古田雄介の“顔の見えるインターネット”
本連載では、カリスマ的な人気を誇る個人サイトの管理人にインタビューして、サイトの運営法などを本音で語ってもらう。
2011年11月02日 12時00分更新
文● 古田雄介
-
2011年11月02日 12時00分
トピックス
最終回 アンサイクロペディア“中の人”が語る、ユーモアの難しさ
鋭い社会風刺をズバズバ切り出すWikipediaパロディサイト、アンサイクロペディア。そのセンスはどこから生まれるのか。
-
2011年10月07日 12時00分
トピックス
第99回 マスコミが報じない“カルト”を記事に 「やや日刊カルト新聞」
悪質な自己啓発セミナーや宗教団体など、いわゆる“カルト団体”のニュースを取材しているブログがある。
-
2011年08月31日 12時00分
トピックス
第98回 「もし森ガールが森へ入ったら」アサイさんの超地道な努力
大ヒットのブログ記事、通称「もし森」。自然系ネタエントリーと生物系まじめエントリーを書き分けるアサイさんは何者なのか。
-
2011年07月20日 12時00分
トピックス
第97回 死刑は必要? 冷静に考えるためのWeb資料室「刑部」
10年間以上、日本の死刑についてデータベース作成と考察を続けている「刑部」。管理人・笑月氏が更新にかける意欲の源はどこに?
-
2011年06月22日 12時00分
トピックス
「会社の宣伝になってない」と言われたら、「その通り」
第96回 NTT研究者が“錯覚”サイトにかける純粋な感情
「イリュージョンフォーラム」は130種類以上もの“錯覚”を紹介しているWebサイト。運営元はNTTだが、企業PRのニュアンスはなく、純粋に知的好奇心をそそる楽しいサイトだ。
-
2011年06月09日 12時00分
トピックス
第95回 ネットの「熱さ」、現代アートに――藤城嘘とカオス*ラウンジ
アートユニット「カオス*ラウンジ」を率いる藤城 嘘氏。ネットやオタクをテーマにした現代アートは“戦い”だった。
-
2011年05月25日 12時00分
トピックス
第94回 諸君!革命的美人ブロガー安全ちゃんに刮目せよ!
「共産主義的煮込みをつくろう!!」など奇抜すぎるエントリーでブックマークを荒稼ぎしている美人ブロガー、安全ちゃん。彼女は一体何者なのか。
-
2011年05月11日 12時00分
トピックス
第93回 探検コムの「広く浅く」が深すぎる!
Webサイト「幻の国立産業技術史博物館」、および「探検コム」管理人は現役の週刊誌編集者。いわゆる「特ダネ」を10年間もWebに掲載しつづけてきた。
-
2011年04月27日 12時00分
トピックス
第92回 金髪ギャル語でニュートリノ、Shoさまが熱い!
ニュートリノビームラインの設計で世界中の研究機関から注目を集める物理学者、多田 将氏。金髪でロン毛で、ミクシィではなぜかギャル語だ。
-
2011年04月13日 12時00分
トピックス
第91回 「計画断水」知ってる? ネットで日本の昭和を振り返る
昭和メモリアルサイトの金字塔、「60年代 懐かしの宝箱」。管理人の富沢瑞夫氏に、いま昭和を振り返る意味を聞く。
-
2011年04月01日 12時00分
トピックス
第90回 電子書籍を紙で売る! 「コトリコ」挑戦への道
はてなブックマークを発端に話題となった電子書籍「348人の女工さんたちに話を聞いてみました」。作者コトリコ氏の思惑を聞く。
-
2011年03月08日 12時00分
トピックス
第89回 ネットは「使う側」に立つのが面白い――IT戦士のスタンス
ネットを賑わしてきた名物記者、IT戦士こと岡田有花さん。取材の着眼点はつねにネットの「ユーザー側」にあった。
-
2011年02月15日 12時00分
トピックス
第88回 「林雄司さんっぽい面白さ」がキープできる理由
「Webやぎの目」「デイリーポータルZ」など、ネットメディア15年目のキャリアを持つ林雄司氏。いつまでもペースとネタがブレない秘訣はどこに。
-
2011年02月01日 12時00分
トピックス
第87回 プロ編集者の本気を見た!投稿サイト「思い出のファミコン」
ファミコンにまつわる思い出を募集する投稿サイト「思い出のファミコン」。1500本に及ぶ投稿の面白さには現役編集者の「本気」がつまっている。
-
2010年12月21日 12時00分
トピックス
第86回 まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は?
