Web Professional記事アーカイブ ― 2008年07月
2008/07/31
- ヤフー、モバイル版「My Yahoo!」をリニューアル
- NTTカードソリューション、「nanacoギフト」のカードタイプとIDタイプを全国販売
- イーコンテクスト、業界初・「Windows Media Center」向け決済プラットフォームを構築
2008/07/30
2008/07/29
-
WebPro
「専門バカ」から脱却しよう
2008/07/28
- GMO-PG、決済手段を一括して提供する「PGマルチペイメントサービス」を開始
- 楽天オークション、配送方法に「通常配送」を追加して大型商材やクール便を選択可能に
- シックス・アパート、「Yahoo!ショッピング」出店者が「Movable Type」を利用してECサイトを構築できるように
2008/07/25
- ペイジェント、三菱東京UFJ銀行とKDDIが共同出資の携帯電話決済を「auショッピングモール」で
- ライブドア、ポータルサイト「livedoor」にビカムの商品検索サービスを導入
- ヤフー、「Yahoo!ショッピング」の商品検索API、カテゴリランキングAPIなどを公開
2008/07/24
2008/07/23
-
WebPro
アクセス解析でわかるのは、「顧客」だけ?(その1) - ソフィアモバイル、世界最薄、AC電源不要、コードレスのポスター型デジタルサイネージ端末
- アイレップ、企業や店舗の名称、所在地を登録代行する「Googleマップ登録サービス」
- コネクトテクノロジーズ、月額5250円からの携帯サイト構築ASPサービス
2008/07/22
- 電通とヤフー、テレビCM内で表示された検索ワードをYahoo! JAPANでダイレクトに誘導させるサービス
- JWord、携帯電話向けJWord検索サービス「JWord モバイル」を開始
- インタースペース、モバイル版アフィリエイトサービスに検索窓広告を作成できる機能を追加
2008/07/18
- ヤフーとオーバーチュア、クリック課金型広告「インタレストマッチ」を今秋より提供
- ヤフー、「2008上半期検索ワードランキング」を発表
- JWord、インターネットユーザーの位置を判断して広告掲載する新メニュー「ご当地ワード」
2008/07/17
2008/07/16
- ライブドア、ブルーカレントと「インフルエンサー・マーケティング」事業で業務提携
- ドリコムとライブドア、ライブドアサイトで行動ターゲティング広告を共同展開
- 楽天、クリック課金型広告「楽天ぴたっとアド」サービスを開始
2008/07/15
- サイバーエージェント、ブログユーザーの相談・質問を出品情報として検索できる新サービス
- 楽天、開発した専用携帯アプリ「楽天アプリ」を通してリアルのEdy加盟店から「楽天スーパーポイント」付与
- シンクー、ショッピングサイトを横断検索する常駐型検索アシスタントを無償公開
2008/07/11
2008/07/10
-
WebPro
商品を紹介する本文の書き方(2)――ばっさりと削除か変更をする - So-net、MIを子会社化してアドネットワークを使ったネット広告事業に進出
- adingo、広告収益の一部を寄付する検索ツールバー「Leafbank」を無償配布
- NTTドコモ、携帯インターネット端末「ブラックベリー」を個人向けに投入
- GMOインターネットとアイオイクス、月額10.5万円からのモバイルSEO対策サービス
2008/07/08
-
WebPro
アクセス解析!まずは何から始める? - ニフティ、医療機関向けに「@niftyオンラインレセプト接続サービス」を開始
- BBソフトサービス、ビックカメラなどでPCソフト使用権をカード形式で店頭販売
2008/07/07
- JR東日本とヤフー、「Suicaポイント」と「Yahoo!ポイント」の交換を開始
- サイバー・バズ、ブログ記事を閲覧した読者を誘導する行動リターゲティング広告
- 楽天とUSEN、「GyaO」で「楽天市場」商品の情報提供を開始
2008/07/04
2008/07/03
- イー・モバイル、携帯情報端末に電話着信機能を搭載して格安のIP電話を実現
- カカクコムがモバイルにおけるECを強化、店舗のモバイルサイトへの直接送客
- ロックオン、「EC-CUBE」をソフトバンク・ペイメント・サービス「SBPS決済代行サービス」に対応
2008/07/02
- ジャパンネット銀行とジュンク堂書店、口座から即時に資金を振り込める「リンク決済」で提携
- 楽天、写真画像データをドラック&ドロップの操作で瞬時にアップデートできるブログソフトを開発
- オークファン、もしもの在庫数の少ない商材を半値でオークションユーザーに試験販売