自作PC記事アーカイブ ― 2024年12月
2024/12/31
2024/12/30
-
自作PC
「やすり神経衰弱」に色覚と触覚で挑んでみた -
PC
AI向けシステムの課題は電力とメモリーの膨大な消費量 IEDM 2024レポート -
PCパーツ
競合ブランドがコラボしたゲーミングマウス! 「Vaxee」×「Ninjutso」の良いとこ取り:PCワンズ -
sponsored
PCディスプレーで映画を見たら実に高密度で色彩感豊か! 「VA2708-4K-MHD」はAV用途でもぜひ使ってみたい! -
sponsored
ASRock初の電源ユニットから感じるただならぬ気配! マザーで培った技術と高耐久部品をふんだんに取り入れた逸品だった -
YouTube
次回のジサトラKTUは1月9日(木)を予定しております!
2024/12/29
-
PCパーツ
日本語(JIS)レイアウトで75%サイズのラピットトリガー対応キーボードが発売 -
PCパーツ
裏配線マザー対応のコンパクトPCケース「D32 PRO」がJONSBOから登場 -
トピックス
2024年の自作PCトレンドはコレ! グラボにメモリー、PCケース、CPUクーラーはどこに注目!? -
PCパーツ
何個でも買いたい480円の大特価! 赤色LEDで光る120mmケースファン:ツクモLABI1なんば店
2024/12/28
-
ケース
このケース良すぎ、多彩なカラバリで縦置き/横置き自由自在「魅せるケースの最高峰」 -
sponsored
Ryzen 7 9800X3Dで高性能ゲーミングPCを組みたいならX870マザーボードは耐久性能と程よい価格で選べば間違いなし -
PCパーツ
10万円相当が約7万円! 年末年始限定のRyzen+マザー+メモリー入り「ASKドリームパック」が販売開始 -
PCパーツ
来るべき新GPUに対応する80PLUS PLATINUMの1300W電源がIn Winから登場 -
デジタル
コスパに優れた「LEVELΘ」のゲーミングPC! 最新ゲームに余裕で対応するスペック:パソコン工房 大阪日本橋店 -
トピックス
2024年の自作PCトレンドはコレ! CPUの注目はCore Ultra 200S&Ryzen 9000 -
sponsored
約2.6万円のパープル200Hzゲーミングディスプレー、女性的にはアリ? 盲牌でわかるボタンとは?
2024/12/27
-
sponsored
誰よりも光らせたい! “LEDイルミ”で魅せるLEVEL∞のフラグシップ「R-Class」は「AMD Ryzen 7 9800X3D」で性能も◎ -
マザーボード
特徴を挙げればキリがない「最強のマザーボード」 この超ハイエンドを使い切る人はいるのだろうか?:ドスパラ大阪・なんば店 -
ビデオカード
MSIからブラック仕様の光らないGeForce RTX 4070 Ti SUPERがデビュー -
PCパーツ
美少女マウスパッドがゲーミングマウスのWLMOUSEから発売 -
sponsored
XMP 3.0に対応した「Crucial Pro DDR5-6400」が抜群の安定感だった -
sponsored
「AMD Ryzen 7 9800X3D」の実力が光る! 黒色系ケース好きなら「G-GEAR プレミアムミドルタワー」は魅力たっぷり
2024/12/26
-
PC
ゲーミング性能最強「Ryzen 7 9800X3D」を搭載したPCが高コスパのNEXTGEARシリーズに登場:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ -
sponsored
業界最安値級から2万円引き!? 普通に買うよりお得・手ブラでPCが組めるアプライドの自作イベント -
sponsored
2024年イチオシ! ASUSのピラーレスPCケースで最新"映え"PC自作! -
デジタル
ASUS、Crucial、秋葉原で開催したZ890マザボのオフラインイベントレポート
2024/12/25
2024/12/23
-
自作PC
【神アイテム】束ねた結束バンドを1本ずつ引き抜いても、最後の1本まで落下しない「ワンタッチケーブルタイホルダー」 -
PC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート -
sponsored
iCUE LINKで面倒な取り付けやRGB設定が超簡単、冷却性能もバッチリ高いCPUクーラーが3万円強! -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~2024年の自作PC業界ベストバウト Round 8~
2024/12/22
-
デジタル
