Web Professional記事アーカイブ ― 2017年10月
2017/10/31
- サービス運営者が明かす、検索連動型広告の売上の作り方
- 「ブックオフオンライン」がAmazonマーケットプレイスに出店
- 大塚家具、「Yahoo!ショッピング」に出店…専用送料を設定
- クルーズ、「SHOPLIST」専用物流センターを稼働へ
2017/10/30
- 福祉業界初、人事考課付き研修動画配信サービススタート
- ジャパネットが「利益還元祭」開催、国分還元斎が登場のCMも
- ブランディアでポイント制度開始、買取時のポイント受取で1%還元
- YKK AP、おしゃれな宅配ボックス『ポスティモ』新発売
- 千趣会が新中期計画、「専門店集積型」「企画小売」へ戦略移行
- 千趣会Q3、赤字幅拡大…通販事業は33億円の営業損失
- ヤフーQ2、ECへの投資で増収減益…会員取扱比率が約70%に
- 女性向けメディア「MERY」、新体制で11月21日に再開
- 印刷物のみで決済可能、楽天ペイに「QRコード」機能を追加
2017/10/27
- 通販・ECを始めるために必要なこと…成功するネット通販講座(1)
- どんなツールを使っている? 海外PHPコミュニティの達人たちに聞いてみた
- ユニクロ、SNSで贈る「ヒートテックeギフトサービス」開始
- モノタロウ、北海道DC本格稼働へ…道内への翌日配送に対応
- ディノス、ダイニング・キッチン専用サイト&カタログ創設
- 16年国内アパレル市場規模1.5%減、ネット通販は拡大傾向
- ショップチャンネル「大創業祭」、 11月1日から2日間連続で放送
- イオングループのコックス、「iLUMINE」に3ブランド出店
- 大塚商会、たのめーるで「三越のお歳暮」販売開始
- 「ゆうパック」値上げ、3月1日から…遠方配送は値上率アップも
2017/10/26
- 【SMX East 2017】 モバイルファーストインデックス、少数サイトを対象に導入テスト開始 など
- BASE、ECサイト立ち上げの初期費用を1000万円支援
- 凸版印刷とTIS、業務用のAIスマートスピーカー提供へ
- コンテンツ力で勝つための企業サイトの作り方
- メルセデス・ベンツ、オンラインストアで車両販売を開始
- 東京都、景表法・特商法が学べるeラーニングに新コース追加
- セシール、低身長女子用のための「プチサイズプロジェクト」開始
- QRコードで即時決済も、凸版印刷が販促媒体向け物販決済サービス
- QVC、人気ジュエリーの特番「JewelryDay」を放映
2017/10/25
- Google、家族で楽しめる Google Assistant 向けゲームを公開
- ノンプログラマーがJavaScriptを初めて学ぶときにありがちな9つの失敗
- ECサイト信頼度指数、ZOZOTOWNが1位…価格重視の傾向も
- 機能性表示食品の野菜ジュース、発売から2週間で出荷実績が3倍に
- 「LINE@」、店舗・企業の認証済みアカウント数が30万件突破
- ZOZO「送料自由」、平均96円・0円選択は43%…東北が上位に
- シュッピン、業績予想を上方修正…カメラ・時計事業ともに好調
- 産業革新機構、紀伊國屋書店にアジア向けEC企業の全株式を譲渡
- 大塚家具、通販サイトでポイントサービス開始…来店で300Pも
2017/10/24
- ネットメディア界隈で話題の「ヘッダービディングソリューション」まとめ
- 「LINE AP」認定パートナー、サイバーエージェントが最上位に
- 千趣会、『とろけるようなシリーズ』のプロモーション開始
- トリノリンクス、ユーザーの買い控え警報サービスを提供
- GMOPG、カード情報非保持化対応の専用端末・回線を提供へ
- 日本郵便の「e発送サービス」、引受先が3万2700カ所に拡大
- 楽天と講談社、WEBファッションマガジン『BeViVi』創刊
- AIスピーカー、シニア世代が注目…50代以上で期待値が高い傾向
- オイシックスがオーガニック野菜ジュース、デルモンテと共同開発
2017/10/23
- 生協9月度総供給高は101%、宅配は30カ月連続で増加
- 若年層ほど「収入増」「購買意欲が上昇」の傾向に…消費意識調査
- 健康食品の購入先1位は「スーパー」、「ネット通販」は3位に転落
- ソフトバンクCS、AIロボ『Musio』活用の英語授業を開始
- 楽天、広島市の商店街と駐車場シェアリングサービスで連携
- Amazon、多治見市でキャリアセッションを開催
2017/10/20
- トーマツLトップ50、通販関連企業が健闘…26位にテモナが入賞
- 最短3日で融資も、ネクストエンジンでEC企業向け融資サービス
- ベルーナのお酒通販「旨い酒が飲みたい」、日本酒通販市場で売上1位
- コスメイベント「コーセーBeautyフェスタ」が盛況
- 店頭販促支援「LINE SP Solutions」の提供開始
