親なら知っておきたい人気スマホアプリの裏側と安全設定 第85回
インスタとTwitterを使い分けて情報収集する若者たち
高校生はSNSを情報収集・検索ツールとして使う
2020年10月07日 09時00分更新
若者はSNSで何を調べている?
以前解説したように、若者はほとんど検索をしなくなっている。しかし、もちろん検索する行為が減っただけで、ゼロになったわけではない。では、どのようなタイミングで何を検索するのだろうか。テスティーの「SNSの検索機能に関する調査」(2020年2月)を見てみよう。
10代、20代の若者が使うSNSは、LINE、Twitter、Instagram、TikTokなど。LINEは連絡用に使われるが、TwitterやInstagramは情報収集のために使われることが多いのが特徴だ。
同調査結果でも、Twitterの利用目的は、高校生が「情報収集」(90.9%)、「検索ツールとして」(48.4%)、「知り合いの投稿を見る」(40.7%)。大学生が「情報収集」(90.9%)、「検索ツールとして」(52.7%)、「知り合いの投稿を見る」(51.2%)と、主に情報収集や検索ツールとして使われていることがわかる。
Instagramの利用目的も、高校生が「情報収集」(76.4%)、「知り合いの投稿を見る」(70.1%)、「情報発信」(47.8%)。大学生が「情報収集」(78.4%)、「知り合いの投稿を見る」(59.0%)、「情報発信」(43.7%)と、やはり情報収集・情報発信ツールとしての利用だ。
流行を知るInstagram、口コミを調べるTwitter
10代、20代の若者は、SNSを情報収集ツールや検索ツールとして活用している。では、どのような情報を収集・検索しているのだろうか。
Twitterで検索したことがあるジャンルは、男子が「スマホアプリ」(25.7%)、「食品」(21.6%)、「電子機器」(18.5%)など。女子が「コスメ・スキンケア」(32.7%)、「ファッション」(28.9%)、「食品」(25.7%)などとなった。
一方、Instagramで検索したことがあるジャンルは、男子が「ファッション」(20.5%)、「食品」(14.1%)、「飲料」(11.2%)、女子が「ファッション」(36.2%)、「コスメ・スキンケア」(34.4%)、「食品」(22.1%)だった。
ある女子大生は、「映えるアイテムはインスタで探す。コーディネートとか、人気のアイテムとかはインスタを見ればすぐにわかる。Twitterは口コミを見る。インスタではみんな悪口とか言わないけど、Twitterでは本音が出るから信じられる」と言っていた。「買い物とかははずしたくないから、インスタで流行を調べてから、Twitterでその商品の口コミを見たりしている」。
Instagramは写真映えするもの、流行っているものなどが検索され、Twitterではリアルな口コミが求められるものが検索される傾向にあるというわけだ。若者はSNSを特性に合わせて使い分け、欲しい情報を入手している。参考にして活用してみてはいかがだろうか。
著者紹介:高橋暁子
ITジャーナリスト。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、監修、講演などを 手がける。SNSや情報リテラシー教育に詳しい。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)、『できるゼロからはじめるLINE超入門』(インプレス)など著作多数。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などメディア出演も多い。公式サイトはhttp://akiakatsuki.com/、Twitterアカウントは@akiakatsuki

この連載の記事
- 第204回 令和のシニアは「寝る前スマホ」や「ながら視聴」が当たり前
- 第203回 令和のママはSNSで情報収集、LINE・YouTube・インスタが三強
- 第202回 未だに禁止!? 小中学生の1割が学校の貸与タブレットを自宅へ持ち帰れない理由
- 第201回 今やTwitterとインスタは10代から60代まで複垢所持が多数派に!?
- 第200回 中高生の4分の1が不特定多数にSNS発信、3割強にはネット友だちも
- 第199回 シニアはInstagram、若者はTVer! 2022年、どんなアプリが人気だった?
- 第198回 iPhoneユーザーはさらに若返っている。10~20代の7割占める
- 第197回 終了間近! Zenlyの功罪と後継アプリを再確認
- 第196回 ゲーマーの3割が欲しいガジェットあり。10代と40代は“買った経験がないモノ”を望む
- 第195回 小中学生の3割が知らない人と、2割はネット友だちとゲームしている
- 第194回 小中学生の15%「SNSはよく使うけど公開範囲は設定できない」
- この連載の一覧へ