iPhone/Mac記事アーカイブ ― 2006年08月
2006/08/31
- エレコム、車載用キットが付いたiPodケース2種類を発表
- 丸紅インフォ、ステレオミニかUSBで接続できるスピーカーを発表
- アップル、『ATI Radeon X1900 XT』を1万3000円値下げ
- 小学館、iTMSでオーディオブックの販売を開始
- イーフロンティア、旅行英語を学習できる『iPodでトラベル英会話』を発表
2006/08/28
2006/08/25
- デベロッパーもイチ押しの目玉機能! とことん知りたい『Time Machine』
- Mac Pro徹底ベンチ第2段 Xeon vs PowerPC G5で真剣勝負だ!
- パワフルだけどお財布に優しい! 消費電力から見るMac Proの魅力
- アップル、iBook G4/PowerBook G4のバッテリー交換プログラムを開始
2006/08/23
2006/08/22
- 【WWDC 2006 Vol.11】「LeopardはIntel MacもPowerPC Macもサポート」―― アップル重役が語る次期Mac OS X
- 【レビュー】定番テレビキャプチャーがiPod&iTunes連携機能をパワーアップ
2006/08/21
2006/08/18
2006/08/16
2006/08/15
2006/08/14
2006/08/11
- ネットが騒然、WWDCに現れたジョブズCEOが痩せた……
- 「ストリートライブに近い感じ」――ジャズバンドPE'ZがApple Store Shibuyaで熱演
- 【INTERVIEW】「1年でカタログ数が100万曲から200万曲に急増」――iTunes担当が語るアップルの音楽への思い
2006/08/09
2006/08/08
- 【Intel Mac対応状況】VMウェア、PCエミュレーター『VMware』のMac版開発を発表
- VMウェア、PCエミュレーター『VMware』のMac版開発を発表
- 『Microsoft Virtual PC for Mac』が開発中止に
- 『Microsoft Virtual PC for Mac』が開発中止に
2006/08/07
- 【WWDC 2006 Vol.2】新OS“Leopard”はデベロッパーに被害をもたらす? 米国会場から事前レポート(後編)
- 【WWDC 2006 Vol.1】目玉のひとつは64bit CPU搭載機か!? 米国会場から事前レポート(前編)
- ジョイスティックでiPodを操作できるジーンズ“LEVI'S REDWIRE”が9月に登場!