東京23区と神奈川県で、火事や自殺などの事件があった「事故物件」をリストアップしていくサイト「大島てる」。その機械的とも言える精度の裏側には、ウィキリークスのような新しい組織づくりがあった。
-
2010年12月07日 12時00分
トピックス
第85回 人気サイト「ひろぶろ」が極めた、スゴい動画を探す技術
人気の動画紹介サイト「ひろぶろ」。社会人になって更新ペースを上げたという管理人の「動画を探す技術」を聞いた。
-
2010年11月23日 12時00分
トピックス
第84回 東大の心理学者、ネット版「いのちの電話」作りたい
「自殺サイト」は死ぬためのサイトじゃない、生きるためのサイトだ。その本質を知った東京大学大学院の末木新氏は、インターネットといのちを考えるサイト「自殺 臨床心理学」運営を開始した。
-
2010年11月09日 12時00分
トピックス
第83回 趣味は軍歌です! 「西洋軍歌蒐集館」が深すぎる
「趣味としての軍歌」というスタイルで5年間更新をつづけている「西洋軍歌蒐集館」。ミリタリーマニアの定番サイトには、どんな哲学が隠れているのか。
-
2010年10月26日 12時00分
トピックス
第82回 ふぁぼられ方が半端じゃない! 謎の「ダ・ヴィンチ・恐山」
ツイッターの人気コメントを集める「ふぁぼったー」で常連となった、ダ・ヴィンチ・恐山氏。つぶやきを楽しみに待っているユーザーたちも知らない、彼の正体とは?
-
2010年10月12日 12時00分
トピックス
第81回 星占いサイト「筋トレ」は、なぜラッキーカラーを紹介しないのか
男女を問わず爆発的な人気を集める、個人運営の星占いサイト「筋トレ」。特徴は限りなくプレーンなその文体だ。サイトを運営する石井ゆかり氏に、占いサイトというものの価値について聞いた。
-
2010年09月28日 12時00分
トピックス
第80回 「曲線がいいんですよ、曲線が!」 立体交差鑑賞のツボ
工場、ダム、団地――。いわゆる建造物マニアの中で、一大ジャンルを形成するのが「ジャンクション」。好事家たちが運営するサイトの中、傑出した人気を誇るのが「立体交差中心」だ。
-
2010年09月14日 12時00分
トピックス
第79回 オタクの脳内、見せまくり! 一流ホームページの超妄想術
工場、ダム、団地――。いわゆる建造物マニアの中で、一大ジャンルを形成するのが「ジャンクション」。好事家たちが運営するサイトの中、傑出した人気を誇るのが「立体交差中心」だ。
-
2010年08月31日 12時00分
トピックス
第78回 人気サイトなんてなるもんじゃない 医学都市伝説・作者が語る
医療業界の都市伝説を扱う人気サイトがある。現役医師のサイト管理人は、かつてを振りかえり「人気サイトになんかなるもんじゃない」というつぶやきを残した。それは一体どういうことなのだろう?
-
2010年08月03日 12時00分
トピックス
第76回 今こそ図書館が熱い! 「東京図書館制覇!」の魅力
東京23区内の図書館をめぐり、データベース化した「東京図書館制覇!」。いったい図書館の何が管理人のTakeni氏を惹きつけるのか?
-
2010年07月06日 12時00分
トピックス
第75回 四次元の目で日本をながめる「写真で見る日本の歴史」
日本の名所旧跡を写真で解説していくサイト「写真で見る日本の歴史」。その管理人はふだん、どんな視覚を持って街を歩いているのだろう?
-
2010年06月22日 12時00分
トピックス
第74回 「理想の社会」って何それ? スタンダード反社会学な考え方
謎の作家、パオロ・マッツァリーノさんによる「スタンダード反社会学講座」が話題を呼んでいる。いままで「社会常識」と考えられていた概念に疑問を投げかけ、つっこみを入れるように批判をする。そんなパオロさんは一体何者なんだろう?
