Web Professional記事アーカイブ ― 2010年12月
2010/12/29
- SEO:IPアドレス分散とSEOの関係 - IPアドレス分散は本当に「リンクの価値が上がる」のか?
- プロ向け総合建材サイト「建デポプロ OLショップ」がオープン
- Jフロント、「大丸松坂屋百貨店」の通販事業を集約
- ベネッセ、Ustream活用の保護者向け教え方講座開始
- 千葉マリンの新名称「QVCマリンフィールド」に
2010/12/28
- ファミマTカードクレジット、米で1000人分が不正利用か
- おせち料理の購入、スーパーが67%・ネットは13%
- 「EC―CUBE」、グーグルショッピングに標準対応
- エーザイ、栄養機能食品の通販開始
- ディノス、アジア向けのECサイト販促サービスに参加
2010/12/27
- 漫画を世界に配信へ…伊藤忠、北米向け電子書籍事業に参入
- インターネット回線も共同購入、「ネット甲子園」がオープン
- ケンコーコム売れ筋ランク、1位は「クリスタルガイザー」
- 戦争で苦しむ子供を支援、通販生活のチャリティオークション終了
2010/12/25
2010/12/24
- MS担当者が本音で語った「企業サイトとクラウド」
- ブラウザーテストに欠かせない基本ツール3選
- マクドナルドが宅配サービス、用賀インター店で開始
- ベルーナ、インテリア専門の通販サイトを開設
- ファンケル11月売上高、1.4%増の93億6300万円
- 女性誌購読者、ファッション・化粧品に使用する金額が2倍
2010/12/22
- あと10年は戦えるITエンジニアの基礎スキル
- 失敗しないWebコンテンツの企画
- 働く女性の6割、ファッションと食事で節約…カウネット調査
- 健康食品の虚偽・誇大表示、ネット上に175社302商品
- 桜丘製作所、Facebook内コマース支援サービスを販売開始
- 09年ネットマーケツール市場、12%増の195億円
- イーベイ、ドイツのファッション通販サイトを買収
2010/12/21
- 楽天式アクセス解析・PDCAセミナー
- Webの企画で使えるブレスト/バズセッション
- CCCとメディアドゥ、電子書籍調達とPBコンテンツ開発で提携
- ニッセンが新メディア、書店にデジタルサイネージ端末を設置
- ネットイヤーとセールス・インチャイナ、中国EC事業支援で提携
- 子供服のプチフィロゾフ、OLストアをプレオープン
- ベルーナ、11月売上高9.7%増…通販事業は17.3%増
2010/12/20
- 顧客満足度を上げるコミュニケーションのポイント
- ネット通販利用者、メルマガで商品認知・クチコミ情報で購入決断
- Facebookに通販生活の「公式ファンページ」がオープン
- 「Ameba」でスマートフォン向け広告配信を強化
- アスクル、売上高は2%増の953億円…第2四半期決算
- 丸井が楽天に出店、「ウェブで購入→店舗で受け取り」も検討
2010/12/17
- Microsoft Bing、Facebookと連携強化, 「いいね!」されたページを検索結果で表示
- SEO: Google は ODP / DMOZ からのリンクを特別視しているわけではない
- Webディレクターが身につけたいコミュニケーション術
- ネットショップ総研の「おせちECサイト」、売上高が2.5倍に
- 食べログ、都道府県別「飲食店の年間ランキング」発表
- 「Yahoo!コミック」で少年ジャンプの人気作品配信へ
- ディノスとセシール、「お年玉Wチャンスキャンペーン」開催
- 「マイワインクラブ」のワイン福袋、発売1カ月で9種類が完売
- スクロール11月売上高、0.5%減の47億9800万円
2010/12/16
- 知っておきたいWebディレクターの基本スキル
- カード決済の不正防止へ、日本クレジット協会がガイドライン発表
- 欲しい服を商品化、ファッションECサイト「グロスタ」オープン
- 「楽天GORA」でプレー代のポイント支払サービス開始
- らでぃっしゅぼーや、有機野菜の移動販売実験を開始
- C&R、クリエイター向け電子書籍制作セミナー開催へ
2010/12/15
- 一目で分かるWebサイト制作の流れ
- CCC、「ガラパゴス」向け電子書籍ストアを開設
- KDDIとグルーポン、共同購入サービスで提携
- 楽天が大型セール、「30時間限定!お買い物マラソン」開催
- ケンコーコム、スマートフォン向けECサイトを開設
2010/12/14
- [速報] ヤフー、虫眼鏡SEO業者に制裁措置、インデックスから削除
