
アップルが2020年3月に発売するとうわさのiPhone SE 2の価格は4万6000円以下かもしれない。中国のリーカー手机晶片达人氏が中国SNSのWeibo(微博)で11月30日にリークした。
手机晶片达人氏はアップル関連のリーカーだ。過去にiPhone 7の防水仕様についてリークしたこともある。同氏によると、アップルが中国国内のサプライチェーンに対して、12月からiPhone SE 2の部品の生産を開始するように通達したとのこと。
また、価格は2000元台になる見込みだという。2000元台ということは、2000元(約3万1000円)もあれば2999元(約4万6000円)もありうることになる。
どっちの可能性が高いかと言われたら、それはもう2999元だろう。
著名アナリストのミン=チー・クオ氏の予測でも399ドル前後だったことを考えると、日本円は4万4800円か4万5800円あたりになるのかもしれない。

この連載の記事
- 第906回 アップル、AR/VRヘッドセットを取締役会で披露か
- 第904回 アップル、折りたたみiPhone用にE Ink電子ペーパーをテスト中?
- 第903回 アップル「Apple Watch Series 8」フラットディスプレーに変更か
- 第902回 アップルの新型27インチディスプレー、6月から10月に発売延期か
- 第901回 アップル新型「HomePod」早ければ2022年末に投入?
- 第900回 アップル「iPhone 14」Maxモデルはベゼルが極薄に!?
- 第899回 アップル「iPhone 14」自撮り性能アップか?
- 第898回 アップル、安価な「Apple TV」を2022年後半に投入か
- 第897回 アップル、AirPods Maxに新色投入?
- 第897回 アップル、すべてのLightningポートをUSB-Cに切り替えか
- 第896回 アップル、折りたたみ式iPhone用の有機ELディスプレー開発中か
- この連載の一覧へ