-
2010年06月08日 12時00分
トピックス
第73回 ブログ「リストラなう」が出版社の内情を明かした理由
ミステリーなどの大手として知られる出版社を希望退職した「たぬきち」さんが、出版業界の現在を赤裸々に語るブログ「りすとらなう」。いままでクローズされていた出版の現場をネットに出そうと思ったのはなぜなのか。
-
2010年05月25日 12時00分
トピックス
第72回 犬がしゃべる料理動画「COOKING with DOG」大人気の秘密
「プードル犬が日本の家庭料理の味を教える」という、やや意味不明なYouTubeの動画シリーズが世界的に人気だ。それを作ったのはなぜなのか。人気の秘訣と、そこまでつづけてきた理由は一体どこにあるのだろう。
-
2010年05月10日 12時00分
トピックス
第71回 「個人サイトは変化すべき」カフェオレ・ライターの流儀
ボーイズラブ系書籍のオビ文レビューなど、変わった切り口で人気を集める「カフェオレ・ライター」の山田井ユウキ氏にインタビュー。サイト運営のコツは「変化しつづけること」というが、その真意は?
-
2010年04月19日 12時00分
トピックス
第70回 ブロガーからライターに転身 「面白いサイトを見つけたよ。」
ブログ「面白いサイトを見つけたよ。」を機にライターとしてデビューした武田タケ氏。同じくブロガー・ライターの山田井ユウキさんもお呼びして、「誰でもモノを書ける」時代に、ブロガー兼ライターの考えを聞いた。
-
2010年04月05日 12時00分
トピックス
第69回 「新聞は1日3時間」社会派ブロガー・ちきりん氏の少女時代
ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」でも高い人気を誇る社会派ブロガー・ちきりん氏。彼女の知られざる人生に迫った。
-
2010年03月22日 12時00分
トピックス
第68回 中学生iPhoneアプリ開発者・Tehu氏の夢
現役中学生にしてiPhoneアプリの開発者という顔を持つTehu氏。生まれたときから「ネットがあって当たり前」の環境に育った彼は一体何を考えているのか? その価値感を詳しく聞いた。
-
2010年03月13日 12時00分
トピックス
第67回 「日本のネットを開国したい」非モテSNSえがちゃん本気で語る
「非モテSNS」を運営する「(自称)非モテの神・えがちゃん」こと江上裕之氏。メディアに顔を出せば、なかば「タレント」として面白発言を連発する彼。そのパフォーマンスに隠れた狙いを「本気で」語ってもらった。
-
2010年02月22日 12時00分
トピックス
第66回 ネットで変わるTシャツ文化 「東京Tシャツ部」管理人が語る
Tシャツの最新情報を掲載しつづけているサイト「東京Tシャツ部」。サイトの変遷を追っていくと、ネットが自主制作Tシャツの消費文化にどんな影響を与えてきたのかがつぶさに見えてくる。
-
2010年02月08日 12時00分
トピックス
第65回 この缶詰、すごいぞ! 職人の技術と熱意をブログで配信
缶詰の製造過程や技術について真正面から切り込んでいく、正統派のブログサイト「缶詰blog」管理人にインタビュー。
-
2010年01月25日 12時00分
トピックス
第64回 ブログのネタを地方FM局で発信 「がらくたGallery」の挑戦
人気の海外ニュース系ブログ「がらくたGallery」は、地方コミュニティ放送局と連動するという新しい可能性を持ったブログだ。その新しさはただの方法論にとどまらず、更新にかける意気込みにもあらわれている。
-
2010年01月11日 12時00分
トピックス
第63回 なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか?