- 20世紀しばりのフリマサイト「20世紀交歓所」がオープン
- ヤマト運輸、電気小型トラック「eCanter」を25台導入
2017/10/19
- 本当は同業者にあまり教えたくない、生産力アップツール11選
- ベネッセ、LINE活用の会話AIチャットサービスを導入
- スタートトゥデイ、VASILYを買収…「IQON」技術を活用
- チャット情報を自動移管、スパイラルとChatPlusが連携
- コーセー、『米肌』を中国越境EC「豌豆公主」に出店
- NTTドコモが「AIエージェントサービス」、AIスピーカーも
- DoCLASSE、カタログ創刊10周年キャンペーンを開始
2017/10/18
- ECCA、ベトナム越境ECのテストマーケティング参画企業を募集
- ニトリ、国内最大規模の物流センター「幸手DC」新設へ
- たまひよが新スローガン「Enjoy 1000 days」発表
- ついにWindowsへ導入が始まった「Fluent Design System」5つの基本要素
- 下着ブランドの「ラヴィジュール」、冬カタログを発刊
- ハロウィーングッズ購入先、1位100円ショップ・2位ECサイト
- 日本郵便、中国越境EC向けの配送サービス「UGX」開始
- ファンケル、40~50代男性向けサプリ『効年』を発売
- 「Webike」、早朝・夜間配送の「Scatch!」導入
2017/10/17
- アプリ甲子園2017、高校生が作ったすごいSNSアプリが優勝
- イメージソースのイベントで体感した、AR/MR活用のこれからのカタチ
- 「Rakuten TV」でNBA動画配信サービスの申込み開始
- 『いい買物の日』、参画企業が94社に倍増…総額3億円の賞品も
- プラチナエイジ向けのファッションカタログ「Vimot」が創刊
- カウネットがAI型チャットボット導入、カウ坊が問い合わせ対応
- ベルーナ、人気商品『裏ファーシリーズ』の新テレビCM開始
- TEMAIRAZU、誕生日プランの宿泊予約でケーキ自動発注機能
- GMOデジタルラボ、「商店街アプリプラン」を開始
- 大手の半額で配送、中小物流会社らが共同仕分宅配センター設立
2017/10/16
- 「SHOPZONE」に5ブランドが新規オープン
- オイシックスが中国法人設立、食品宅配のサービス開始
- ジャパネット、チャーター便での「日本一周クルーズ旅行」を販売
- 中国向け越境EC支援システム「WeMart」が各種機能を拡充
- 通販カートのリピストとPRECS、「Amazon Pay」に対応
- 楽天市場の16年ランニングシューズ売上、08年の23倍に
- 定額音楽配信サービスの利用率、1位が「Amazon Music」
2017/10/13
- PHPでも機械学習を試してみたい人のための「PHP-ML」の使い方
- 「WS BIZ」が「DF PLUS」と商品データ連携
- セブン&アイQ2、過去最高の利益を達成…EC売上は10.5%増
- 「PUDOステーション」、設置台数が累計1000台を突破
- 「マルイウェブチャネル」が購入商品受取を24店舗に拡大
- ファストリ、売上約2兆円で過去最高の業績…海外事業の利益が倍増
- メルカリ、盗品転売対策で個人情報登録を義務化…捜査協力にも活用
- セブン・アスクルのネットスーパー「IYフレッシュ」がオープンへ
2017/10/12
- BUYMA、「楽天ペイでポイント2倍キャンペーン」開始
- オープンロジ、米Amazon物流拠点への納品代行サービス開始
- ロコンドQ2は売上高17.6億円、「急ぎません。便」導入効果も
- 信頼度1位の動画配信サービスは「Amazonプライム・ビデオ」
- 楽天が「おもちゃ大賞」創設、子どもが夢中になるおもちゃなど選出
- 「ebisumart」でPCI DSS準拠証明オプション開始
2017/10/11
- フォームをぐっと使いやすくする!ウィザード型jQueryプラグイン6選【2017年版】
- 英Brandwatch、BuzzSumo を買収
- ニッセン、来年から新ポイントサービス開始…Tポイントは年内終了
- 「Amazon Business」がインドでサービス開始
- コンビニ商品のドローン配送が実現…楽天・ローソンが実験開始
- ベルーナ、看護師人材紹介サービス「ナースキャリアネクスト」開始
- 楽天市場のSPU、ポイント最大8倍に拡大…楽天ブックスも対象に
- 楽天、NBAの国内独占配信権を獲得…会員向けに視聴サービス開始
- フリルに新コーナー「ライブグッズモール」がオープン
2017/10/10
- MAGASEEKがロハコモールに出店、送料無料キャンペーン開始
- Webデザイナーがぶつかる「デザインの壁」を打ち破る!海外サイト10選
- 脱ブログツールを目指すMovable Type 7の目玉「コンテンツタイプ」とは?
