Web Professional記事アーカイブ ― 2016年03月
2016/03/31
- LOHACO3月売上、189%増で過去最高を更新
- 山田養蜂場が『飲むはちみつ酢』で初の受理…消費者庁届出情報
- 広告主感激!Facebookリード獲得広告でモバイルコンバージョンを増やす方法
- ココナッツオイルにガン予防効果なし、消費者庁が措置命令
- インスタ、ツイッターだけじゃない!こんなに進んだハッシュタグの活用事例まとめ
- スタートトゥデイ、米国とマレーシアのECプラットフォームに出資
- 中国チャットアプリ「WeChat」の企業アカウント取得が可能に
- 50~60代男性向け通販カタログ「ベルーナフォーメン」創刊
- Amazon盛り上げグッズ1位は「電流ショック付き嘘発見器」
- 佐川急便と日立物流が資本提携、ヤマト運輸抜き業界2位へ
2016/03/30
-
WebPro
『運用型広告 プロの思考回路』本日発売 -
WebPro
Googleモバイルフレンドリ強化へ/言葉のUIデザイン/iPhone SE - 都民の消費生活トラブル、「通販」が43%でトップ
- 愛しとーと・サニーヘルスが受理…消費者庁届出情報
- 通販サイトで『えがおの黒酢』に不当表示、消費者庁が措置命令
- 生鮮食品通販『Amazon Fresh』体験レポ…NY通信(10)
- これは便利!CSS3で段組みを作るいまどきのやり方をまとめてみた
- 科学教材の通販サイト「コカショップ」がオープン
- ファッションレンタルアプリ「サスティナ」が1周年記念セール
- 手入れ込みのワイシャツレンタル「ワイクリン」がオープン
- AppBank Storeに「Amazonペイメント」導入
- SHOPLIST、チャット接客システム「Chamo」導入
2016/03/29
-
WebPro
なぜ女性廃課金ユーザーは生まれるのか? - ワタミといきいき、カタログ誌「まめふく」の全国展開を開始
- 最短20分配送の「楽びん!」、東京4区で医薬品販売を開始
- 「GINGER」公式キュレーションメディアがオープン
- LINE Payカード、申し込みが3日間で10万枚突破
- 従業員の健康を個別指導、ファンケルが「健康増進プログラム」開始
- 県産品の翌日AM配送地域を10倍に…秋田県とヤマト運輸が連携
- ドローン開発・活用へ…楽天、自律制御システム研究所に出資
2016/03/28
-
WebPro
最強のノウハウ本『運用型広告 プロの思考回路』発売 - JARO、「景表法の課徴金制度の概要と考え方」開催
- オフィスコム、ポイント20倍の「創業記念祭」開催
- RIZAPメソッドを書籍化へ、健康コーポが日本文芸社を買収
- おとりよせネット「ギフトアワード」、大賞は「松葉ガニ地鍋セット」
- ベネッセHD、セキュリティの国際規格「ISO 27001」取得
- ヤマト運輸、「宅急便コンパクト」の「着払い」開始
- アプリの女性ファッション誌『MERY』、Amazonで予約急増
2016/03/25
-
WebPro
デマンドウェアCEOに聞く日本のEC市場の特殊性 -
WebPro
ニキビ跡を3秒で消す、驚愕のPhotoshopテク! - 食情報のキュレーションメディア「らでぃっしゅポケット」開始
- Amazon「マケプレお急ぎ便」、注文時に届け日を表示
- LINE、ビジネスプラットフォームのオープン化戦略を発表
- 「ファッションコーデアプリを閲覧して購入」が57%…MMD研
- Amazon、カフェインレス飲料を5000種類に拡大
- JCB、還元率2%のプリペイド「LINE Pay カード」発行
- 楽天、学生限定の会員プログラム「楽天学割」を開始
- クロネコメンバーズ、AmazonアカウントやヤフーIDと連携
2016/03/24
-
WebPro
LINE、運用型広告へ参入 -
