![](/img/2019/11/26/1643611/l/0711be3203f0a30f.jpg)
アップルが来年発売するiPhoneは、3つの機種すべてが5G(第5世代移動通信システム)をサポートする。台湾メディアDigiTimesが11月18日に報じた。
同紙によると、これは米調査会社Strategy Analyticsの予測によるもので、5G市場をリードするために廉価モデルにも5Gモデムを搭載するという。
3機種ともに5G対応のうわさは、今年8月にも著名アナリストのミンチー・クオ氏がその予測を発表していた。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2200回
iPhone
アップル「iPhone 17」全モデルにProMotionディスプレー搭載か -
第2199回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2198回
iPhone
アップル新型「Magic Mouse」音声コントロール機能搭載か -
第2197回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラデザインはそのままか -
第2196回
iPhone
アップルARメガネ、発売はさらに数年先? -
第2195回
iPhone
アップル、毎年新型iPhoneに交換できるサブスクサービス提供断念か -
第2194回
iPhone
アップル、Face ID搭載スマートロック開発中か -
第2193回
iPhone
アップル、Apple TVやHomePodに無線アクセスポイント機能を提供? -
第2192回
iPhone
アップル、ついにMagic Mouseの充電ポート位置変更か -
第2191回
iPhone
アップル「AirTag 2」追跡可能距離が最大3倍に? -
第2190回
iPhone
アップル新型「Apple TV」「HomePod mini」2025年登場か - この連載の一覧へ