ブログやウェブサイト、SNSなど、ネットで活動をするほとんどの人が恐れる「炎上」。ところがそれを逆手にとって、話題をあおっているニュースサイトがある。それが湯川氏の運営するニュースサイト「秒刊SUNDAY」だ。
-
2009年12月07日 12時00分
トピックス
第62回 ZAKZAK・夕刊フジ創設に携わった記者のネット報道作法
ZAKZAKや夕刊フジの創設にかかわったベテラン記者、宮崎健氏が運営している情報系サイト「八ヶ岳の東から」。新聞記者時代に追った事件の詳細なレポートが目玉コンテンツとなっている。宮崎氏にサイト運営の理由や、ネット時代の報道マナーを聞く。
-
2009年11月23日 12時00分
トピックス
第61回 死ぬまでに5000本は見たい――巨樹サイトの絶えない愛情
日本全国にある有名無名の巨樹を探し出しては出向き、1000本以上のデータベースを作っている個人サイト「日本の巨樹・巨木」。サイト管理人・高橋氏を駆り立てる巨樹の魅力、そしてその足跡をネットに残す意図について伺った。
-
2009年11月09日 12時00分
トピックス
第60回 ブログ指標の業界標準を――TopHatenar開発者が目指すもの
ブログの人気を計るサービスは、ランキングサイトやブックマークサイトなど無数にある。こうした混沌の中で注目を集めているのが「TopHatenar」だ。開発者の浜本階生氏に、人気サービスを作るコツなどについて伺った。
-
2009年10月26日 12時00分
トピックス
第59回 500枚以上の手書きノートを公開する「物理学正典」の意図
相対性理論などを手書きのノートで紹介する学術系サイト「物理学正典」。サイトの反応はほぼ「皆無に近い」というが、10年以上もインターネットで精力的に活動を続けるモチベーションはどこに源があるのか。
-
2009年10月12日 12時00分
トピックス
第58回 200年の歴史をネットに残す「休日のタングラム」管理人の意欲
中国を発祥として、200年以上もの歴史を持つシルエットパズル「タングラム」。ニッチなジャンルでネットではブレイクしづらいジャンルにもかかわらず、質の高い情報を発信しつづける管理人の情熱はどこから来ているのだろうか。
-
2009年09月21日 16時00分
トピックス
第57回 ニュースは鮮度より品質で勝負 「駄文にゅうす」のネタ探し術
ニュースサイト管理人の間で「どうやってネタを集めているのか分からない」とたびたび話題にのぼる「駄文にゅうす」。その知られざる壮絶なネタ探し術を取材した。
-
2009年09月07日 16時00分
トピックス
第56回 「マグロの解体ショーぬいぐるみ」作った女子の思考回路
「マグロの解体ショーぬいぐるみ」や「1/1スケールのコーラグミ」、「自分をフィーチャーしたパチンコ台」など、妄想チックなアイデアから個性的な手作り品を生み出す乙幡啓子氏。その思考回路に迫る。
-
2009年08月24日 16時00分
トピックス
第55回 ライター・編集・システムの3人で動かす「らばQ」
2007年に彗星のごとく現れ、トップブロガーの仲間入りを果たした人気ブログ「らばQ」。その「チームブログ」という特殊な編成の裏側に迫る。
-
2009年08月10日 16時00分
トピックス
第54回 愛の源は緊張感! 「水門」鑑賞家の佐藤淳一氏に聞く
建築物を愛でる「ドボク愛」ブームの先駆と言われているのが、水門鑑賞家・佐藤淳一氏のウェブサイト「Floodgates」だ。佐藤氏によれば、その魅力の源は緊張感にあるという。知られざる水門鑑賞のツボを聞いた。
-
2009年07月27日 13時00分
トピックス
第53回 僧職系男子・仁鐵/蝉丸Pが奏でる「仏教の新しい魅せ方」
ニコニコ動画に木魚などの仏具を使ってアイドルマスターの音楽を演奏した動画がアップされ、2009年7月時点で20万再生を超える大ヒットを飛ばした。仏教界に籍を置きながら、ネットで限りなくフリーダムな活動を続ける住職の意図はどのようなものなのか。
-
2009年07月14日 13時00分
トピックス
第52回 本能を隠す必要なんてない さらしる氏の生存証明
ニュースサイト「ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ」管理人、さらしる氏にインタビュー。ネットではタブー視されがちな「リアルのエロ」に堂々と踏み込んでいく、突き抜けたエネルギーの源に迫る。
-
2009年06月29日 15時00分
トピックス
第51回 「更新が心の支えだった」ヤフオクウォッチ管理人が語る
Yahoo!オークションの面白出品を紹介するブログ「ヤフオクウォッチ」管理人にインタビュー。ヤフオクを取り上げたのは「偶然」と語るF氏は、どうやって成功させたのだろう。その鍵はあくまで自然体で更新を続ける姿勢にあった。
