Web Professional記事アーカイブ ― 2011年11月
2011/11/30
- PhoneGapでiPhoneのコンパスアプリを再現
- 60代女性、「学びたい欲」をメディアで充足…博報堂調査
- 総合EC「つなごうモール」がオープン、Pontaと連携も
- 「nanaco」 提携企業拡大へ、ジー・プランが支援
2011/11/29
- ビッグデータとソーシャルメディアで無料セミナー
- 千趣会、新企業ビジョン「ウーマンスマイルカンパニー」公開
- 楽天2011年 ランキング、1位は「薬用スカルプD」
- 大きく美しい「最強スーツ」、セシールがカタログなどで販売へ
- たまごカートplus+、「ワードプレス」を標準機能に
2011/11/28
- 楽天ヒット商品番付、東「スマホ」・西「地デジ移行」
- ニッセン、11月売上高7.1%減…ネット通販は2.9%減
- 大塚商会、通販向け業務システムを発売へ
- 「Yahoo!ロコ」で共同購入クーポンを掲載
- ニシキ通販、学生服の通販サイトをオープン
2011/11/25
- 『リスティング広告 プロの思考回路』発売のお知らせ
- グーグル、著作者情報のマークアップに対応
- 事例に学ぶ!絶対失敗しないFacebookページの作り方
- Yahoo!ショッピングで「auかんたん決済」
- 「お名前.com」で「.xxx」ドメインの一般登録予約受付を開始
- 11年注目商品、1位にスマホ・2位にLED電球…電通総研
2011/11/24
- グーグル、クロスドメインURLの選択時にウェブマスターに通知する機能を追加 透明性高める目的
- アイレップ、米Marin Softwareのオンライン広告運用プラットフォーム「Marin Enterprise Edition」提供開始
- グッチ公式サイト「gucci.com」がオープン
- アスクル、新本社を「みんなの仕事場」で公開
- 電子書籍利用状況、日本は1割・中国は7割…ネットマイル調査
- Xperiaのケース・カバー通販サイトがオープン
2011/11/23
2011/11/22
2011/11/21
- もうFlashは要らない!?スマホ用CSS3アニメを作ろう
- 未上場小売企業の売上伸長率、通販が10%増でトップ
- 「nanacoモバイル」、Androidスマホに対応
- 「震災の影響受けた」62%の中小企業、業績回復の傾向
- 佐川GL、中国・広州で宅配便事業を開始
2011/11/19
2011/11/18
- 米Google、レビューに基づいた訪問先のレコメンデーションを開始
- 米Google News、様々な切り口の記事を探しやすくするためのハイライト表示を強化
- docomo、スマホ向け「dメニュー」公開
- 書籍購入者に電子書籍も提供、TSUTAYA店舗で実施へ
- PCはお金回り、スマホはSNSや生活情報…ユーザー意識調査
- サイテキ、EC事業のコスト削減サービスを開始
- 「Shufoo!」で電子チラシ、凸版印刷がエディオンと提携
2011/11/17
- 米Google News、言語の壁を越えてニュース検索が可能に
- NAVER、スマートフォン版統合検索を刷新
- ネイバー、NAVERまとめに「グループまとめ」機能を追加
- アイレップ、ハノイ工科大学と共同で「Digital Marketing Research Lab」を開設
- 11年顧客満足度指数、通販1位にオルビス…品質・価値に評価
- ECサイト運営者、「スマホとソーシャル」に注目
- 4割が「ダイエット中」、ダイエットにかける費用は月4000円
- 森下仁丹、ビューティケア事業の新会社を設立
- ローソンから発送可能に、楽オクが「オークションゆうパック」開始
- 近畿日本ツーリスト、TVショッピングでツアー販売へ
2011/11/16
- 「茶のしずく石鹸」でアレルギー、被害者471人に
- TSUTAYA、定額制の宅配レンタル&TV配信を開始
- セブンカードと三井住友カード、「nanaco」で業務提携
- FBの1万「いいね!」獲得ページ、1.1倍の223Pに
