消費電力をリアルタイムで表示可能なメーターが付属するのが特徴の、クーラーマスター初の電源ユニット「Real Power(型番:RS-450-ACLY)」。その廉価モデル「Real Power 450W w/o Active PFC(型番:RS-450-ACLX)」が今日から店頭に並んでいる。
 |
---|
クーラーマスター初の電源ユニット「Real Power(型番:RS-450-ACLY)」の廉価モデル「Real Power 450W w/o Active PFC(型番:RS-450-ACLX)」 |
 |
---|
価格が約1万円と、上位モデルよりも4000円ほど安い |
上位モデルとなる「Real Power」との主な違いは、製品名からもお分かりのようにActivePFCを搭載しないところ。さらに、温度可変式の静音タイプ(出力50%以下で約20dB)という120mm角の冷却ファンは、今回の「Real Power 450W w/o Active PFC」では光らなくなっている。
その他、基本的な仕様は変わらないようで、3.5インチサイズのアナログ式電力メーターが付属。容量450Wとなる本体ユニットから伸びるコネクタは、LGA775対応Ver.2.0準拠の24ピンコネクタ(20ピン変換ケーブル付き)やSerial ATAコネクタ×2を装備する。価格はツクモパソコン本店IIで9980円、高速電脳で1万479円と「Real Power」より約4000円ほど安くなっている。
 |
|  |
---|
3.5インチサイズの電力メーター。アナログ式というのが、いかにもクーラーマスターらしい仕様といえる | | メッシュノイズシールドが施されているというケーブル類 |
【関連記事】
【取材協力】