アップルが発売する次期Apple Pencilは、これまでのタップ操作にくわえてスワイプなどのジェスチャ操作にも対応する可能性がある。米メディアAppleInsiderが1月9日に報じた。
これは米国特許商標庁が公開したアップルが出願した特許「スタイラスのためのタッチベース入力」からわかったもの。この特許のなかでアップルは、Apple Pencilがタップやプレス、スワイプなどのジェスチャ操作を受け付けることを目指している。
ともすれば誤作動が起きそうだが、新たなセンサーを追加することで、ユーザーがスタイラスを握っている位置から入力され続ける持続的な操作は無視できるとのことだ。
搭載されればApple Pencilだけでより細かな操作が可能になることだろう。

この連載の記事
-
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? -
第1198回
iPhone
アップル「iPhone 13 mini」販売終了の可能性 -
第1197回
Apple
アップル新型「AirPods」発表か -
第1196回
Apple
アップル「AirTag(第2世代)」2024年発売か -
第1195回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」値上げの可能性はかなり高い - この連載の一覧へ