Web Professional記事アーカイブ ― 2012年05月
2012/05/31
- マーズフラッグ、検索エンジン「MARS FLAG」を閉鎖
- ジュピターがサクワと提携、双方向「インタラクTV」開始
- アマゾン、佐賀県鳥栖市に物流センターを開業
- 11年スキンケア市場、0.8%減の9992億円
- 年齢と老化に関する調査、30代は疲れ・40代は白髪
2012/05/30
- ネットショッピングで重視するのは「信頼性」と「価格」
- 富士フイルム、「アスタリフト」のコミュニティサイト開設へ
- 花王と味の素、健康ソリューションビジネスで提携
- ネット上の健康食品不正表示、153事業者で確認…消費者庁
- ディノス、アラフィフ女性向け通販カタログを創刊
- 北の達人がアンビシャスに新規上場、初値は公募割れの935円
- 佐川急便、スマホ向けウェブサイトを公開
2012/05/29
2012/05/28
-
WebPro
“稼げる”キーワードで前年比132%、近江牛.com -
WebPro
File system APIでブラウザーで動くファイラーを作る - 武田薬品、ヘルスケア事業の通信販売を開始
- グリーなど6社、「コンプリートガチャガイドライン」を策定
- ディノス、環境省の熱中症予防運動に賛同…イベントでPR活動
- ニッセン、盛夏号カタログのTVCMを放映
2012/05/25
- 楽天、マレーシアでEC事業に参入
- スマホ保有は3割、女性比率は5割に急増…博報堂調査
- スマホ利用者の6割、モバイルショッピングの経験あり
- ヨドバシ・ドットコム、スマホ対応サイトを開設
- セシール、沖縄コンタクトセンターを開設へ
- サークルKサンクス、ゆうパックから宅急便に切り替え
2012/05/24
2012/05/23
2012/05/22
-
WebPro
流行期を過ぎたレスポンシブ・Webデザインのこれから - ツイッターとFBの重複利用者、商品購入時の情報収集が活発
- 主婦の76%が「ネットスーパー未経験」…ソフトブレーン調査
- スマタブユーザーの5割、スマホ・PCを併用…電通調査
- JR東日本リテール、東北復興応援ページ「東方来福」を開設
- 「コンプガチャガイドライン」に消費者庁の見解を反映
- 今夏のボーナス、「支給される予定」が7割…楽天リサーチ
2012/05/21
-
WebPro
KDDIウェブ、共用サーバーに無償のステージング環境 -
WebPro
「近江牛」でGoogle上位のEC、脱・縦長ページで復活 - グーグル、ネット安全利用の解説サイトをオープン
- イオンビスティー、「イオンリンク」に社名変更
- ディノス、秋本祐希さん企画のシルクカシミヤストール発売
- ロッテ、美容ドリンク「米うるる103」を通販限定販売
2012/05/18
- ケンコーコム、楽天の子会社に…物流拠点拡充へ
- 楽天、米ピンタレスト社に出資…日本進出も支援
- スマホ普及率、3倍増の20%…グーグル調査
- 顧客サポート評価、1位「ファンケル」・2位「オルビス」
- 通販管理ASP「クロスモール」が「メールディーラー」と連携
2012/05/17
-
WebPro
「Web担の学校」が第2期開講、豪華講師陣で脱ADへ - 楽天の3万5000店でEdyが利用可能に
- ネットショッピングの利用金額、スマホとPCが同額に
- ノース天神に「DoCLASSE福岡天神店」がオープン
- 1960~70年代生まれ、商品購入は多メディア利用し慎重
- 東急電鉄、御用聞き宅配サービス「東急ベル」開始へ
- ヤマト運輸、クロネコメール便をA4サイズで一本化
2012/05/16
-
WebPro
CanvasとJavaScriptで作るブロック崩しの完成 - 通販企業3月総売上高、15.5%増の1288億円…通販協会
- らでぃっしゅぼーや、仙台に戸別宅配の「東北センター」開設
- 10代の7割が「フィーチャーフォン」派…NTTアド
- カーコンビニ倶楽部、「カーセンサーnet」と提携
- 楽天リサーチと米パッセンジャー、SNS活用調査サービスで提携
- au、Facebookとの機能連動を強化
2012/05/15
- 楽天がスタイライフと提携、ファッション分野を強化
- 11年健康食品・素材市場、2.4%増の1055億円に
- 「銀聯ネット決済」新認証スキーム、三井住友カードなどが導入
- セブン&アイ、SMAPを起用し「夏ギフト」の受付開始
2012/05/14
- カタログハウス、通販受注作業の一部を仙台で実施
- マルイウェブチャネルに「BEAMS LIGHTS」がオープン
- 男性の75%「自分に合ったスキンケアを知らない」…花王調査
- 知識の販売サイト「インフォトップ」、商品登録数が5万件突破
2012/05/11
-
WebPro
「いいね!」がもらえない写真からの脱出! - 学生記者が聞く、イーコマースの利用法と可能性
- 日本トイザらス、モバイルショッピングサイトをオープン
- グリーやDeNAなど6社、「コンプガチャ」の取り扱い中止
- ニッセン、スマホ向けメンズコーディネートアプリを公開
2012/05/10
- 医薬品のネット通販、国が最高裁に上告へ
- ソフトバンクと米ペイパル、デジタル決済の合弁会社を設立
- 「楽天市場うまいもの大会」売上高、6日で1億8500万円
- シニア世代、ネット利用頻度・商品購入率は他世代と同じ
- オットー、「アップグレード キャンペーン」開始
- 北洋銀行、ダイレクトマーケティング方式の保険通販を開始
2012/05/09
2012/05/08
-
WebPro
ブロック崩しで学ぶスマホアプリ開発の基礎 - Google、ハングアウト オンエアを一般公開
- 米Lexity、X.CommerceにSEM拡張機能を提供、AdWordsの自動運用が可能に
- アマゾン、中古ゲーム買取サービスを開始
- セブンイレブン、食事宅配「セブンミール」を全国で開始
- ディノス、ネットオフ中古買取サービスを配送段ボールに印字
- ショップチャンネル、国際規格「ISO10001」を導入
- 食品の放射性物質、流通業の自主検査に80%「安心できる」
- ダイエー、「ネットスーパー チトセピア店」オープンへ
- サン・クロレラお通じ調査、女性55%が便秘気味
2012/05/07
- ニッセン、「バーチャル・スマイルランド」をオープン
- 新男子像「カフェオレ様」、若年男子の4割に…電通総研
- ファンケル、コエンザイムQ10の高吸収性を実証
- ディノス、東京スカイツリー1/1000モデルを発売