全てのメディアの書き込みに対応するアイ・オー・データ機器の記録型DVDドライブ「DVR-ABM16A」の販売がはじまった。ドライブ本体には、松下寿電子工業製「SW-9585」を採用している。
![]() |
---|
アイ・オー・データ機器製ドライブ「DVR-ABM16A」。CD-RからDVD+R DLまで、全てのメディアの書き込みに対応するという注目の製品だ |
スペックは、DVD-RAM書き込み最大5倍速、DVD+R DL書き込み最大4倍速、DVD+R書き込み最大16倍速、DVD+RW書き換え最大8倍速、DVD-R DL書き込み最大4倍速、DVD-R書き込み最大16倍速、DVD-RW書き換え最大6倍速、CD-R書き込み最大40倍速、CD-RW書き換え最大24倍速、DVD-ROM読み出し最大16倍速、CD-ROM読み出し最大40倍速、バッファ2MB。ただし、DVD-R DL書き込みへの対応はファームウェアの公開後となる点は注意。
同梱ソフトはビデオ編集ソフト「DVD MovieWriter 3.5 SE with VR for I-O DATA」、ソフトウェアDVDプレーヤ「Ulead DVD Player」、ライティングソフト「B's Recorder GOLD8 BASIC」、パケットライティングソフト「B's CLiP6」、バックアップソフト「EasySaver LE」、トレイコントロールソフト「M-Tray」。価格はTWOTOP秋葉原本店で1万3480円、TSUKUMO eX.で1万3800円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ドライブ本体。ごくオーソドックスな作りで、トレイも通常タイプ。DVD-RAMを使用する際はカートリッジから出す必要がある | 松下寿電子工業製ドライブ「SW-9585」を採用している |