- スマホ導入企業は16%、導入最多業種は「流通業」
- アクションスポーツECサイト「エスサイト」がオープン
2011/11/15
- Amazonよりカンタンなクラウド――KDDIウェブ
- MSと電通、ソーシャルで提携の同床異夢
- アマゾン、グリーティングカードタイプのギフト券販売
- スクロール子会社の前社長ら2人、9億円の詐欺容疑で起訴
- セブンネット、フレンチ・キス起用のテレビCM開始
- Jリスティング、スマホ対応サイトの検索エンジンを提供開始
- ドリームネッツ、アパレルECサイトの運営パッケージを発売
2011/11/14
- iPhoneでも動くアニメが作れるSencha Animatorの使い方
- ヤフー、検索連動型広告を新システムに移行
- GMOクラウド、電子ブックサービスにアプリ内課金機能
- ガイアックス、FBファン解析ツールとアプリを連携
- 中高年向けソーシャルメディア「出番!」がオープン
2011/11/11
- 2010年化粧品市場、横ばいの2兆1803億円…通販は拡大
- 「進研ゼミ中学講座」、紙教材とWeb学習を融合へ
- 主婦向け無料情報「シュフモ」、スマホ対応を拡充へ
- 美人時計モデルが登場する「美まつ毛時計」がオープン
- 人気商品を予約注文、MakeShopに「予約販売機能」
2011/11/10
- 通販企業9月総売上高、1.7%増の1175億円…通販協会
- eBayと日本郵便、国際EC市場の拡大で協力
- ペット用品通販、2010年は16%増の228億円
- 楽天、カナダの電子書籍会社を買収
- ドワンゴ、電子書籍配信「ニコニコ静画」を開始
- 米Google、画像にも+1ボタンを追加
- adidasが失敗から学んだソーシャルメディアの役割
2011/11/09
- 「永久不滅ポイント」でEC決済、クレディセゾンが各社と提携
- スマホ所有率23%、ここ1年で倍増…タブレットも6%に
- 通販生活で東北企業が「日用消耗品セット」販売
- GDO、PBブランドの新商品発売…高機能ダウンなど
- アサヒ緑健、新CMに白鵬さんと杉山愛さんを起用
- 富士ソフト、中国EC市場進出をサポート
2011/11/08
- 電子書籍ストア「Raboo」、ソニーの電子書籍リーダーに対応
- タワーレコード、店舗とOLサイトの会員サービスを統合
- NHN Japanとライブドアなど3社、来年1月に経営統合
- 販促支援ソリューション「おねだり上手」に有償オプション機能
- 印刷物通販サイト「印刷通販プリントコンシェル」がオープン
2011/11/07
- 総合電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」オープン
- ネットプライス、レコメンドショッピングアプリ提供へ
- ランチマッチングサービス「ソーシャルランチ」、会員1万人突破
- DeNAがプロ野球参入、球団名は「横浜DeNAベイスターズ」
2011/11/05
2011/11/04
- CSS3でFlash並みアニメが作れるSencha Animator
- アスクルと大日本印刷、中小向けネット印刷通販を開始
- SNSヘビーユーザー、友達数は平均256人
- ヤフーとクレディセゾン、ID・ポイント業務などで提携
- 今年のヒット商品、1位スマホ・2位FB…日経トレンディ
- 「Snapeee」がフォトコンテスト、「夢展望」とコラボで
- たまごカートplus+、「PayPal」決済導入
- 米Google、情報鮮度に関わるアルゴリズム改良を発表、検索の35%に影響
2011/11/02
- HTML5セクション要素のまとめ
- 米Google、広告主サイトのモバイル化を支援する GoMo を開設
- 「Google+」の国内利用者、220万人に急増
- ディノス「大物商品無料引き取り」、関西・信越方面に拡大
- 日テレ通販番組で「WeBBy通販パック」での決済が可能に
- 楽天がマーケ事業の新会社設立、飲食・小売店の加盟店開拓へ
- ヤフーが年賀状サービス開始、フェイスブックの友人に直送も
- ACIR、ネットショップ業界のインターンシップ開催