iPhone/Mac記事アーカイブ ― 2014年06月
2014/06/30
- iPhoneとつなぐだけ! 音質大幅アップのポタアン入門機を選べ!
- 上海問屋、 IEEE 802.11n/g/b対応小型無線LANルーターを発売
- サンワサプライ、microUSB変換アダプター付きUSBメモリを発売
2014/06/29
2014/06/28
2014/06/27
- 本当に使えるポケットつきのジーンズ風iPad Airケース
- リボルバー式レンズ搭載iPhoneケース「Ztylus Rebolver 4 in 1」
- サーキット状に光って通知するiPhoneケース「SPARKBEATS」
- スマホやタブレットを家電のリモコンとして使えるBluetooth学習リモコン
- ソニー、スマホやノートPCを4台同時に充電できる2万mAhのバッテリー
- NEC AT製の新型WiMAX 2+ルーターを東京と名古屋で使い倒した!
- 水着美女も! スマホ版「World of Tanks Blitz」ローンチパーティーに潜入!
- 置くだけで大音量に!iPhone用のアンプ内蔵スピーカー
- 2千円で買える防水・防塵・耐衝撃仕様のiPhoneケース
2014/06/26
- 外国人観光客向けプリペイドSIM続々、今度はU-NEXTから
- 気になる体臭の原因と対策 iPhoneアプリでチェック!
- Googleドライブに対応! 新しくなったPDFビューワー「GoodReader 4」を徹底解説
2014/06/25
2014/06/24
- 最大650ドルでMacBook Air下取り—米MSが「Surface Pro 3」購入キャンペーン
- au WALLETって何? ホントにオトク? スマホ総研が分析!
- 宛先作成に便利、柔軟性にすぐれたWordの差し込み印刷
2014/06/23
- Macで「プレビュー」を使わずに画像の中身を見るテク
- タイプライター風キーボード、Kickstarterで資金募集中
- iOS 8 / OS X Yosemiteで「音楽」が変わる - MIDI over BLE
2014/06/22
2014/06/21
- iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は……
- ストレージ&バッテリー付きiPhoneケース「mophie space pack」は実際どう?
- iPadを米軍基準で守る保護フィルム「USG Tough Shield」
- ゴールドなiPhone 5sにピッタリのウルトラスリムキーボード
2014/06/20
- 上海問屋、コンパクトAC-USBアダプターを発売
- トリニティ、iMacユーザー待望のUSBアダプター「Jimi」を発売
- サンワサプライ、ケーブル一体式の大容量モバイルバッテリーを発売
- スタイリッシュ・高機能なBluetoothヘッドセット「Voyager Edge」
- auもついに! キャリアメールがウェブメール&マルチデバイス対応
- 格安USB DAC/ポタアンの決定版! クリエイティブ「Sound Blaster E1」
- 今日発売の新型WiMAX 2+ルーターをさっそくイジった!
2014/06/19
- スマホ版「ドラゴンクエストII」配信日が6月26日に決定!
- アドビ、2014年版CC&月980円でPhotoshopが使えるプラン正式開始
- 地図が読めない人向けのナビアプリ「Waaaaay!」を徹底解説
2014/06/18
- 10万8800円のエントリークラスの21.5インチiMacが登場
- ノーリツ、スマホとも連動する次世代ガスコンロを発表
- モリサワ、2014年の新書体「すずむし」などを発表
- 世界最小耳栓型Bleuetoothイヤホン、Kickstarterで資金獲得成功
- 夏休みの旅行先に迷ったらiPhone版「週刊じゃらん」が無料で便利
2014/06/17
2014/06/15
2014/06/13
- iPhone連携の「i-熱中症計」「i-UVチェッカー」で熱中症・紫外線対策はバッチリ!
- やっぱりハイタッチで大興奮! アップルストア表参道がオープン
- Dropboxから浮気したくなるクラウドストレージ比較!