WebPro
ビジネスサイト運営が捗る!WordPress厳選プラグイン10+1 -
WebPro
事例に学ぶ、インスタキャンペーン成功の5ステップ - 新規3社を含む12製品を一挙に受理…消費者庁届出情報
- 20代女性、3割が「スマホで通販」・2割が「フリマアプリ利用」
- 中国販売専門アプリ「マイヤモール」が「KJT.com」と提携
- ベルーナグルメ友の会、冷凍惣菜「鈴木あさみの菜食健美」発売
- 会員登録の入力代行アプリ「登録窓口」に検索機能などが追加
- トランスコスモス、心理学応用の広告制作メソッド「ゴリラ」開発
- 最短2日!ヤマト運輸、マレーシア向け「国際クール宅急便」開始
2016/03/23
-
WebPro
Google、Analytics 360を発表/マンガでJS/フォント検索まとめ - 「LINE Pay」、三菱UFJ口座からチャージ可能に
- 電子マネー「WAON」、年間利用額が2兆円を突破
- エンジェリーベが天猫国際に出店、「サイトリンク型」で越境EC
- LINE活用の顧客対応を加速、トラコスとLINEが新会社設立
- プロフィードとeBASE、統合カタログシステムの販促で連携
- メ~テレTV通販、サークルKサンクスで注文・受け取り可能に
2016/03/22
-
WebPro
ぽっちゃりお腹を60秒でダイエット、驚愕のPhotoshopテク! -
WebPro
行列のできるラーメン店に学ぶコミュニケーション設計 - 楽天、「楽天ID決済」利用でポイント5倍キャンペーン開始
- ニッセンが物流改善へ、物流会社をJPからヤマト運輸に変更
- 日本郵便、宅配ロッカー「はこぽす」を31カ所に拡大
- 日本のスマホ使用率は54%、iOS比率66%で世界トップ
-
WebPro
GA自動トラッキング/デザインで使える心理効果/Android Nプレビュー - あげます・貸します・求人も、新アプリ「メルカリ アッテ」開始
- ファンケルが健康食品の研究部門再編、「機能性食品研究所」新設
- DeNAが「横浜DeNAベイスターズ 応援プロジェクト」開始
- WideShop、「Amazon ログイン&ペイメント」導入
- ヤマト運輸が組織改正、国際戦略室や総合営業企画室を新設
2016/03/18
-
WebPro
ビデオ授業つき入門書『動画で学ぶWordPressの学校』発売 - Amazon、ビッグセール「Spring Time Sale」開催
- 『セサミンEX』が抗酸化の表示で受理…消費者庁届出情報
- トランスコスモス、アプリマーケティングツールの提供開始
- 楽天ブックス、読書管理アプリ「Readee」の提供開始
- BUYMA、働く女性向け「オフィススタイル7DAYS!」公開
- ショップジャパンが「ディズニー・マウササイズ」のテレビCM
- サイト外でも接客可能に、ウェブ接客「KARTE」に新機能
2016/03/17
- アスクル第3四半期は純利益91%増、過去最高益を更新
- SHOPLIST、台湾EC「ASAP」の商品を販売
- ニッセン2月売上は42%減、減少幅が拡大
- ブレインパッドとビズロボ、データ収集・加工の自動化システム開発
- コスメネクスト、北陸の化粧品専門店「Kコスメ・ボーテ」と提携
- MakeShop、「エリア別注文可能最小金額設定機能」を追加
- 佐川急便、全国から東京23区への「即日配達サービス」開始
- マガシークとアウトレットピークが「dケータイ払いプラス」に対応
2016/03/16
- JADMA次期会長候補にオルビス阿部社長が内定
- 痩せるサプリ販売の通販会社に措置命令、根拠資料提出せず
- 日本郵便、ネット通販商品の「郵便局受取サービスを」開始
- フリマアプリ連動の越境ECサイト「Rastro」がオープン
- 通販ワイシャツ店「ozie」、ショールーム効果で売上130%増
