現在様々なメーカーから販売されているエルゴノミックマウス。各社とも手の形に合った形状を求めて工夫を凝らしているが、左右非対称デザインの場合、そのほとんどは右手で持つことを前提としたもの。左利きの人や、右利きでもマウスを左手で操作する人にとっては使いやすいとは言いがたい形状であるのは確か。そこへ本日、左手用デザインという珍しいマウスが登場した。Evolunet製「VerticalMouse 2 left hand」だ。
![]() |
---|
左手用デザインという珍しいマウス、Evolunet製「VerticalMouse 2 left hand」 |
右手用デザインの「VerticalMouse 2」も用意されており、こちらはすでにUSER'S SIDE本店などで販売が行なわれている。今回の左手用バージョンはその本体形状をそっくり左右逆にしたデザインとなっている。
また右手用と左手用があるという点だけでなく、通常のマウスが手のひらを伏せて持つのに対し、手のひらを起こして持つというユニークなデザインも特徴。Evolunetのウェブサイトによると、腕をひねらず自然な姿勢で操作できるとうたっている。4ボタン+ホイールの5ボタン式で光学式、解像度は1200dpi。本体サイズは7.6(W)×11.7(D)×7.6(H)mm。インターフェイスはUSBとPS/2の両対応でケーブル長2m。価格はぷらっとホームで1万7800円。ちなみに同店での右手用「VerticalMouse 2」の価格は1万2000円で、左手用は5800円高となっている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
本体。パッケージ裏側の方向がマウスの底となる | 手に持つとこのようなポジションになる | |
![]() |
![]() | |
親指にあたるくぼみには、4つ目のボタンが。ホイールと合わせて計5ボタンとなる | 左手用(写真左)と右手用(右)。デザイン以外は同じ製品だが、左手用はやや高価となっている |