-
2009年06月15日 15時30分
トピックス
第50回 地域格差はネットにも――トップブロガーが語る「見えない距離」
北海道在住のカリスマブロガー、「ホームページを作る人のネタ帳」のYamada氏をビデオチャットで取材した。地方在住者の、インターネットでは決して見えない「距離」の問題に焦点を当てた。
-
2009年06月01日 12時00分
トピックス
第49回 ココログとGizmode Japanを作った元祖ブロガー
ブログサービス「ココログ」の立ち上げ、「Gizmode Japan」編集長、ブログ「小鳥ピヨピヨ」運営……いくつもの顔を持つ、いちる氏に話を聞いた。
-
2009年05月18日 15時00分
トピックス
第48回 「酢鶏」作者が語る「一家に一台、人工無脳」の未来像
自動で言葉を選び、人間とのコミュニケーションをするプログラム「人工無脳」。中でもトップクラスの知名度を誇る人工無脳「酢鶏」作者のshohoji氏に、人工無脳の現在と将来像を聞く。
-
2009年05月04日 12時00分
トピックス
第47回 2ちゃんねるまとめサイトの中の人が目指す「透明な管理人」
2ちゃんねるにあふれる膨大な「ネタ」の数々をピックアップしてまとめる「2ちゃんねるまとめ」系サイト。人気の2ちゃんねるまとめサイト「ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd」管理人に、情報を伝達する意義と、2ちゃんねるの真実の一面を聞いた。
-
2009年04月20日 12時00分
トピックス
第46回 超高層ビルを愛するBLUE STYLE COM管理人の生き様
展望台に一人で行くだけで、いくらでも時間がつぶせるという「BLUE STYLE COM」管理人のなかやん氏。そのとき、脳内にはどんなエンターテインメントが広がっているのか。
-
2009年04月13日 12時30分
トピックス
第45回 世界最強の危険リンク集を作った「常識人」の姿とは?
アングラサイトの先駆「世界最強の危険リンク集」。誰もが「恐ろしいに違いない」と思っていた管理人は、ごくまともな常識人だった。
-
2009年03月24日 10時00分
トピックス
第44回 超定番解凍ソフトLhazはなぜ無料なのか
フリーの解凍ソフトLhaz開発者、ちとら氏に「なぜ無料なのか」ソフト制作者の本音を聞いた。
-
2009年03月10日 12時00分
トピックス
第43回 幕末古写真ジェネレーターは本能から生まれた?
幕末古写真ジェネレーターで話題になった、和風インターネットプロジェクト「ワノコト」。プロジェクトを立ち上げた意外な理由に迫る。
-
2009年02月13日 09時00分
トピックス
第42回 ねたミシュランの中の人が語る「金と更新と情報」
面白画像紹介サイト・ねたミシュラン管理人のksnさんが「更新にかける時間は長くて10分」「アフィリエイトは月数万円」などニュースサイトの運営事情を堂々暴露。
-
2009年01月26日 15時00分
トピックス
第41回 HIV感染後にブログを始めた「遺言」さんの素顔
「遺言」氏は、自身のブログ「ぼくの命はあとどれくらい」で、HIV検査から感染発覚後の治療状況にいたるまでを淡々と書き綴る。2ちゃんねるなどで「叩かれ」ても更新を続けられる理由に迫った。
-
2009年01月12日 11時00分
トピックス
第40回 ろじぱらのワタナベさんに聞く、テキストサイトの可能性
侍魂、ちゆ12歳、そして「ろじぱら」。2000年代初頭、テキストサイトの王者として名を馳せたサイトに「ろじっくぱらだいす」があった。
-
2008年12月15日 15時00分
トピックス
第39回 ベア速、かーずSP、ゴルゴ31取材した「フツーの青年」
名だたる神サイト管理人に取材をしている「Interview with Webmasters」を運営する「フツーの青年」の素顔に迫る。
-
2008年11月25日 14時06分
トピックス
第38回 就職活動中なら絶対必読! ココローグ管理人の成功戦略
大御所の老舗がひしめく情報系サイトの中で、ズバ抜けた才能を持った「新人」がいる。それがエンタメ系ニュースサイト、ココローグだ。「就職活動のためにサイトを始めた」というコメントの真意を探る。
-
2008年11月12日 12時00分
トピックス
第37回 ちょいワル育児サイト「3歳シリーズ」黒Flash職人の素顔
育児サイトの金字塔「3歳シリーズ」は、シニカルながらほほえましい育児ネタを公開するFlashサイトだ。なんでも、書籍化やキャラクターグッズなどの収益をすべて寄付にあてているという。その驚くべき理由に迫った。