- トランスコスモス、「ガッチャモール」のグランドデザインと提携
- 成功率84%、DHCが法人向け「メタボ脱出減量プログラム」開始
- アマゾン世界最速、深夜に新作ゲーム「ドラクエジョーカー3」発送
- ホームロジ、段ボール包装機「ボックスオンデマンドシステム」導入
2016/03/15
-
WebPro
元祖・時短本『神速Photoshop』改訂版が本日発売、特典も! -
WebPro
3割が「課金あり」 調査でわかった大学生のスマホゲーム事情 - 全日本通販・宇治田原製茶場などが受理…消費者庁届出情報
- アマゾン本社にAJDC開設、精鋭のエンジニア100人を募集
- 保護者の5割、「将来の子どもの自立を不安視」…ベネッセ調査
- ジェネレーションパス、越境EC好調で純利益291%増
- アイスタイル、O2O支援サービス「@cosmeお店ガイド」開始
- EC‐CUBEに「クロネコあんしん決済」を標準搭載
- ヤフーとヤマト運輸、「ヤフネコ!パック」のファミマ発送開始
- ウェブ接客ツール「KARTE」、運用者数1846人突破
2016/03/14
-
WebPro
「いいね」が増える!インスタ写真の撮り方5つ - トランスコスモス、アルゼンチンのEC支援企業と資本・業務提携
- 日本トータルテレマーケ、「越境EC支援サービス」開始
- 電子書籍利用、男性はタブレット・女性はスマホ…MMD研究所
- 育児キュレーションサービス「ニコッティ」Android版開始
- ベルメゾン「フェイクネイル5本指ストッキング」に新作17柄
- ホームロジ、ロボットストレージシステム「オートストア」導入
2016/03/11
-
WebPro
『神速Photoshop』が待望の改訂!早期購入で特典も - 雑誌掲載の広告、読者の45%が「注目した」…ビデオリサーチ
- シーズHD第2四半期、主力商品好調で純利益10%増
- カカクコムとKDDIが合弁会社、予約アプリ「ヨヤクノート」を拡販
- 通販企業1月総売上高、4カ月ぶりに増加
- 15年フィンテック市場は33億円、ベンチャーイベントが活況
- 今後利用したいギフト選択サービス、「おねだり機能」が1位
- 楽天、本田翼を起用した「ラクマ」テレビCMを開始
- 先着1万人は5000円オフ、Qoo10が「春の大感謝祭」開催
- ジーユー、LINE LIVEの番組「M HOUSE」とコラボ
2016/03/10
- 美容矯正で不当表示、広島県が初の措置命令
- JECCICA、「ECサイト制作デザイン大賞」のエントリー開始
- ユーキャン、衣料通販サイトで「オーガニックコットン特集」開始
- パルコ、クラウドファンディングでファッションベンチャー支援
- 「CROSS MALL」が「たまごリピート」と在庫・受注連携
- 出店料は無料、中国越境ECアプリ「マイヤモール」がオープン
- オフィス通販「たのめーる」が「三越の春ギフト」を販売
2016/03/09
-
WebPro
インスタ有名人の衝撃発言/GIFアニメで学ぶSketch/LP作成ツール - Google(ようやく)ツールバーから PageRank 表示機能を削除
- 腰の部位表示商品が初の受理…消費者庁届出情報
- アマゾンが描く「先回りEC」とは?DB体験レポ…NY通信(8)
- SBロボティクスとMSが協業、オムニチャネル支援ロボを開発へ
- イーレディー、越境EC自動出品プラットフォーム「リスト!」開始
- オイシックス「農家・オブザイヤー」、金賞は「生キャラメルいも」
- ファミマ、フリマアプリの商品発送受付を開始…まずは「メルカリ」
- セブン&アイが成長戦略、店舗閉鎖・人員削減・オム二チャネル推進
- 年長児の「生活習慣・頑張る力・言葉」が学ぶ力高める…ベネッセ
- JADMA緊急セミナー「健康増進法で勧告、今後への影響」開催
2016/03/08
-
WebPro
