今月17日(木)に発売となる、映画「スター・ウォーズ」の世界をベースにしたFPS(1人称視点シューティングゲーム)「スター・ウォーズ リパブリックコマンド」。そのデモがOVERTOPではじまっている。もちろんテストプレイも可能だ。
![]() |
---|
OVERTOPの「スター・ウォーズ リパブリックコマンド」デモコーナー |
「スター・ウォーズ」のFPSといえば、「スター・ウォーズ バトルフロント」がヒット作となったのが記憶に新しいところ。今回の「スター・ウォーズ リパブリックコマンド」はその続編という訳ではなく、システム面が大幅に変更された全く別のゲームとなっている。
プレイヤーは共和国軍の“クローン・トルーパー”部隊の一員となるのだが、操作するのはプレイヤーキャラクター1人だけでなく、3人の部下を引き連れて戦うというのが最大の特徴。隊員全体に“集合”“探索・破壊”といった大まかな行動方針を与えるだけでなく、1人1人に細かい指示を出す事も可能だ。
必要環境は、OSがWindows XP/2000/Me/98SE、CPUがPentium III-1.0GHz以上(推奨:Pentium 4-2.0GHz以上)、メモリ256MB以上(推奨:512MB以上)、64MB以上のVRAMを搭載したDirectX 9.0c対応のビデオカード(推奨:128MB以上のVRAMを搭載したDirectX 9.0c対応ビデオカード)、HDD空き容量2GB以上、DirectX 9.0c対応のサウンドカード(推奨:DirectSound3D対応)、6倍速以上のCD-ROMドライブ(推奨:16倍速以上)。また1.5Mbps以上のインターネット接続環境が推奨されている。OVERTOPでの予価は6980円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
パッケージサンプル。発売日は2月17日(木)、予価は6980円 | デモコーナーではテストプレイも可能だ |
