iPhone/Mac記事アーカイブ ― 2008年12月
2008/12/31
2008/12/30
2008/12/28
2008/12/27
2008/12/26
- iPhone強し!! 2008年Mac系で読まれた記事ランキング
- ネコを積む、なごみ系iPhoneゲーム「つみネコ」
- 「テルーの唄」の手嶌葵、X'masにApple Storeで熱唱
- 玄人がこっそり教える、Apple Storeの上手な使い方
2008/12/25
- ライン出力で高音質 iPodをカーステレオで再生
- ボール状にしまえる、ユニークなiPodスピーカー
- 読めない漢字をMac OS Xで入力したい
- ウィジェットに見るモバイル・プラットホームの未来
- スリムかつ黒光り! iPod対応CDシステム「TD-X300i」
- ブライトン、iPhone用のタッチペンを2モデル発売
2008/12/24
- 「my Picturetown」に対応 ニコンのiPhoneアプリ
- 美味しいタコ焼きを求めて、ポタリング!
- 困ったときに検索! iPhone用「OKWave」アプリ
- 「さ」は「Safari」のさ! 単語登録で入力効率をアップ
- Macを買うなら知らなきゃ損! Apple Store徹底ガイド
2008/12/23
- DDRなど、コナミのiPhoneゲーム3本がApp Storeに登場
- スクエニ「クリスタル・ディフェンダーズ」でiPhone参入!
- アイヌ語などの言語の文字を入力するには?
- カナル型の革命児「Apple In-Ear Headphones」を聴き比べる
2008/12/22
2008/12/21
2008/12/20
2008/12/19
- スキーのお供に! 新iPod nano用の防水スピーカー
- 距離や面積を計測するiPhone用アプリ「Neo Measure」
- 「産経新聞 iPhone版」に見る新聞の未来
- 全部で9色 iPod nano用「首掛け」ヘッドホン
- Winでもトラックパッドを快適に Boot Camp用アップデーター
- イルミにこだわった、iPod対応カーオーディオ「I-K50」
- エレコム、Francfrancとのコラボヘッドホンを発売
- 福袋もアリ! 直営店「Apple Store」の初売りは1月2日
- Windowsユーザーが「にわかマカー」になってみた
- 色が変わった!! ロジクールからトラックボール3製品
2008/12/18
2008/12/17
- ガンホー、iPhone用の本格3Dアクション「刀龍」を発売
- これはシブいっ!! iPhoneで尺八を奏でる「i尺八」
- 「メタルギア」「DDR」など コナミがiPhoneアプリに参入
- 往年の名作「Lode Runnner」をiPod nanoで!
- 人生に迷ったらiPhoneに頼ってみる「北欧のルーン占い」
- Macのデスクトップをムービーで記録「ScreenFlow」
- 米アップル「Macworld」から撤退 基調講演はフィル・シラー
2008/12/16
- 乾電池でも動く、メタリックカラーのiPodスピーカー
- ビジネス&DTPで大活躍! A3カラープリンター「C830dn」
- ビジネスも旅行も! iPhoneで中国語・韓国語を学ぶ
- 萌えキャラと一緒に楽しむiPhone用「リバーシシスター」
- Mac OS X 10.5.6が登場 グラフィックなどを改善
- 200個限定! 今年もApple Storeの「福袋」がやってきた
2008/12/15
- Macでも使えるドコモのデータ通信端末「L-02A」
- ポタリングに最適な自転車「LIGHT WING」
- 「整形美人」ですまし顔を笑顔に!
