スマホで色を操作できるLED照明に新デザインが登場
フィリップス、無段階調光調色LED照明「hue(ヒュー)」を拡充、アップルストアで販売
2014年06月04日 16時16分更新
フィリップスは6月4日、iPhoneから無段階に調光できるスマートLED照明「hue(ヒュー)」のラインナップを拡充、リボンテープ型とテーブルトップ型の2タイプを発表した。
同社のhueは、有線/無線接続のブリッジを介して接続することにより、スマホやタブレットのアプリで無段階の照明色やタイマー設定などを設定できるLED照明。従来の電球型に加え、新たに「フレンズ オブ ヒュー」としてLEDテープの「ライトリボン」、テーブル/床置きの「ブルーム」が追加された。
「ライトリボン」は長さ2mのテープ状で、必要な長さに切って使うことができる。裏面は粘着テープになっており、壁や天井などに貼り付けて利用する。消費電力は最大12W。「ブルーム」は床やテーブルに置くタイプの照明。消費電力は8W。
いずれのモデルも従来hueと同様に1600万以上の照明色をスマホやタブレットから設定可能だが、コントローラーブリッジは付属しておらず、従来から発売している「ヒュー スターターキット」(電球型ヒューが3個付属する)が必要となる。価格はいずれもオープンプライスで、全国のアップルストアおよびアップルオンラインストアで6月5日より販売する。
■Amazon.co.jpで購入