コンセプトからの落とし込みがわかるWeb設計セミナー -
WebPro
世界最大のEコマースイベント「IRCE」開催 -
WebPro
通信キャリア3グループが狙うエドテック市場 - アマゾンでNYの冬も快適!『Prime Now』体験レポ…NY通信(7)
- トランスコスモス、スマホ向け「電子スタンプ導入機能」の提供開始
- ベネッセi-キャリア、「エントリーシート添削カメラアプリ」提供
- アディダス、2サイトで「Amazonログイン&ペイメント」導入
- 楽天とヤマト運輸が連携、フリマアプリ「ラクマ」で定額配送開始
- Eストアー「ネットショップ大賞」、金賞は特産品店「匠本舗」
- airClosetとunisize、サイズ情報の提供で連携
- eBay、「越境EC取引データ」を冒険ストーリーで公開
2016/03/07
-
WebPro
ファミマの担当者に教えたい!素人でもできる商品写真の撮り方 - 特商法・消契法の改正案が閣議決定、別会社で営業再開に罰金
- Yahoo!ショッピング総合GP、「Joshin web」がV6
- モバコレ、20代女性向けオウンドメディア「+days」オープン
- ベルメゾン、春夏の新CM「タオルの木」篇の放映開始
- セシール、取りづらい隙間汚れをとるアイデア雑貨を発売
- ミラー上でタッチ操作、新オムニチャネルソリューションが登場
- ニッセン、体形別「100サイズデニムパンツ」をネット販売
- アルク、公式ショッピングサイト「アルクショップ」オープン
2016/03/04
-
WebPro
デマンドウェアがPGマルチペイメントサービスと連携 - ECサイト購入歴1位は楽天、2位アマゾン…会員数1位はアマゾン
- 15年のネット通販利用世帯は27.6%、02年の5.2倍に
- Amazon、東日本大震災の特設ページ「記憶の継承」開設
- イオンリテールが機構改革、オムニチャネル推進担当を新設
- アイフィスジャパン、「越境ECワンストップサービス」開始
- 「Shufoo!」と「スマートレシート」が連携
2016/03/03
- NTTタウンページ、東北のお取り寄せガイド「Datte!」発行
- フリマアプリ「ZOZOフリマ」、出品者の販売手数料を無料化
- 楽天、台湾で個人間取引型フリマアプリ「ラクマ」の提供開始
- ベルーナ「カシミヤタッチワンピース」が好調、売上予測の3.5倍
- ロケーションバリューとアイリッジ、O2O分野で提携
- ショップジャパンの公式ブランドサイトがオープン
- 2014年国内通販市場、8兆1747億円に…富士経済
2016/03/02
- 料理レシピの構造化データに注意 WPプラグインに不具合報告相次ぐ
- Google、検索結果に多くのリッチスニペットが表示されることを望まず
- Google Search Console、ナレッジパネルのクリックは計測せず
-
WebPro
「日本語Webフォントで世界観を」小説サイト実装の舞台裏 -
WebPro
発表!日本の広告費/GoogleがAMP開始/IBMがGitHubと提携 - ペット通販「PEPPY」、猫の「爪とぎ動画選手権」開催中
- ライオン、特保で誇大広告…消費者庁が健増法に基づき勧告
- 伊勢丹新宿で人工知能「センシー」活用のファッションキャンペーン
- 「BUYMA」アプリ、CM効果で100万ダウンロード突破
- 身近な店のクーポンを無料提供「ポンパレ フリークーポンズ」開始
- ディノス、本物志向の『DAMA Premium』春夏号発売
- 宅配ボックスの専門通販サイト「宅配BOXストア」がオープン
- アスクルとマネーフォワード、オフィス・個人向けサービスで提携
- 激化するフリマアプリ市場、「LINE MALL」が5月に終了
- りんごポリフェノール配合製品が初の受理…消費者庁届出情報
- Yahoo!ショッピング、1月新人賞は「BEST ONE」