Web Professional記事アーカイブ ― 2015年01月
2015/01/30
- Facebook、現在地にあわせて有用な情報を表示する Place Tips を提供開始
- Google、ローカルガイドプログラムを開始(シティエキスパートから名称変更)
- Google Chrome Canary版、非HTTPS(暗号化していない)ページに赤いバツ印を表示
- Google AdWordsでスマホアプリを宣伝する方法
- 楽天が「千葉支社」設立、店舗支援と地域経済活性化
- マガシーク、「d fashionスポーツ」をオープン
- アマゾン、沖縄県で出品者セミナーを開催
- コスメ情報をチェックするSNS、ブログ87%・FB56%
- LINE、14年売上額は倍増…動作付きスタンプが好調
- GMOコマース、店舗向け集客サービスを開始
2015/01/29
- 作って分かるHTMLメールの基本と使えるタグ/CSSまとめ
- Google、インターネットTV端末を発売へ
- ニッセン、新生活を応援するインテリア専用サイト開設
- 13年クレジットカード市場、108.7%の42兆円
- ヤマダ電機、時間指定の即日配送「ヤマダ高速便」開始
- 再春館製薬所、『めぐりの結晶[年齢美習慣]』発売
- モノタロウ、当日出荷対象商品を30万点に拡充
- Google、「地域分散クロール」と「言語依存クロール」を開始
2015/01/28
- Google、スマホ検索結果にも robots.txt によるブロックの旨を表示開始
- Twitter が Bing と提携、ツイートの翻訳機能を提供
- IEに代わるMS新ブラウザー/Facebookにデマ報告/YDN審査落ちを防ぐ
- トランスコスモス、米スマホケースメーカーの日本展開を支援
- 第6回通販エキスパート検定、6月7日に開催…「1級」を新設
- スマホ利用者の92%がSNSを利用…ニールセン調査
- 「サイバーセキュリティリスクと企業経営に関する研究会」開催
- 愛媛県・ヤマト運輸・ANACが連携、県産品の海外展開を支援
- 「えびすマート」にGoogleの人物認証サービスを追加
2015/01/27
- 女性のWeb業界での働き方を考えるイベント開催へ
- みんなが使っている!お昼休みに大活躍のスマホアプリって何?
- イー・ガーディアン、「模倣品画像検知システム」を販売
- コールセンター市場規模、2.4%増…矢野経済
- スマホサイト構築・集客・ヒートマップ解析の勉強会
- ムック本「楽天レシピの大人気おかず120」を発売
- スタートトゥデイ、「WEAR」中国版を提供
2015/01/26
- WordPressの脆弱性をついたSEOスパムが増加中 注意を
- 「honto」で中古品買取サービスを開始
- 書籍購入チャネル、本屋74%・ネット45%…JADMA調査
- ディノス「いいものプレミアム」が好調
- 生協、PBのコープ商品4000品目をリニューアルへ
- ニッセン、「15年新春カタログ」のテレビCM開始
2015/01/23
- 各種物流サービスが拡充…通販業界14年総括(4)
- ヤマト、4月から「小さな荷物」宅配を開始…通販ニーズに対応
- クラソとコラボの「アニマルルーム」 がホテルの一室に
- 女性向けスポーツウェアカタログ「SPORTS」が25周年
2015/01/22
- スマホ時代のメルマガ制作「レスポンシブEメールデザイン」とは
- AKB48グループのTカード発行へ、オリジナル特典も
- ヤマト、3月末で「メール便」終了…信書・非信書の区別困難
- フリマアプリの利用率、1位「メルカリ」・2位「Fril」
- 新日本製薬、「ごま酢」配合のサプリメントを発売
- Z会、「英語で考えるリーダー塾 igsZ」を開校へ
- 医薬部外品の平成25年の生産金額は、9252億9900万円。対前年比15.6%増加(薬事工業生産動態統計)
2015/01/21
- 2015年を占う!SNSで人気のゲームタイトルランキング
- 生協12月度供給実績、宅配は102.3%の1604億円
- 「月額5800円で借り放題」のファッションレンタル開始
- アマゾン、PC用「Kindle無料アプリ」を提供
- フリマアプリ「kiteco」がサービス終了
- CCCベンチャー支援プログラム、優秀賞に「シェア畑」
- 楽天など8社、「金融カンファレンス」を初開催
2015/01/20
- 「Google ウェブとアプリのアクティビティ」をオプトインすると何が変わるのか?
