
アップルは2020年に計5モデルのiPhoneをリリースする。アップル関連の著名アナリスト、ミン=チー・クオ氏がその予測を12月5日に発表した。
同氏によると、アップルは2020年前半に4.7インチの液晶ディスプレーを搭載したiPhone SE 2を、同年後半に5.4インチ、2種類の6.1インチ、6.7インチの新型iPhoneを発売するという。
このうち後半にリリース予定の4モデルはいずれも5G通信に対応しており、いくつかのモデルは高い周波数帯の「ミリ波」もサポートしているとのことだ。
来年後半に4モデルのiPhoneがリリースされるという予測は、JPモルガンのアナリストも発表している。4モデルリリースの可能性は高いのかもしれない。
なお、クオ氏は各モデルのスペックについて次のように発表している。
- 4.7インチiPhone SE 2:液晶ディスプレー、シングルレンズカメラ、5Gサポートなし
- 5.4インチiPhone 12:有機ELディスプレー、デュアルレンズカメラ、5Gサポート
- 6.1インチiPhone 12:有機ELディスプレー、デュアルレンズカメラ、5Gサポート
- 6.1インチiPhone 12 Pro:有機ELディスプレー、トリプルレンズカメラ、5Gサポート
- 6.7インチiPhone 12 Pro Max:有機ELディスプレー、トリプルレンズカメラ、5Gサポート

この連載の記事
- 第616回 アップル新型「Apple Watch」血糖値の測定可能に?
- 第615回 アップル新型iPhone 超広角カメラがF2.4→F1.8に?
- 第614回 アップル新型iPhoneついに1TBモデル登場?
- 第613回 アップル新型iPhoneで指紋認証復活か 元従業員が明かす
- 第612回 アップル新型「MacBook Pro」SDカードスロット復活か
- 第611回 アップル、より薄くて軽い新型「MacBook Air」2021年後半に発売か
- 第610回 アップル、2022年にVRヘッドセット投入か
- 第608回 アップル「iPhone 13」ノッチさらに小型化の可能性
- 第607回 アップル今年は「iPhone 12S」発表か
- 第606回 アップル「iPhone 13」センサーシフト式手ぶれ補正を標準搭載か
- 第605回 アップル「iPhone 13」指紋認証復活? 著名リーカーも「戻ってくる」
- この連載の一覧へ