2014/06/12
- オウルテック、ストロングLightning/micro USBケーブルを発売
- GISupply、SMS返信や音声通話もできるGPS位置追跡装置を発売
- 話題のau MVNOの格安SIM「mineo」をいろんな端末に入れた
- iPhone/iPadで電子工作! konashiに小型拡張ボード登場
- サンワサプライ、自転車用iPhone/スマホホルダーを発売
- iOS 8のHealthとウェアラブルガジェット「UP」は共存できる
- 塩水で発電してUSB充電もできるLEDランタンに新モデルが登場
- じっくり遊べるマストなiPhoneゲーム10本をチョイス
- 使い勝手のいいモバイルスキャナーでペーパーレス化するワザ
- MacBook Air / Proを駆逐してやる!—「Surface Pro 3」
- UQ、NECアクセステクニカ製WiMAX 2+ルーターをついに発表!
- WWDC 2014に見るアップルの3つの企み
2014/06/11
2014/06/10
2014/06/09
- ポラール、GPS搭載トレーニングコンピューターを発表
- U-NEXT、データ通信容量追加チャージができるアプリを提供開始
- Macで勢いのあまり確定させた誤変換を一瞬で修正するテク
- 生活を便利にする、これは必須のiPhone用アプリ10選
- 夏に備えて入れておくべきiPhoneアプリ30選~2014年夏~
- iOS/iCloud連携を強化する「OS X Yosemite」—WWDC 2014をダイジェストで振り返る
- 新言語「Swift」、開発者を意識した解禁も連発—WWDC 2014をダイジェストで振り返る
2014/06/08
2014/06/07
2014/06/06
2014/06/05
2014/06/04
- 「iOS 8」で広がる世界—WWDC 2014をダイジェストで振り返る
- フィリップス、iPhoneで色を調節できるLED照明「hue」にリボン型と置型を追加
- jig.jp、音声読み上げ機能も持つGoogle Glass用ニュースアプリをいちはやく開発
- iPhoneを利用した世界初の知育ロボット「Romo」
- クリエイティブメディア、Bluetoothスピーカー「Creativ Woof」をウェブストア限定発売
- フィリップス、無段階調光調色LED照明「hue(ヒュー)」を拡充、アップルストアで販売
- サンワサプライ、iPadなどタブレットが入るカジュアルリュックを発売
- 手書き日本語入力「mazec」、iOS 8対応意向
- アップルのCMにも登場した、心拍数をiPhoneで計るアプリ
2014/06/03
- 目的地までの距離と方角を示し続けるiPhoneアプリ「Waaaaay!」
- 話題の電子マネー「au WALLET」が到着 早速チャージした
- iOS用「ATOK」はあるか?—ジャスト、「iOS 8」サードパーティIME解禁を受け開発情報を調査
- iPadを机やモニターにマウントできる可動アーム付きスタンド
- 「iOS 8」は今秋登場—SDKに4000以上の新APIを追加
- 新GUIデザインのMac用新OS「OS X Yosemite」が発表
- アップル、新開発言語「Swift」解説書の無償配布開始
- オンラインAppleStoreに変化ナシ—WWDC 2014新ハード発表は?
- Surface Pro 3予約開始—日本MSがMacBook Airとの比較も掲載!
2014/06/02
- 公式中継あり、アップル「WWDC 2014」開催。基調講演は6月3日午前2時から
- 799円! 長さ1mでMFi認証済みのLightningケーブル「DN-11220」
- サンワサプライ、iPadなどのタブレットを素早く取り出せるビジネスバッグを発売
- 上海問屋、USB出力付きコンパクト電源タップを発売
- アナタのバッテリーは大丈夫? ノート型Macの充放電回数を知るテク
- サンコー、自転車/バイクに装着できる風力発電充電器を発売
- 問題はブルーライト以外にも! ディスプレーは「フリッカーフリー」を選べ!