-
2008年10月27日 09時00分
トピックス
第36回 「アキバの現実」報道する「アキバBlog」の現在
アキバ系ニュースの神サイト「アキバBlog」。「1年365日のうち360日くらいは秋葉原にいる」と公言する管理人のgeek氏に、ニュース取材の裏側、そして突然のサーバー移転の真相を聞いた。
-
2008年10月13日 09時00分
トピックス
第35回 おでん缶より絶対レア! 自販機マニア「山田屋」の叫び
マニアックな趣味を全国のファンと共有できるのもインターネットの魅力。全国に点在するヘンな自販機を巡る「山田屋」もその1つだ。
-
2008年09月29日 16時37分
トピックス
第33回 幽霊に会うマナー教えます メガ恐怖サイト「路地裏」
収録した心霊スポットは100ヵ所を超える、メガ恐怖サイト「路地裏」。およそ30年間にわたり、独自の視点で「心霊」にこだわりつづける管理人の意外な素顔に迫った。
-
2008年09月15日 09時00分
トピックス
第33回 「家族に怒られながら作った」ウェブ図鑑、昆虫エクスプローラ
数多の昆虫の写真や解説を収録し、大きさや色といった「見た目」の情報から目的の昆虫を探すことができる「昆虫エクスプローラ」。管理人・川邊氏の「昆虫愛」と、革新的な検索機能をつくれた理由に迫った。
-
2008年09月01日 15時00分
トピックス
第32回 永遠の命は20年以内に実現?――Amrit不老不死研究所
「不老不死」は近い未来、現実になるかもしれない――医療の専門分野と一般社会の間で情報の橋渡しをしてくれるサイト「Amrit不老不死研究所」管理人ふぇちゅいん氏に話を聞いた。
-
2008年08月18日 09時00分
トピックス
第31回 「ネットは距離感が異常」 べにぢょの特攻魂
「ギーク」という言葉をGoogleで検索すると、上位に現れるのが「べにぢょ」さんの運営するブログ「ギークなお姉さんは好きですか」だ。
-
2008年08月04日 11時00分
トピックス
第30回 ニコ動の作品は体験版──BUBBLE-Bの正体を探れ!
ニコニコ動画の黎明期、トイレの消臭剤のCMやお昼の定番番組などをテクノ調にリミックスした作品が人気を得た。その作者が今回紹介するBUBBLE-B氏だ。
-
2008年07月21日 11時00分
トピックス
第29回 炎上を防ぐには「臆病者」であれ──サポセン黙示録
「絶対サポセン黙示録」は、大手PCメーカーを渡り歩くFOX-兄貴とその仲間が、電話サポート現場で遭遇したトンデモ事例を紹介するサイトだ
-
2008年07月07日 11時00分
トピックス
第28回 奇天烈管理人が語る「かつて、ウェブはクールだった」
日本でインターネットの商用利用が始まったのは1994年。最初期におけるネットの雰囲気はどのようなものだったのだろうか? その答えは、個人サイト調査の先達に話を聞くのが一番だ。
-
2008年06月23日 11時00分
トピックス
第27回 100万のサイトを5つ作る、すごい引きこもり美人
「日本珍スポット100景」は、ひなびた観光地やトンデモ系の施設といった全国のB級スポットを紹介する人気サイトだ。紹介しているすべての場所は、管理人の麻理さんが現地取材している。
-
2008年06月09日 11時00分
トピックス
第26回 変体を繰り返す「13Hz!」の記憶
わくたま氏は2003年からニュースブログ「13Hz!」を開始。京都府警の不祥事などを調査して独自の見解を伝えるなど、ジャーナリスト的な姿勢も注目を集めていた。
-
2008年05月26日 11時00分
トピックス
第25回 恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」
前回のかーず氏に続き、今回お話をうかがったのは「KKG」の「G」である「ゴルゴ31」のGOLGO31氏だ。
-
2008年05月12日 08時00分
トピックス
第24回 サイト更新で死にかけた「かーずSP」
日本のネット社会、特にオタク系ニュースサイトには「KKG」と呼ばれる御三家がいる。今回はその中から、「かーずSP」のかーず氏にサイト更新の苦労を聞いた。
-
2008年04月28日 17時00分
トピックス
第23回 個人サイトは「数十年」続けて成功?──「僕の見た秩序。」の行く先
個人サイトで得た知名度をどう活用するか? その回答を一番多く示しているのは、間違いなく「僕の見た秩序。」のヨシナガ氏だろう。
-
2008年04月14日 09時00分
トピックス
第22回 ゴルゴ13、京大にも来ていた──伝説の「折田先生像」
学生時代の武勇伝は、社会に出てから振り返ると下らないものが多い。雑誌や新聞などにも取り上げられて有名な、京都大学にある「折田先生像」の落書きやハリボテも、そんな学生ノリの成せるワザだ。