- 8月のネットショッピング支出額、「自動車関連用品」が倍増
- 「Alinoma」でハーフバースデー記念キャンペーン
- 「CeBIT出展してよかった」 パートナーカントリー日本企業の成果
- BUYMA、対象商品が全品500円のタイムセール開催
- セシール、「Smart Heat」で放電するフリースを発売
- WEBサービス利用者、85%が「パスワード使い回し」
- 大規模セール「LOHACO5周年記念キャンペーン」開催
- 100人に豪華賞品贈呈…日本直販が40周年記念「大感謝直販祭」
2017/10/06
- 10月4日は「お取り寄せの日」、おとりよせネットがキャンペーン
- 私服購入で利用するサイト、30・40代は「総合ECサイト」
- アライドアーキテクツ、「インフルエンサー事業」を本格展開
- 子ども雑貨のECサイト「mamanon」がオープン
- ソフトバンク、『Cloud AIチャットボット』を販売
- 10日間限定の「Amazon Bar」が銀座にオープン
2017/10/05
- 高度で複雑なWebアニメーションが自在に作れる!GreenSockプラグイン5つ
- 法人向けサービスで欠かせない顧客獲得トレンドを知ろう【サイト作りの基礎講座11/15開催】
- DNP、「コマースラインSP」にAI活用のレコメンド機能を追加
- アマゾン、書籍読み放題サービス「Prime Reading」開始
- Google Home アプリ、日本語に対応
- LINEショッピング会員数が1千万人突破、開始から110日で
- Amazon Fashion、品川に世界最大の撮影スタジオ開設
- 楽天とコーエンが提携、「coen」店舗とネットでポイント連携も
- 「CROSS MALL」がAmazon Businessに対応
- 「楽天ドローン」が17年度グッドデザイン賞を受賞
2017/10/04
- CodePenだけじゃない!ブラウザー上でサクッとコードを書けるプレイグラウンド7選
- Yahoo!ショッピング8月ランク、「シグマコンタクト」が新人賞
- BASE出店ショップが丸井で店舗販売、SNSなどで店舗集客も
- ヤフーが大阪オフィスを増床、エンジニア約500人を採用へ
- フリマアプリ「フリル」、1000万DL突破…楽天との相乗効果で
- らでぃっしゅぼーや、低糖質の野菜セットボックスを発売
- ヤマト運輸、トヨタ部品三重と共同物流開始…トラック積載率向上へ
2017/10/03
- スマホで進化する今どきのバイト探し——調べてわかったanとマイナビの違い
- 音声端末「Amazon Echo」が日本上陸、年内にサービス開始
- 通販企業8月総売上高は0.1%増、化粧品が8.9%増と好調
- フライミー、デンマーク家具ブランド「HAY」の取扱い開始
- ベルメゾン、「Tシャツヤーン」で作る手作りキット新発売
- マーケソリューションを提供…楽天データマーケティングが営業開始
- “テロワール野菜”の宅配サービス「ココノミ」がオープン
2017/10/02
- 大手通販各社、送料値上げの対応分かれる…ヤマト運輸運賃値上げで
- 日本郵便、拠点受取でポイント付与キャンぺーンを延長
- ダイエット茶で不当表示、消費者庁が健康食品会社に措置命令
- DHLジャパン、宅配便ロッカー「PUDOステーション」利用開始
- 8月のネット詐欺、「ボーガスウエア配布サイト」が増加
- 700万点が20%オフ、「LINEショッピング」秋イベント開催
- 「Alinoma」、約半年でアイテム数3倍・ブランド数倍増
- 大塚商会、「たのめーる」「ケアたのめーる」秋冬号を発刊