- Dockコネクタに接続する小型のFMトランスミッター
- 地デジもゲームもOK 23.6型ワイドの液晶
- 国語・英和・和英で1800円のiPhone辞書「デ辞蔵」
- YouTubeやFlickrをながら見!「chumby」の魅力
- 本格パチンコがiPhoneで遊べる「松竹梅」
- iPhoneのアドレス帳に落書きできる「Pokemian」
2008/12/14
2008/12/13
2008/12/12
- iPhone 3G、16日よりApple Storeで販売開始
- USBキーでMacを暗号化「エーロッキーSF」
- 紙面そのまま! iPhoneで産経新聞をタダ読み
- fromヨーロッパの激安名刺 思わずポチッたその実力
- よりスマートな使い勝手に Parallels Desktop 4.0(後編)
2008/12/11
2008/12/10
- 車載テレビにiPodのビデオを出力できるFMトランスミッター
- iPodのBGMでギターを練習! ミキサー「DJ4G」
- 6TBの大容量! 外付けHDD「HD-QS6.0TSU2/R5」
- 机置きにちょうどいい19インチワイドの液晶ディスプレー
- HDDを3基増設できるNAS「LS-Q1.0TL/1D」
- MobileMeを使わずにデータを同期「fruux」
- 全世界40カ国で翻訳された人気マンガをiPhoneで!
- 絶滅危惧種をあしらった第4世代iPod nanoケース
- 32GBの大容量SDHCカードが登場
- 太っ腹! iTunes Storeのトップソング100曲が当たる
- 3万円前後から手に入る音楽制作ツール「Pro Tools LE 8」
2008/12/09
- 気になる漢字の意味をiPhoneの「漢字源」でチェック
- ウェブサーバー機能付き! iPhone用メモ「ZeptoPad 2.0」
- 忘年会・新年会は、iPhoneのシャンパンで盛り上げろ!
- ハンズフリー通話も可能なiPodスピーカー「T612」
- Spacesを便利にカスタマイズ「Hyperspaces」
- 仮想ハードが性能アップ! Parallels Desktop 4.0(前編)
2008/12/08
- USBも電源も「デュアル」なACアダプター
- Mac版「名刺万能」で、たまった名刺をサクッと管理
- ケースとスタンドの1台2役! iPod touch用ケース
- 硬化ガラス+アームの「耐震用」液晶ディスプレー
- バーコードで検索 iPhoneで欲しいアイテムを管理
- ヒラギノ&縦書き iPhoneで使える「大辞林」
- iPhoneの「女の子」がアナタを応援してくれる!
- iPhoneで動く、鉄道「業務向け」アプリが登場
2008/12/07
2008/12/06
2008/12/05
- カバーを付けたまま置ける「iPhone3G 可変式USBクレードル」
- GPSで変わる自転車ライフ ハンディーGPS編
- かゆいところに手が届く Adobe InDesign CS4の魅力
- QuickTimeのチョイ技、ムービーの頭出しポイントを作る
- SIMフリー版iPhoneを香港まで買いに行った!
- iPhoneを振って得点を競う「カクテルシェーカー」アプリ
- 小さくても52型! iPodでも使えるHMD
- 「興味」を共有するiPhone用SNS
2008/12/04
- 2008年、iPhoneショックとは何か? 林信行氏に聞く!
- やっぱりこだわりたい! QuickTimeの再生品質
- 今年最高の衝動買い!正確無比の腕時計「ザ・シチズン」
- フルアルミのMacBookをWindowsユーザー視点でチェック
- MacBookを「非ツルピカ」に アンチグレアフィルムを試す
2008/12/03
- 日本語名ファイルもOK バッファローのNAS「TS-XL/R5」
- YouTubeやニコニコ動画のムービーをMacで保存
- 武士道テイストたっぷりなゲーム「サムライチェス」
- 使い勝手が「かなり」向上! Adobe Photoshop CS4
- iPhoneからMacの地デジチューナーを操る「TVRemote」
2008/12/02
- QuickTimeでMPEG-2を再生したい
- iPhoneでフランス語のお勉強 「プチ・ロワイヤル仏和辞典」
- Macのファン回転数を操る「Fan Control」
- ポップなドット柄の新MacBook用インナーケース
- ユーザーの優柔不断につきあう「ゴミ箱」
- 1日限定! Apple Storeで送料が無料に
- 銀座で「TENORI-ON」のライブが見られる!
- DJ仕様な携帯ヘッドホン「AKG K518LE」
- 楽譜作成ソフトの定番「Finale」がバージョンアップ