- SNS別ユーザーの違い/シェアされるタイトル/背景ジェネレーター
- Amazonで「バレンタイン特集」開始
- パルコ、公式OLサイト「PARCO-CITY」を閉店
- ホリプロ、女性向け通販番組「ステラのオススメ」開始へ
- ユニクロ、錦織選手着用モデルが売切れ…ポロシャツを予約販売へ
- 特許庁、営業秘密・知的戦略の相談窓口を開設
- スマホ経由のEC市場規模、2013年に1兆円を突破
2015/01/19
- 米ヤフー、Googleそっくりな検索インターフェースをテスト
- 日テレポシュレ、LINE活用のカスタマーサポート導入
- 高島屋、カタログ対応した画像認識アプリを提供
- 「ZenClerk」に在庫処分キャンペーン機能
- ブレインパット、2社共催の通販セミナー開催
- 店舗向けASP「売れる 店舗CRMつくーる」を提供
2015/01/18
2015/01/16
- メルマガもスマホ対応へ!『レスポンシブEメールデザイン』本日発売
- 集英社、メンズデザイナーズ通販サイトをオープン
- キタムラ、「旅行でフォトブックキャンペーン」開始
- 「オムニチャネル戦略」が席巻…通販業界14年総括(3)
- ジャパネット新社長に高田旭人氏、前社長は引退
- 情報セキュリティ会社「ベネッセインフォシェル」設立
- ケンコーコム14年売れ筋商品、医薬品2品がランクイン
2015/01/15
- Web業界とEC業界の違い/イラレ便利スクリプト/2015年テックトレンド
- Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法
- 「不自然なリンク」の判断ができないなら、リンクの否認はしなくてよい
- 通販向けゆうパック受取りロッカー、都内の郵便局に設置へ
- 「Crevo」で動画付ランディングページ制作を開始
- 楽天SOY、「爽快ドラッグ」が6年連続でグランプリ
- 通販企業11月総売上高、4.6%減の1460億円…JADMA
- JADMA、正会員限定の「顧客対応セミナー」開催
2015/01/14
- 最大2%のポイント還元、「台湾楽天カード」発行
- フェリシモ四半期決算、減収減益に
- ドメイン登録サービス「Google Domains」が一般公開
- ZOZOTOWN、BRUTUS特集「夢の値段」とコラボ
- ベルメゾンでおけいこカタログ「まなびば」新創刊
2015/01/13
- スマホアプリ開発者の年収と雇用事情
- 「全国ネットショップグランプリ」が応募開始
- ディノス・セシール、30代女性向けファッションカタログを創刊
- 三越伊勢丹、美術品販売でヤフオクに出店
- セブン&アイ、オムニチャネル推進で過去最高収益
- 佐々木会長「自主規制団体として邁進」…JADMA新年会
2015/01/09
- ベニスアップデート後の検索順位チェック法 指定した場所のGoogle検索結果ページを表示させる
- 国内初の解説書『レスポンシブEメールデザイン』発売
- 楽天海外版、香港在住ユーザーにおせち料理を販売
- ケンコーコム、「楽天24」で第一類医薬品販売開始
- フェリシモ、花を暮しに取り入れる通販教育開始
- 女性の活躍推進企業にファンケルとセブン&アイHD選出…東証
- ベネッセが本田起用の新CM、アジアカップ枠でも放送
- Google In-depth Articles 一覧リストを検索結果に表示させる方法
- Google Now、現在地にあわせた背景写真を表示
2015/01/08
- METAタグ活用完全ガイド noindex nofollow noarchive unavailable_after など使い方まとめ
- 画像の色から背景色を決定!jquery.adaptive-backgrounds.js
- ニッセン、「スマイルランド」アプリを配信…店舗サービスを向上
- Googleアナリティクス有効活用のセミナー開催
- NHNPA、「comico SHOP」をオープン
- クックパッド、「やせしろ朝食診断」開始…着やせ服も提案
- Googleに提出されたリンク削除リクエストは3億4,500万件超に 前年から75%増加 TorrentFreak調査
- アマゾン、マンガ雑誌電子版を無料配信
- 返品実施率23.3%。返品理由は「不良品・偽物/サービスに不備」31.3%(2013年度 経済産業省調査)
2015/01/07
- 米Microsoftと米Yahoo!の検索サービスに障害が発生、原因はコード不具合
- 2015年の広告業界/デザイン発注7つのルール/Firefox OSスマホ
- ベネッセの個人情報流出事件が社会問題に…通販業界14年総括(2)
- 良品計画、過去最高益を更新…WEB売上は5.8%増
- ぷちドラゼミがリニューアル、テキストに「まめドラ」が登場
- LINE、タクシー配車サービスの東京版を開始
2015/01/06
- マーケティングオートメーションが再び注目される理由
- Facebook、音声認識技術のスタートアップ Wit.ai を買収
- 講談社、ヤンマガなど全コミック誌の電子版を配信
- ディノス、豆が挽ける全自動コーヒーメーカー販売
- ベルメゾン、『豆乳でつくる フルーティブ』を発売
- ファッション通販サイト「jiggy mall」がオープン