Web Professional記事アーカイブ ― 2008年09月
2008/09/30
- 今こそ学ぼう、パイオニア精神
- トランスコスモス、消費者クチコミを目視で調査・監視する「CGMクチコミ モニタリングサービス」を提供
- センティリオンシステム、ECサイト向けレコメンデーションASPサービスを月額4万8000円から
- 凸版印刷、約1ヶ月でECサイトを短期構築できるパッケージ
2008/09/29
- KDDI、2年継続条件に月額5,460円の1Gbps光サービス、ゲーム機やAV機器とのネットワークも視野に
- ソフトバンクグループ6社、「ECサイト運営支援ソリューション」開発で業務提携
- セプテーニ、Yahoo! JAPANから広告枠の提供を受け、クロスメディア型広告商品を開発
2008/09/26
- ケータイ版Photoshopで変わる、Webサイト運営
- アイレップ、Web入力フォームの改善コンサルティング「EFOサービス」を開始
- ディーボ、月ごとにプランを選択できるSEO対策サービスを3ヶ月から
2008/09/25
2008/09/24
- コールセンター/コンタクトセンター市場、2006年度~2010年度の年間平均成長率は6.8%で推移か
- NTTレゾナントと一休、ブラウザ常駐型ツールバー「gooスティック for 一休.com」を提供
- 全国EC協議会「ベストECショップ大賞2008」は「ハカマレンタルドットコム」、準大賞に「Myえほん」
2008/09/22
- マイクロアド、無料広告配信システム事業のアトランティスと業務提携
- カカクコム、同社サイトのアクセス動向とクチコミデータを提供するトレンド分析ASPサービス
- もしも、初心者向けにブログよりも簡単にショッピングサイトが構築できるシステム
- jQueryで作る“Amazon風”インターフェイス
2008/09/19
- Adobe AIR、Linuxでも日本語完全サポートへ
- ネットショップの売上UPの鍵は「入口」にあり
- デファクトスタンダード社、ネットマイル社と提携
- オールアバウト、DeNAの「モバゲータウン」内にモバイルコンテンツを提供
- デジミホ、Webサイト他社比較分析カスタマイズサービス「くるる」を提供
2008/09/18
- デジタルコミュニケーション術最前線レポート(4)――カオが見えないお客さんのチカラを発揮する
- みんなはどんな待ち受け画像をメインに設定している? 携帯「待ち受け画像」調査
- オーバーチュアとヤフー、興味関心連動型広告「インタレストマッチ」をヤフーサービスで展開
2008/09/17
- 古いPhotoshopで最新ブラシを使うチュートリアル
- Webデザイナー悩ますIEのCSS崩れを事前確認
- バリューコマース、ALBERTと業務提携して同社広告主に「おすすめ商品」を販売
- ヤフー、ドメイン指定も可能な「Yahoo!検索 カスタムサーチ」を提供開始
- アンフィニッシュト、月額3,735円からの独自アフィリエイト構築サービス
2008/09/16
- asahi.comの開閉パネルをJavaScriptで再現
- ツタヤ、「TSUTAYA DISCAS ポイント」と「Tポイント」を統合、Tカード無くてもTポイント利用可
- イー・モバイル、10キー入力も可能な薄型タッチパネル式ケータイを投入
- イーバンク銀行、24時間稼動のオンライン個人向けローン業務に参入
2008/09/12
- ソニーグループ、FlashやめてAjaxでリニューアル
- So-net、ブログサービス「So-net blog」で楽天の「商品紹介機能」を提供
- DeNA、ケータイオークションサイト「モバオク」で「ストア取引補償」を開始
- ストラップヤネクスト、複数モール間の在庫連携管理サービス「Zaiko-Engine」を提供
2008/09/11
- Webマスターが日々行う業務とは?
- 田島校長直伝!ECサイトWebマスターの仕事
- Yahoo!検索でWebサイトに検索機能を追加
- マイスペース、Yahoo! JAPAN IDでマイスペースへのログインを可能に
- エフルート、携帯ソーシャルブックマークサービスを買収し検索サービスと融合
2008/09/10
- ピーヴィー、動画ショッピングチャンネルが開設できるASPサービスを月額9000円から
- 楽天、子供服専門メーカーのフーセンウサギのアウトレット店を開設
- デジレントサーブ、モバイルECサイト構築パッケージ「FLEX コマースEnterprise」を販売開始
2008/09/09
- Photoshopブラシで質感のあるWebサイトへ
- 総数2万枚! すべて無料の写真素材サイトまとめ
- 速さよりも機能! HTML 5対応を強化したFirefox 3.1 α2
- アルベルト、ログインなしでおすすめ商品を表示するASPサービスを販売開始
- Fotolia、paperboy&co.のサーバー利用者に低価格型のロイヤリティフリー写真を提供
2008/09/08
- 楽天、「楽天市場」の商品検索が簡単にできる「楽天ツールバー」を提供
- ロックウェーブ、ECサイトASP「aiship」で「ドコモ ケータイ払い」を可能に
- ECナビ、商品検索や商品詳細比較などの「ECナビショッピングAPI」、第一弾はフジテレビ
2008/09/06
2008/09/05
2008/09/04
- デジタルコミュニケーション術最前線レポート(3)――モチベーションアップにつながるツールかどうか
- アドウェイズ、アフィリエイトと連動のアバター付き音声広告バナーを販売
- Google ChromeはSafari 3.1相当