U-NEXTは6月9日、LTE対応高速モバイル通信サービス「U-mobile」にて、上限3GBを超えても高速通信を継続利用するための格安追加チャージアプリを提供開始した。
U-mobileはNTTドコモLTEに対応したデータ通信サービスで、下り最高150Mbps/上り最高50Mbpsが利用でき、データのみ、音声通話機能付きなどの料金プランが用意されたSIMカードとして販売されいている。
基本料金(音声なしのU-mobile*d スタンダード:月額1814円)では、データ通信量が3GBを超えた場合通信速度は最高128kbpsに制限されるが、新アプリを使うことでアプリ画面上で追加チャージが行える。追加チャージ料金は100MBで324円、500MBで540円、1GBで826円。
アプリはGoogle Playで公開中。データ容量のチャージだけでなく、当月の使用データ量の確認もできるようになった。
■Amazon.co.jpで購入