“自作PCは簡単だと知ってほしい” MSIが初心者に向けた組立イベント -
PCパーツ
デュアルディスプレーを実現したノートPC! 枠組みを超えたハイエンドがココにある:PCワンズ -
PCパーツ
PS、Xbox公式ライセンス取得のレバーレスコントローラーがデビュー -
PCパーツ
透け透けボディが大胆すぎ! マグネシウム合金の丸見えゲーミングマウスが発売
2024/12/21
-
PCパーツ
スマホの容量増にほしい! iPhoneに貼りつくポータブルSSD -
デジタル
Ryzen 9000のポテンシャルを引き出す“怪物”マザーボード降臨 -
PCパーツ
冷却面に工夫を施したAntecのPCケース! フロントの木材にこだわりアリ:ツクモLABI1なんば店
2024/12/20
-
ケース
淡いピンクのPCケースがお手頃価格! ピラーレスでARGBファンが標準搭載:パソコン工房 大阪日本橋店 -
ケース
白の筐体と木製パネルの相性抜群! Lian Li×DAN CasesのPCケース -
PCパーツ
人気ノートPCが2万4800円の特価! 「Let's note CF-SV8」の中古品がお買い得 -
sponsored
いずちののさんにCORSAIRの白いゲーミングデバイスを試してもらった、淡い光り方に「カワイイ」と太鼓判
2024/12/19
-
PCパーツ
“刻印が無くてイイネ” シンプルに光るDDR5メモリーがドスパラセレクトから新登場:ドスパラ大阪・なんば店 -
PCパーツ
さらに進化したDeepCoolのハイエンドCPUクーラー ベイパーチャンバー採用・デジタルパネル搭載 -
ビデオカード
人気のGPU「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載ビデオカードが玄人志向から登場 -
sponsored
GIGABYTEのAI TOPで自分だけのAIを作れるようになろう -
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来
2024/12/18
-
PCパーツ
「参加するとPCが作りたくなる」と評判の、ASCIIのゲーミングPCイベント楽しかったー! -
PC
普段使いはこういうのでいい 広い作業画面が快適なノートPC:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ -
PCパーツ
話題を生んだ人気メーカー同士のコラボ電源ユニット 1600Wのハイエンドモデル
2024/12/17
2024/12/16
-
PCパーツ
キオクシア、自社フラッシュ採用のPCIe 5.0対応SSD「EXCERIA PLUS G4 SSD」 リードは10000MB/s! -
自作PC
これでも破れないの!? 使い捨ての作業用手袋「ヘビーデューティー」が飛び抜けて強かった -
PC
【SSDをゲット】ふるさと納税でSSD! 2024年分締切間近の返礼品で狙うべし -
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~インテルArc B580徹底検証、RTX 4060/RX 7600超えはガチだった~
2024/12/14
-
デジタル
DDR5メモリースロットが2本のみ! オーバークロック向けのインテルZ890マザーがMSIから登場 -
デジタル
ASRock初の電源ユニット「Steel Legend」シリーズが5モデルデビュー -
PCパーツ
いずちののさん、Zelarl/ゼラールさんと一緒に秋葉原のパーツ屋さんに行ってきたよ! -
sponsored
年末年始に組むマザーボードはASRockで決まり、ラインアップを完全理解 -
ビデオカード
“Battlemage”ことインテル「Arc B580」搭載ビデオカードが販売開始 -
PCパーツ
「MSI×AMD」のお得なベアボーンキットが数量限定で販売中 -
PCパーツ
今日、秋葉原にいるゲーム好きな皆さん! ASCIIの入場無料イベントに来て! -
sponsored
144Hzで21:9の3840×1600ドット37.5型ウルトラワイドディスプレー、ゲームの没入感や仕事の効率アップがスゴイ
2024/12/13
-
PCパーツ
ゲーミングPCをアップグレードする方法を知りたい? どこよりも楽しく・わかりやすく伝えるステージイベントを、12月14日にアキバで開催します! -
デジタル
冒頭の社長挨拶がAIによるものだった! Advanced AI & HPC 2024 Japan基調講演レポート -
PCパーツ
極小の2025年カレンダーが今年も登場!FILCO製キーボードキャップ -
PCパーツ