-
2008年03月31日 09時00分
トピックス
第21回 個人運営の「越えられない壁」とは?──10年続いたネタ絵投稿サイト・朝目新聞
マンガやゲームのキャラクターをパロディー化して楽しむ文化は、はるか昔から脈々と受け継がれている。そうした「ネタ絵」の総本山的なウェブサイトが「朝目新聞」だ。
-
2008年03月17日 12時52分
トピックス
第20回 「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性
「ネット国日本県はてな村」で人気を集めてブレイクし、日本県に名を轟かすようになるブロガーも少なくない。今回話を聞いたココロ社氏もはてな村育ちの有名人だ。
-
2008年03月03日 17時00分
トピックス
第18回 疑う。でもロマンは捨てない──「超常現象の謎解き」管理人が語る、真実への情熱
あなたは宇宙人や心霊といった超常現象を信じているだろうか? 今回紹介する「超常現象の謎解き」は、超常現象への強い情熱を背景に、綿密な調査を行なっているウェブサイトだ。
-
2008年02月18日 12時30分
トピックス
第18回 「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法
「違法な嫌がらせ」や「訴訟沙汰」になっても、自分の考えを曲げず、10年以上運営し続けているサイトがある。批判の矢面に立たされても不当な要求には一切屈しない管理者に聞いた。
-
2008年02月04日 12時00分
トピックス
第17回 偏見なしにタブーを見ろ!──アルファブロガーが語る「ザイーガ」で伝えたいこと
「アルファブロガー・アワード2007」に選ばれた、アングラ臭漂うブログ「ザイーガ」。その管理人のパルモさんは「毒を持って毒を制する」をコンセプトにサイトを作っているという。
-
2008年01月21日 09時00分
トピックス
第16回 巨大なライバルに、個人サイトはどう対抗すればいい?──苦悩する「古今東西製品情報」
2001年から運営している「古今東西製品情報」は、変わり種アイテムに特化したモノサイトとして定番の地位を築いた存在だ。しかし、2007年5月を境に更新頻度が激減し、12月からは完全に停止してしまった。
-
2008年01月07日 09時00分
トピックス
第15回 ニコニコ動画の無断転載に「ありがとう」──「魔理沙は~」「ウサテイ」のFlash作者が語る本音
ニコニコ動画で根強い人気を誇る、投稿動画のひとつに「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」というFlashアニメがある。今回はこの作品のFlash部分を手掛けるカギ氏を取材した。
-
2007年12月25日 09時00分
トピックス
第14回 新しいひらめきを得るために、無職を選んだ男──「phaのニート日記」
「圧縮新聞」「訃報ドットコム」「YouTube動画で見る日本現代史」など、さまざまなまとめサイトを作るpha氏。彼はどうやってサイトのアイデアを得ているのだろうか。
-
2007年12月10日 18時00分
トピックス
第13回 「住宅都市整理公団」に見る、オタク的ではない趣味の愛で方
「住宅都市整理公団」の「総裁」こと大山顕氏は、建造物マニアの間で有名な存在だ。今回は高島平団地を歩きながら、大山氏の思考回路を探ってみた。
-
2007年11月26日 18時00分
トピックス
第12回 ダム欲が止まらない!──圧倒的な非日常感に魅了された「ダムサイト」管理人
現在、巨大建築をマニアックに扱ったウェブサイトを元に書籍やDVDが発売されてきている。そんな「建造物ブーム」の急先鋒である「ダムサイト」の管理人・萩原氏に話を聞いた。
-
2007年11月12日 11時00分
トピックス
第11回 今川焼じゃダメなんです──タイ焼きに「無償の愛」を捧げる女子ブロガー
タイ焼きを食べ歩き、それをレポートし続けるというシンプルなブログ「たいぶろぐ」。今回はその管理人・いとぅ氏を招き、タイ焼きの名店を巡りながらお話を聞いた。
-
2007年10月29日 19時00分
トピックス
第10回 99%がウソ記事!?──「虚構新聞社」の社主が語る、ノンフィクションな本音
「虚構新聞社」といえば、本当にありそうなウソの記事を発信し、一部でカルト的な人気を博しているウェブサイトだ。今回は虚構新聞社の社主にインタビューして、製作の舞台裏を聞いた。
-
2007年10月15日 17時23分
トピックス
第9回 約900人の墓巡礼から「ジョジョ立ち」まで──熱すぎる管理人の「芸術愛」に触れろ!
