢、大学用垢――TwitterやInstagramで複垢(複数アカウント)を駆使する10代の切実な理由とは?
-
2019年02月05日 09時00分
トピックス
若者が群がる人気スマホアプリの安全な使い方を紹介する新連載開始
第1回 TikTokの小学生動画には男性ファンも 投稿前に親が安全設定を
TikTok、Instagram、Twitter……小中高生に人気のスマホアプリには意外な落とし穴があります。子どもを守るためには親子での話し合いと、なにより安全なアプリ設定が必須。これから毎週火曜に安全な利用方法を紹介します。