Web Professional記事アーカイブ ― 2011年09月
2011/09/30
- 実例で学ぶjQuery MobileのCSSカスタマイズ
- ソーシャルブックカフェ「BUKUMO」が本格サービス開始
- ソフトバンクモバイル、スマホ向けネット通販サービスを開始
- GDO、共通ポイントプログラム「Ponta」と提携
- セシール、アラフォー男性向けファッション小冊子を創刊
- ハードオフと楽天オークション、中古品買い取りサービスを開始
- 「ZOZOTOWN」にキッズ向けブランドなど9店舗開店
- ミニラボ・Hanakoのコラボカフェ、自由が丘に開店
2011/09/29
- [SEO] 「ユニークな情報持たないアグリゲーションサイトはNG」 米Google
- NAVER、統合検索をリニューアル、「正解型検索」を強化
- モバコレ、雑誌連動型サイト「お買い物with」を開設
- 「ECカレント」で全品送料無料サービス
- CCC、ネット・エンタテインメント事業を別会社化
- サークルKサンクス、楽天のポイントプラス加盟店に参画
- QVC、1000万円のダイヤモンドリングを販売
- [SEO] Googleニュースのランキング決定要素トップ10
- [SEO] Google、サイトの「wwwあり/なしは統一を」
- ディノス、美容・健康商品の通販カタログを発売
- マガシーク、雑誌「GLOW」と誌面連動通販を開始
- ICJ、日本の楽曲を欧米に配信
2011/09/28
- デジタルサイネージの先進事例とこれからの可能性
- お祭り騒ぎで終わらないためのスマホ対応とは?
- アマゾン、仙台市にカスタマーサービスセンター開業へ
- ヤマダ電機、ネット通販でも「安心価格保証」開始
- デパ地下をネットで再現、大丸東京がスイーツショップ開設
- 企業Facebookページ、「小売・店舗」で販促効果を実感
- ディノス、ファッションカタログのTVCM開始
- ガイアックス、FBのファン解析ツールを開発
- セシールと今治市メーカー、共同企画のオリジナルタオル販売へ
2011/09/27
- 米Google News、ニュース記事を目立たせるための "standout" タグをリリース
- Webディレクターも知っておきたいデジタルサイネージ
- アローズOLストア、「トラストマーク」取得
- セシール、NECのクラウド型間接材購買サービスを導入
- 買いたいタイミングを予測、ALBERTが新サービス開始
- 「通販エキスパート検定」、12月に企業団体受検を実施
2011/09/26
- スマホ時代の切り札・マルチスクリーンサイトの制作
- 楽天が英国進出、英EC大手play社を買収
- ネット広告の効果、拡大傾向に…ビデオリサーチ共同調査
- ディノス、被災地の学校などに花の苗1万鉢を贈呈
- 桜丘製作所、海外市場へのソーシャルコマース支援を開始
- 「ZOZOTOWN」に11ブランドのショップ開店
- 「マイワインクラブ」でソムリエ厳選ギフトを発売
- 「タニタの社員食堂」が生活書売上げ1位に…セブンネット
2011/09/22
- Googleのアルゴリズム変更でSEO業者に駆け込む前に
- モバイル市場を変えるスマートフォンの台頭
- Yahoo!ポーランドなど 検索エンジンをBingへ移行
- Yahoo!台湾、マレーシアなど 検索エンジンをBingへ移行
- 経団連、医薬品ネット通販の見直しを要望
- 一定個数到達で取引成立、楽天「共同購入」に“条件付き”機能
- ヤフー、大丸福岡天神店で「お取り寄せグルメ大会」を開催
- アスクル、間接材一括購買サイト「ソロエルアリーナ」開設
- 京都マルイで「マルイウェブチャネル」の体験型イベント
- ブログを電子書籍化も、「パブー」にブログインポート機能
2011/09/21
- 「HTML5でWebアプリ作ります」、マインドフリーが新サービス
- 米Google、ページネーション処理の改善を発表 - 一連のページ関係を自動解析
- ケータイアプリの開発ディレクション
- iPhoneがPhoneGapで簡易電子書籍リーダーに
- 佐川急便、東京・銀座で私設私書箱サービス開始
- 雑誌連動のECサイト「買える!mina」がオープン
- ディノス、食品カタログ「どうぞ召し上がれ」発行へ
- セシール、「ハイテンションパンツ」の冬限定品を発売
2011/09/20
- コンバージョン改善はライティングスキルが鍵
- モバイルコンテンツ市場の現状と可能性
- FB「いいね!」獲得数、プロモ連動で伸長する傾向
- 楽天オークション、ゆうパックの新発送サービスを開始
- スマホ利用者、7割が「満足」…マクロミル調査
- セシール、那覇市に直営セレクトショップ開店
- 千趣会、マラソンイベント「ランガール★ナイト」に協賛
- 電子チラシからECサイトへ、「オリコミーオ!」に新機能
- 4℃の公式通販サイト「ジュエリーブティック」がオープン
2011/09/16
- クロスメディア・プロモーションの設計
- 資生堂、中国で化粧品のEC事業を展開
- 東京都、通販事業者向けコンプライアンス講習会を開催
- FBにネットショップ開設、Eストアーが新システム開発
- JIMOS、1件500円の単品物流委託サービス開始へ
2011/09/15
- WebサイトにおけるPDFの活用と作成方法
- 2010年ネット広告代理市場、9%増の5060億円
- 楽天に通信サービス初の「UQ WiMAX」店オープン
- 「ロッピー ローソンネットショッピング」がオープン
2011/09/14
- 動画配信プラットフォームの選択とYouTubeの利用
- ニッセン社長、中国で「世界のネット企業家10人」に選出
