ビジネス記事アーカイブ ― 2009年07月
2009/07/31
2009/07/30
- マイクロソフトとYahoo!がついに結婚――ただし検索のみ
- 我が家に3匹目の猫がやってきた!
- 1GBを一括送信 quanpのファイル送信機能強化へ
- NGN上でSaaS基盤を開発・提供するNTTグループ
- サクッと使えるfeedpath CalendarがGoogle連携
2009/07/29
- なぜディズニーはBS免許を拒否されたのか
- 【10本目】今どきビジネスプリンターはコスト↓↓で効率↑↑
- エムコマース、情報流出を防ぐUSBポートブロックソフトに新版
- 看板もクラウド化? エクシードとバンテンが提携
- アブない!メールの誤送信を5割弱が経験
2009/07/28
- 「.shop」の実現を目指す!GMOがレジストリ事業に参入
- 3万円台からの上質、日本HPから真紅のビジネスノート
- 世界有数の個人サービスでクラウドに切り込むGoogle
- NEC、大雨被災者向けにパソコン修理料金を割引
- 富士通、SaaS型の顧客管理システム「CRMate/ライト」発表
- 情報漏洩対策のためのPC管理ソフト、年6000円以下で
2009/07/27
- Windows 7を安価に入手する方法(ただし法人のみ)
- 次世代Nortonの進化ポイントは?
- 電源投入、即Web検索が可能に!?――Yahoo!、Baiduら提携
- なぜITSSの導入は失敗してしまうのか?
2009/07/24
- Windows 7導入で2300万円のコスト削減!?
- ウィルコムが目指す、もう一つの未来──喜久川社長が語る
- XGPのコンセプト展示が花盛り! 写真で見るウィルコムブース
- 貸出の記録もできる社内の備品データベース
- フランスは世界一のコンテンツ生活天国
- 法人向けPCにもSSD――HP「EliteBook」
2009/07/23
- iPhone 3GSで撮る猫動画
- 抜群の書き味! ヴィトンの「レアモノ」万年筆
- Windows 7とServer 2008 R2がRTMに!
- ドコモからも太陽電池ケータイ──最新端末編
- XGP、モバイルWiMAX、そしてLTE! 次世代通信への対応は?
- ライバルは固定ブロードバンド通信のイー・モバイルとUQ
- 振ったり、覗き込んだり……、ドコモが考える次世代UIとは?
- ここでも拡張現実! auの直感透視ケータイ
- 日本HP、“0円プリンター”キャンペーンを実施
- 違法ダウンロードユーザー遮断法とフランスのアニメDVD事情
2009/07/22
- ワイヤレスジャパン2009開幕! 見どころは拡張現実
- 「ガラパゴス」を日本のチャンスに
- 日本HP、1万円切るインクジェット機──使うほど割安
- 堅牢かWiMAXか? ビジネスdynabookに2つの新製品
- 無料! Google Appsを使ったPCシャットダウンシステム
- auのスマートフォンは落としても安心!?
2009/07/21
- ワイヤレスジャパン 2009特集
- マイケル・ジャクソンの「遺言」にご注意!
- ヤフーとの差縮めるマイクロソフト──Bing好調で
- 個人のうっかりミスを低減するスケジュール管理ソフト
- イーモバ、使いすぎ利用者への通信制御を実施
2009/07/17
- モバイルの未来が見える「ワイヤレスジャパン2009」開催
- スタイリッシュな液晶一体型で仕事はかどる!?
- Googleドキュメント対Microsoft Office
- フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃!
2009/07/16
- そこまでやる!? 文字盤に「黒板」を再現した腕時計
- 真夏の海辺の町でくつろぐ猫たち
- アイ・オー・データ機器、RAID 6対応のビジネスNASを発表
- NEC、StarOffice XをSaaS化──ひとり月額980円から利用可
- イーモバの21Mbps通信サービスHSPA+、24日提供開始
- ネットブックに特化した無料セキュリティーソフト登場
2009/07/15
- ソフトイーサ「Desktop VPN」がMac OS Xに対応
- エコポイント「対応商品を買いたい」は3割──ぐるなび調査から
- プリンターのインクを最大75%も節約?
- Microsoft Office 2010ベータプログラム開始
2009/07/14
- エンジニアのスキルを共通の「ものさし」で計るITSS
- SaaS型グループウェアBizcaがバージョンアップ
- 利用者の心理を突くツークリック詐欺に注意!
- キヤノン、カラー複合機の新ブランド「imageRUNNER ADVANCE」を発表
2009/07/13
2009/07/10
- ISOTと併催イベントで見つけたオフィス役立ち製品たち
- さくさく動くWebデスクトップ「Startforce」の実力
- KDDI、ケータイを内線電話にするPHS/無線LANカード
- 「日本文具大賞」受賞の文具はこれだ!
- 疑問が出たらサクッと質問 OKWaveのiGoogleガジェット
2009/07/09
- これは欲しい! 組み立て自在な「おしゃれランプ」
- iPhone 3GSで猫を撮る!
- PostgreSQLで高速検索を実現したメールクライアント
- ポリコム、中堅企業向けHD対応電子会議システムを発表
- 最新文具が一同に集結!「国際文具・紙製品展」
- Google、ケータイの次はネットブックにOS提供へ
2009/07/08
2009/07/07
2009/07/06
2009/07/03
2009/07/02
- ECナビ、auの回線を用いた携帯電話事業をスタート
- 函館の朝市で出会った猫たち
- これぞ極上PCカバン ボッテガ・ヴェネタを衝動買い
- 最新省エネ規格に適合した小型デスクトップPC
- feedpath Zebraが「feedpath Mail」に名称変更
- 毎分35枚の高速性&高耐久性を持つカラープリンター