ボカロの曲や世界観を拡張する「初音ミク」コラボイヤフォン -
PCパーツ
【今月の自作PCレシピ】はじめてのPC自作でも大丈夫! ピラーレスゲーミングPCを組もう
2024/12/12
-
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
PCパーツ
ゲーミングPCのアップグレードについてわかりやすく学ぶついでに、ここでしかもらえないグッズをゲットしちゃおう! 12月14日はアキバに集合! -
デジタル
爽やかなPASTEL GREENのドスパラ限定ピラーレスPCケース -
PCパーツ
手のひらサイズの小型PC!Core i7-13620H+Win 11搭載
2024/12/11
-
自作PC
スパナなのに、軽いんですけど!「ライツール」のコンビネーションスパナを使ってみた -
PCパーツ
ゲーミングPCのパーツを交換したい、自分のPCの性能をベンチマークで測りたい、でもやり方がわからない……それなら12月14日に秋葉原に来てください -
デジタル
PCの心臓を一任できるASUSの最新ハイエンド電源ユニット
2024/12/10
2024/12/09
-
PCパーツ
ASCII主催「TOKYO Gaming-PC STREET 2」公式ガイド -
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Ask Me Anything!普段訊けない自作PCのあんなことやこんなこと Season 25~
2024/12/08
-
デジタル
カジュアルゲーマー向けマザー“AYW”はなぜ生まれた?Z890 AYW GAMING WIFI Wに見えるこだわり -
PCパーツ
IEDM 2024でインテルが1枚のウェハーから1万5000個以上のチップレットを数分で切り出す技術を発表
2024/12/07
-
デジタル
コスパ優秀なドスパラオリジナルの白いM.2 SSDが3モデル登場 -
デジタル
違法建築!? ASUSから2階建てのMini-ITXマザーが発売 -
デジタル
早く売って~! ASRockが発売前の電源ユニットをイベントで先行公開 -
PCパーツ
【全9モデル】スポンジの硬さとサイズで選べる新作マウスパッド -
デジタル
え、マウスが4万5800円? ASUSの超高額なゲーミングマウス -
PCパーツ
人気ストリーマーのいずちののさん、ゼラールさんと一緒にゲーミングPCをアップグレードしよう! ショップに行くところからパーツの交換方法まで一緒に体験できます -
sponsored
Core Ultra 200Sで自作するならコレ!ASUSのクラス別Z890マザーボード5選 -
デジタル
バカ売れ中のCPUのココがすごい!「AMD Ryzen & ASUSの X870マザーボードで未来を自作る!」イベントレポート
2024/12/06
-
デジタル
白ながらMini-ITXサイズの珍モデル!MSIのCore Ultra対応マザー -
PCパーツ
初のラピッドトリガー対応レバーレスコントローラーがデビュー! -
sponsored
ASUSのWi-Fi 7対応ルーター「RT-BE92U」ならセキュリティー対策無料
2024/12/05
-
ケース
5基のARGBファン搭載で安価なコンパクトピラーレスPCケース -
PCパーツ
最安クラスの1万5950円!マグネシウム合金採用で超軽量のゲーミングマウス -
PCパーツ
買い逃しするな! 3000円台のマザーにSSD、潰れたネジ外しまでAmazonブラックフライデーで買うべきPCパーツ10選
2024/12/04
2024/12/03
-
PCパーツ
インテル“Battlemage”世代の新GPU「Arc B580」はRTX 4060/RX 7600以上の性能になる? -
PCパーツ
【参加無料】はじめてのゲーミングPCアップグレード体験イベント! 「TOKYO Gaming-PC STREET 2」【イベントのお知らせ】 -
sponsored
光らない!ドラゴンなし! Core Ultra 200S世代の硬派なゲーミングPC向けZ890マザーボードは、自作PC初心者にも簡単で分かりやすくておすすめ -
PC
WD、SN770の後継となるPCIe 4.0対応SSD「WD_BLACK SN7100」を来年1月発売
2024/12/02
-
自作PC
パソコンのホコリも吹っ飛ばす! 無尽蔵に使えるエアーポンプを使ってみた -
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Battlemage版インテルArc B580/B570発表!RTX 4060/RX 7600以上の性能ってマジ?~