- ディノス、「2012年オリジナルおせち」の予約販売を開始
- オウケイウェイヴ、スマホ対応のFAQ作成管理ツールを発売
- ファミマ.com、酒蔵支援サイト「サケマモル」を開設
- アジケ、こども服シェアサービス「ベビシェア」開始
2011/09/13
- グーグル、中小企業が無料でウェブサイトを作成できる「みんなのビジネスオンライン」提供開始
- Web制作で扱う動画フォーマットの比較
- 通販企業7月総売上高、1.1%増の1185億円…通販協会
- 「クロネコwebコレクト」でWAONネット決済を開始
- スマホ利用者の8割「セキュリティに不安」…マカフィー調査
- ヤフー、新ストレージサービスを提供へ
- DNP子会社、ツイッター活用企業のプロモーション支援サービス
- セシール、速乾&形態安定のビジネスシャツを発売
2011/09/12
- Web素材の利用とクリエイティブコモンズ
- 「オットー・オンラインショップ」が スマホ対応開始
- 通販サイトランク、1位は「Joshin」…サムライズ調査
- シーネット、通販業者向け在庫管理システムを販売へ
- ロコンド.JPで英国靴ブランド「F-TROUPE」を販売
- ディノスOLショップに「dinos KIDS&BABY SHOP」
- フィール、遮熱・保温カーテンのネット販売を開始
- ベストオーダー、ロールスクリーン型窓用広告のECサイト開設
2011/09/10
2011/09/09
- 米Bing、コンテンツのクローリング方針について解説, 「あらゆるコンテンツをクロールするつもりはない」
- 「直し」を防ぐWeb文章校正の基本ルール
- PhoneGapでMapKitを使って地図アプリを開発
- 国内スマホゲーム市場、2010年は85億円
- ディノスOLショップに「グーグルコマースサーチ」導入
- 楽天、ネット申し込み型の医療保険を発売
- 「ZOZOTOWN」に人気18ブランドのOLショップ開店
- インフォトップ、電子書籍販売支援ストアをオープンへ
- IPS、社内PCモニタリングソフトを発売
- 米Bing、「ランキング決定時に重要なのはリンクよりもソーシャルメディア」
- 米WebmasterWorld Brett_Tabke氏、「年内に大規模なGoogleアルゴリズム更新が起きる」と予測
- Google、検索パネルのアイコンを非表示にするUIテストを実施
2011/09/08
- [ロシア] Yandex、検索結果画面のUIを改良、無限スクロール的な機能を導入
- SEOにも効果的なWebライティングとは
- エス・エム・エス、エンジェリーベP&Nを子会社化
- 「クックパッド」に食材宅配サービスの検索ページ
- 日本通運とみずほ銀行、中国向け進出企業の支援で協力
- マガシーク、雑誌「VERY」とチャリティ通販でコラボ
- マイワインクラブ、3年連続で国内ワイン通販の売上1位
- 「UNIQLO.COM」がグローバルサイトにリニューアル
- 楽天、インフォ・ニュースアプリをAndroidに無料提供
- 米Adobe、SearchCenter+ にキーワード予測分析
- [韓国] 公正取引委員会、スマホ検索を巡る問題でグーグル事務所を調査
- 米Google、Google Mapsで「閉店」と表示される問題について謝罪
2011/09/07
- 地方予選も初開催、MA7受付始まる
- Webサイト制作で使う画像フォーマットの基本
- スマホ有料アプリ、2010年のDL課金は67億円
- 上海で「中日韓通販サミット」、参加日本企業を募集
- 動画CMポータルサイト「CMerTV」がオープン
- 楽天トラベル が企画キャンペーン、99%オフ宿泊プランも
- 仮面ライダーオーズ「アンク」の可動フィギュアが通販限定発売
- ワコール、「小さく見せるブラ」第二弾を通販限定発売
2011/09/06
- Webコンテンツ素材を管理する2つの鉄則
- アマゾン、予約商品の「発売日届け」をスタート
- セシールの顧客情報、3万4693件を委託業者が不正売却
- ニッセン、中国通販企業Venus社と提携
- イマージュとタカラバイオ、育毛ケア用品シリーズを共同開発
- スクロールショップに新ブランド「KOAST.」オープン
- 主婦の友社、電子コミックを85円均一で販売
- 愛犬用ストレス検査キットの通販サイトがオープン
- Googleウェブマスターツール、レポートのリンク分類方法を変更
- 米Google「秋の大掃除」Google DesktopやSidewikiなど10サービスの終了を発表
2011/09/05
- Webコンテンツの発注とディレクションのポイント
- ソフトバンクモバイル、顧客の年齢情報をコンテンツ会社に提供へ
- 通販カタログ「たのめーる」で送料無料キャンペーン
- 「電子貸本Renta!」の英語版サイトがオープン
- 「BUYMA」で紛失補償・鑑定料無料のサービス開始
- I・E・I、なでしこJ公式認可のブレスレット販売
- ミクシィ、mixiページをウェブ検索がクローリングできるよう修正
2011/09/02
- クロス集計を直感的に操作するUIを考えてみた
- JA仙台と楽オク、宮城県の農作物をネット販売
- ギャル向けファッション通販サイト「GALLy」オープン
- Amazon.co.jpに、COACH公式ストアがオープン
- GDO、共通ポイントプログラム「Ponta」と提携
- 「ECカレント」で最短2日の家電設置配送サービス開始
- ソフトバンク、「Yahoo! Phone」の予約開始
- マルイウェブチャネルに「kitson」がオープン
- あしたラボラトリー、FBでの商品販売アプリを無償提供