数年続いている人気サイトなら、数冊の本が出せるコンテンツが蓄積されていることも珍しくない。しかし、今回紹介する「文芸ジャンキー・パラダイス」はちょっとケタ外れにスゴイ。
-
2007年10月01日 10時00分
トピックス
第8回 元シンクタンクの達人が明かす「だまされない統計データの読み方」
官庁や国際機関、新聞社などが作成した統計データを集めたウェブサイト「社会実情データ図録」。その管理人の本川氏は、過去にシンクタンクに勤務していた統計のプロだった。
-
2007年09月17日 08時00分
トピックス
第7回 九龍城で生活、日本で引きこもり、議員になった“飛び地男”
“世界飛び地領土研究会”は、世界のあらゆる飛び地の成り立ちと歴史をまとめたウェブサイトだ。その管理人・吉田一郎氏に話をうかがうと、彼の半生と“飛び地”は密接に結びついてた。
-
2007年09月03日 17時01分
トピックス
第6回 ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!!
mixiの脆弱性を世に知らしめた“はまちちゃん事件”。その事件を起こした“はまちや”さんの知り合いと自称する“はまちや2”氏にインタビューし、彼の生い立ちやクラッカーの現状を聞いた。
-
2007年08月20日 19時08分
トピックス
第5回 「2ちゃんに育ててもらった」──管理人が語る“2NN”運営への情熱
2ちゃんねるニュース速報+ナビは、2ちゃんねるのニュース速報系の板で、盛り上がっている話題を調べるのに便利なウェブサイトだ。管理人の中島氏にサイト運営のコツを教えてもらった。
-
2007年08月06日 22時30分
トピックス
第4回 “ネタフル”の管理人は「呼吸するようにブログを書く」
日本のニュース系ブログで頂点を極めているのが、今回紹介する“ネタフル”。その管理人のコグレマサト氏に、ブログ運用のコツを語ってもらった。
-
2007年07月23日 18時00分
トピックス
第3回 「日本は本当に広い」──“廃道”に人生を捧げるマンネリ知らずの管理人
顔が見えるインターネット第3回のお相手は、“山さ行がねが”の管理人・“ヨッキれん”こと平沼氏。“山さ行がねが”は、現役を終えた道路“廃道”のレポートを極めるというウェブサイトだ。
-
2012年08月24日 12時00分
トピックス
第2回 深く追求するほど、知は広がっていく――『世界の植物』の喜び
植物の名前にまつわる知識をデータベース化した「世界の植物」。管理者の心理を聞く。
-
2007年07月10日 08時30分
トピックス
第2回 フィギュア、ガンダム、帝国軍──イギリス人の“カリスマおたく”が運営する凄いブログとは!?
アキバ界隈で知られる、映画“スターウォーズ”に登場する“ストーム・トルーパー”のコスプレをした人物。彼はオタク系情報サイト“ダニー・チュー”の管理人だった。
-
2012年08月17日 12時00分
トピックス
第1回 「責任の取れる範囲で出ていきたい」メレ子さんの距離の取り方
モジャモジャ犬・わさおブームのきっかけとなったブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」。メディアとしてのブログが持つ責任とバランスのとり方を聞く。
-
2007年06月25日 22時30分
トピックス
第1回 「UFOは51%信じています」──X51.ORG管理人の情熱が向かう先
本連載では、カリスマ的な人気を誇る個人サイトの管理人にインタビューして、サイトの運営法などを本音で語ってもらう。第1回は、オカルトニュース"X51.ORG”の管理人・佐藤氏だ。