- 図解で学ぶWeb制作のステークホルダー
- ECサイトの選択、「価格・送料」「信頼・安心」を重視
- 経産省、「買い物弱者応援マニュアル」を公表
- 店舗とウェブを連動、「マルイウェブチャネル」で店舗在庫を表示
- アーティストの活動を支援、楽曲配信サイト「おとらぼ」がオープン
- あじかん、茨城県産の「焙煎ごぼう茶」を通販限定発売
2010/12/13
- 業種別 Webディレクターの仕事と役割
- 女将のお墨付き取り寄せサイト「女将さんの太鼓判」がオープン
- セブンネットショッピングに「ドクターシーラボ」オープン
- AVENESS、プレゼント型ショッピングモール「プレマ」開設
- 千趣会とJDN、クリエイティブコンペ受賞の5作品を発表
2010/12/10
- Yahoo! JAPAN、虫眼鏡SEO等のスパム行為に注意喚起 - 「関連検索ワード」操作はスパム
- Webディレクターとは
- 2010化粧品国内市場、ネット通販が販売シェア2位に
- 女性の45.8%が「モバイルショッピング」を利用
- CCCとシャープ、「ガラパゴス」向け電子書籍ストアを開設
- マーク ジェイコブス、「ショップチャンネル」に世界初登場
- セシールのファッションECサイトで「ダダモデル」プロジェクト
2010/12/09
- 検索エンジン "infoseek" ドメインがオークション出品
- 米Yahoo!、地域情報サイトYahoo! Local 新版を限定公開
- NAVER、iPhone用 検索アプリ「NAVER検索App」公開
- NAVER、動画検索バージョンアップ、アーティスト名から人気楽曲の検索可能に
- 1年間での通販利用者は8割、10回以上の購入は4割
- ヤフーとベンチャーリパブリック、EC分野の情報提供で提携
- 「magaseek」の送料無料サービス、無期限で継続へ
- 千葉マリンスタジアムの命名権、QVCが優先交渉権を取得
- ファミマ、通販サイトを統合し「ファミマ.com」をオープン
2010/12/08
- ビリヤードで学ぶ「サイトモチベーション」の考え方
- ASP/SaaS
- スタートトゥデイ11月商品取扱高、54%増の51億円
- ビットワレットとADC、Edyが貯まる「グルパラ」開始
- らでぃっしゅぼーや、有機野菜販売のiPad用アプリを無料提供
2010/12/07
- ユーザー認証とSSL
- MA6、究極の“親バカ”アプリに最優秀賞
- ニッセンHD、コーポレート・ガンバナンス評価で3位に
- @cosme、美容情報拡散サービス「プレミアムバズ」を開始
- 凸版印刷とスクロール、ギャルママ視点のカーテンを共同開発
- 楽天トラベルなど4サービスのiアプリ、ドコモマーケットで提供
2010/12/06
- Googleローカル検索 順位を決定する3要素は「関連性」「著名度」「距離」
- 米Google、著作権保護方針の強化を発表、Widevineの買収も
- SEO:Googleオーガニック検索の表示先を指定する「地域ターゲット」の使い方
- Web制作におけるSWOT分析
- 遠鉄百貨店の顧客情報7558件が流出、不正使用も
- 通販企業10月総売上高、2.3%減の1325億円…通販協会
- ヤフーとグーグルの提携、独禁法に抵触せず…公取委
- GREEと楽天、ソーシャルフィードバック機能で連携
2010/12/03
- Google検索とYahoo!検索の相違点 まとめ (2010年12月3日版)
- Webサイト制作の受注契約
- 冬のボーナスやや回復、平均は3.9%増の54.3万円
- 楽天2010年間ランク、1位は「薬用スカルプD」
- 「ゲオEショップ 買取センター」がリニューアル
- マガシーク、有楽町で街頭プロモーション
- 米Google News、よく共有されたニュース記事一覧を表示
- 米MS、検索エンジン Bing をアップデート
- 米Google、検索アルゴリズムを変更 - 評判悪い企業が検索上位に表示されにくく
2010/12/02
- 公取委「独禁法上問題なし」 - グーグルとヤフーの検索事業提携
- 契約から支払いまでの流れ
- 横綱は東にスマートフォン・西に食べるラー油…楽天ヒット番付
- 若年層の4割がモバイルECサイト利用、決済方法は6割が代金引換
- iPhoneは「先進的」、Xperiaは「ビジネス」のイメージ
- イイハナとウェブポ、年賀状住所録の共有で連携
- 「ネットショップ実務士」の資格取得を支援、ディスコが新サービス
- DVD・CDを1枚ずつ発送、「ツタヤ ディスカス」に新プラン