アップルが2020年に発売するiPhone 12はメモリーを6GB搭載する。UBS証券のアナリスト、Timothy Arcuri氏とMunjal Shah氏がその予測を1月14日に発表した。
両アナリストによると2020年に発売される4種類のiPhoneのうち、上位モデルにあたる2機種はメモリーを6GB搭載するという。
iPhone 12の予測スペックは以下のとおり。
- 6.7インチiPhone:トリプルレンズカメラ、6GBメモリー、3Dセンサー
- 6.1インチiPhone:トリプルレンズカメラ、6GBメモリー、3Dセンサー
- 6.1インチiPhone:デュアルレンズカメラ、4GBメモリー
- 5.4インチiPhone:デュアルレンズカメラ、4GBメモリー
現行のiPhone 11 ProとiPhone 11はあまり性能差がなかったが、このうわさが本当であればiPhone 12は上位機種を選ぶ理由がカメラ以外にもできそうだ。

この連載の記事
- 第1094回 アップル「iPhone mini」復活は難しそう……
- 第1093回 アップル「iPhone 15 Pro」新リーク画像登場。音量ボタンが1つ説
- 第1092回 アップル「iPhone 15」高速充電にはケーブルも充電器もMFi認証を要求?
- 第1091回 アップル「iPhone 15 Pro Max」世界一薄いベゼルを搭載か
- 第1090回 アップル「iPhone 15 Pro」iPhone 14 Proから値上げの可能性
- 第1089回 アップル拡張現実ヘッドセット、部品がリーク
- 第1088回 「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」比較画像が登場
- 第1087回 アップル新型ヘッドセット、iPhoneなしでも利用可能?
- 第1086回 アップル「iPhone 15」でもディスプレー常時表示やProMotionはProモデルのみ?
- 第1085回 アップルM3チップ搭載「iMac」2023年中に発売?
- 第1084回 アップル「iPhone 15」フロントガラスパネルがリーク 全モデルDynamic Island搭載?
- この連載の一覧へ